『CCDエラー?その他の故障…?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月16日

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

『CCDエラー?その他の故障…?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

CCDエラー?その他の故障…?

2008/03/05 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

クチコミ投稿数:1973件

まだ日が明るい夕方の撮影時に空以外が異常に暗くなってしまいます。空以外は真っ暗です。ホワイトバランスを変えると、空以外がぱっと見た感じ正常に写りますが、今度は空が異常に白くなってしまいます。測光がうまくいっていないか…と何回も試しましたが、今日はうまくいきません。本当に明るすぎるか暗すぎるんです。

少し前からシャッターが動作するときに液晶が暗くなっていたのですが、記憶自体は正常でした。その状態が記憶されているのかも知れません。記憶自体に影響がなかったから使っておりましたが、いよいよそうではなくなってきました。

私が経験したCCDエラーは、紫と黒が入り混じったり、真っ暗になって写らなかったり、ノイズが入ったり、データとして明らかにおかしいものです。ただ今回は、ソフトで加工して暗い部分を何とか見える領域にしてみると、目立ったノイズが出ておらず均一に暗いのです。…以前とはちょっと違うので、CCDエラーでないような気がしております。

写真がちょっと個人的なものが写っていまして、アップできないのが残念ですがアドバイスいただけたらと思い書き込みました。よろしくお願いします。

書込番号:7490268

ナイスクチコミ!1


返信する
ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/05 23:52(1年以上前)

作例見せていただければ、一発かもしれませんが、それも叶わぬとなれば、想像で...

まず、晴天時屋外で撮影者が太陽を背にして、風景を撮影してみて、普通にとれますでしょうか?
あと、問題の写真は所謂逆光、しかも太陽が入っていたりするでしょうか?
あとは、マニュアルで露出補正を試してみましょう。
でも、文面を見る限りでは測光センサーの異常が強く疑われますね。

書込番号:7490832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2008/03/06 00:28(1年以上前)

ME superさんこんばんは
アドバイスありがとうございます。

昨日までは異常な明暗の差がなく普通でした。

今日の撮影はME superさんがおっしゃっていただいた条件で撮影しました。
 ○晴天時屋外
 ○撮影者が太陽を背…風景を撮影してみて…
 ×逆光、
 ×太陽が入っていたり…

因みに、マニュアルで露出補正を試してもあまり変化がなかったです。
ホワイトバランスはを変えると、かなり変化があるのですが…
偶々、C他機種のCD異常のときもホワイトバランスの変化で反応し写っていた経験があったもので、今回もよく覚えていました。でもそのときは今回と違い典型的な症状だったので…

測光センサーの異常はCCDが原因という可能性はあるのでしょうか?
このカメラの測光しているのはCCD?…あまりわかっていませんが…すいません…
それとも制御系…でもメーカーはどうやって切り分けるの…?

そのときの状態は、ニッケル水素充電池は満充電状態で、省エネのモードは使っておりません。
現在までの不具合は、電池の減りが早いのと電池交換時等のリセットぐらいですが…

書込番号:7491066

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2008/03/06 01:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

 ×逆光、
 ×太陽が入っていたり…

条件としては厳しいので、書き込まれた内容はありうるかなと思いますが、やはり作例あるととは思います。
ただ、今までと大きく違うというのであれば、一度サービスセンターに診てもらうのをお勧めします。
一応、デジ一での逆光の写真を参考までに載せておきます。

書込番号:7491330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2008/03/06 07:43(1年以上前)

写真添付のわかりやすい返信をいただきありがとうございました。
逆光でもないのに、もっと黒く潰れてしまいます。

太陽とは逆に、背を向ける格好で撮影していますので…
サービスセンターに連絡してみます。
ありがとうございました。

書込番号:7491781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/03/09 18:21(1年以上前)

サービスステーションに行く機会があり、見てもらったところCCDエラーということでCCDを交換してもらいました。ついでにバックアップコンデンサも交換していただき、それでもかかった時間は約1時間でした。本当に有難い対応でした。
ただひとつだけ残念なことがあります。バックアップコンデンサが駄目で電池の減りが早いのかと思ったら、やっぱり違うようです。10ショットも撮らないうちに電池交換を促されます。新品のエネループ2組で確認しましたが、同じです。フラッシュを一回光らすだけでもバッテリー交換を促されます。修理前より電池の消耗が早いです。故障でしょうか?

書込番号:7508916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2008/03/17 23:45(1年以上前)

再度メーカーへ送り部品を交換しました。
部品交換の結果、メーカーでは規定の時間の動作は確認できたそうです。
バックアップコンデンサの故障と電池の消耗が早いのは私の場合別でした。
故障内容は、
@「電池接片部」交換
A本体の「バッテリー電圧調整」
でした。

冨士の修理は早くていいですね。

書込番号:7548420

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F420
富士フイルム

FinePix F420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月16日

FinePix F420をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング