デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000
ニコンが怒涛のまくりに入り(ついにハイエンドモデルがVR+D2X)、コニミノも戦略モデル(A200+αーDigital)を発表し、キヤノンは20Dで盛り上がり(5輪はキヤノンだらけ)。
どうした!どうしてこうも沈黙しているんですか!そうEシリーズが立ち上がり、S3PROが発表された。しかーしフジハイエンドユーザーは置き去り?各社の手ぶれ補正を横目にして、Lレンズ搭載や、350mmズーム、に固唾を呑む。そんなフジユーザーをこのままにしておくのかい!フジフィルム!。これ削除されるかな・・・
書込番号:3273749
0点
ほんとフジはどうしちゃったんでしょうね。商品展開が分かり難いというか。
S3-PROはスタジオや写真館向けという事で、一般ユーザーはあまり意識していない
でしょうから、これでもいいと思いますが。
もう、コンパクトのラインナップは滅茶苦茶。
・オールインワン ノーマルCCD エントリーユーザー向け→Aシリーズ
・ハニカムCCD スタイリッシュモデル→Fシリーズ
・マニュアル撮影も可能、高倍率ズームモデル→Sシリーズ
だったはずですが、ハニカムSRとHRの分かり難い混在、ハニカムHR 400万画素
(記録画素数800万画素)の市場未投入(そうこうしている内にコンデジは500〜
700万画素へ)による再量販帯モデルの競争力低下。
よく分からないEシリーズの投入。マーケティング&商品企画がどうかしちゃっている
ように感じてしまいます。S5000もS7000も後継機は新筐体で出して欲しいものですね。
書込番号:3273981
0点
とりあえずシェア奪還が第一みたいですからコンパクトモデルを重視するのもしょうがないのかなと・・・。
(内容はさておき)
期待のE550はS7000に比べるとさっぱりでした。
(レンズの差かな、やっぱ)
書込番号:3274492
0点
2004/09/17 10:53(1年以上前)
EVF方式で4/3インチハニカムCCDなんてのは出ませんかね〜。
比較に意味がないのはわかってるんですが、他社より大きいCCDを載せたハイエンドコンパクトがあっても良いかな?と思うので。
書込番号:3275452
0点
2004/09/17 20:26(1年以上前)
おっと・・・返信があるとは思わなかった。
DIGIC信者になりそう^^; さん
新筐体は是非そうして欲しい。
valeron さん
E550はだめですか?これでシュア奪還がならなかったときは・・・
明日の写真2 さん
1つ下のスレッドでも出たいますが、E-10・20のようなコンセプトのカメラが今の技術で出来たらいいな〜と思うのです。28mm立ち上がりで280mm位まで、F2.0 位のレンズだったら、いいな。
フジさんにこの声が届きますように。
書込番号:3276981
0点
おっとっと!さん
E550、これはこれで悪くないです。
特に人物のプリントは(相変わらず)かなりのものです。
肌色がSRのように過度に赤みを帯びたりせず、ほんのりピンクになるところが昔のハニカムチックで好感を持ちます。
ただしやっぱりダイナミックレンジはSRに劣るような気がします。
またS7000(に限りなく近い)写りを期待していた自分にはちょっとがっかりする場面が多かったのも事実です。
発売直後の土日は店頭で触っている人がかなりいたのでそれなりに注目されていると思うのですが、いかんせん、ちょっと高いですね。
個人的にはFUJIが次に出す機種は(最近の富士の流れを見ると)ハニカムHR600万画素の10倍ズーム機じゃないかと思っています。
書込番号:3277854
0点
おっとっと!さん
E-20の板でもお会いしましたね〜。
同じようなことを考えてる方は他にもいらっしゃるんでしょうね。
光学式ファインダー・可動式液晶での撮影も可・大口径の明るいレンズ・一眼レフ共通のゴミ問題なし
但し当時の技術では欠点も多かったです。
今の技術で作って少しコンパクト化したら、欲しいカメラになりますね。
Sシリーズと光学式ファインダーは無理かな?
書込番号:3278281
0点
2004/09/18 20:48(1年以上前)
明日の写真 さん。こんばんは。
Sシリーズに光学ファインダー。プライスバリュウを考えなければ出来ると思います。ってかやって欲しいです。今、1眼タイプは600万画素以上にシフトしてきていつので、いっそのこと今使っている600万画素CCDをE-10・20程度のボディに入れてレンズは固定で手ぶれ補正付き。光学ファインダー。おそらく「1眼買える」金額になってしまうと思うのですが・・・僕は買いますが・・・
書込番号:3281573
0点
今のレンズ交換式一眼レフはCCDのゴミ問題があるのが痛いですね。
SシリーズのCCDは2/3と比べて少しだけ小さいので、ボディも少し小さくなると思います。
欲しいです、そういうの。
究極のオールラウンダーとして1台欲しい。
とにかく、レンズ設計も新しくしたSシリーズを、そろそろ登場させてもらいたいですね。
画素数あまり増やさずに(笑
あまり高いと買えないけど。
書込番号:3292221
0点
2004/09/22 14:56(1年以上前)
s602でもゴミ問題が出て
しかも、s1は無料なのにS602は有料なので
なんだかなーって感じです
富士のデジ壱にもゴミフィルターつければいいのに
それと、s602.7000にゴミが入りやすいので
もっと防塵処理してくれればと思います。
書込番号:3298328
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S7000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/08/20 11:22:08 | |
| 13 | 2015/02/19 19:14:47 | |
| 5 | 2013/09/05 12:02:45 | |
| 7 | 2015/09/20 8:46:09 | |
| 2 | 2007/11/09 9:32:54 | |
| 11 | 2007/10/21 23:09:43 | |
| 4 | 2007/10/15 22:02:15 | |
| 3 | 2007/06/20 16:12:24 | |
| 4 | 2013/09/01 15:45:14 | |
| 2 | 2006/09/21 19:52:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







