デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
こんにちは!F700と比べてf710の画質は良くなってますかね?(なってればどのような所が?)またf710でWideの時の6M方がwideじゃないときの6Mより容量が少ないのはなぜでしょうか?Wide時の画像の方が大きいように思えるのですが...
書込番号:2640606
0点
2004/03/28 23:45(1年以上前)
STD6M…2832×2128ピクセル
WIDE6M…2816×1584ピクセルだから。
書込番号:2640983
0点
Wideとはいっても、CCDはWide用じゃないので、上下をカットしてるだけ。
あまりメリットはないような気がする。
書込番号:2641258
0点
2004/03/29 02:22(1年以上前)
35ミリフィルム時代に、ワイドだと言われて撮影したもののネガを見ると
真ん中のほうだけ、横長にしか写ってなくて「なんだこれー、ワイドつーか
単なる上下カットじゃん」って思ったのと同じですね・・・
左右にワイドは嘘
上下にナローが正解です
書込番号:2641507
0点
CCDは同じですが,新型レンズの採用,処理回路のチューニングの変更,オートホワイトバランスの改善で,全体的に画質は向上していると思います。
ワイドモードは,実際に使用してみると構図や被写体が新鮮に見え,楽しいものですよ〜。
書込番号:2641896
0点
2004/03/29 08:50(1年以上前)
私は単純なので、パノラマカメラだ!と、云う感覚で楽しんでいます。
ノーマルサイズの液晶で上下カットされた被写体を見ながらの撮影だったら、多分、面白みは感じなかったと思います。
書込番号:2641976
0点
2004/03/29 10:37(1年以上前)
ということはF710のパノラマは普通サイズの上下をなくして少し拡大したものなのでしょうか?普通サイズの写真よりも幅が広く写っているのではないのですか?
書込番号:2642162
0点
2004/03/29 11:05(1年以上前)
700710... さん
皆さんの書き込み通り、出来上がるデーターは上下をカットした分、小さいです。動画も同じです。プリント画質は上下が無いだけで変わりません。
カメラのパノラマ液晶表示は700710... さんの仰る通り、拡大して液晶いっぱいに表示しています。
書込番号:2642222
0点
2004/03/29 13:32(1年以上前)
大してカメラを使う人間ではないですが、皆さんの言うようにワイドモードは
結構よい感じです。
ワイドTVが出たときにはそれほどその影響を感じませんでしたが、
(うちのTVが小さかったというのが原因?)
F710で、16:9を謳ってた人たちの意義が少しわかった気がします。
他のカメラでも、ちょっと工夫すれば同様な結果となるわけですが、
撮影時からワイドであれば視野から外したい障害物も意識せず撮影すること
ができるケースもありますし、F710はワイドのときに、おおよその他機種より
大きな液晶ビューとなるわけで、実際には通常の機種でパノラマを意識してとる
よりも優れていると思います。
要らないといえば要らないかもしれませんけど。+αの要素として充分成立って
いる気がしています。
書込番号:2642556
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2020/12/12 17:16:58 | |
| 6 | 2018/09/10 8:27:20 | |
| 4 | 2015/12/22 7:31:33 | |
| 12 | 2014/02/10 2:20:58 | |
| 4 | 2013/05/26 9:51:25 | |
| 8 | 2013/01/03 13:34:29 | |
| 11 | 2012/11/17 7:41:19 | |
| 1 | 2012/07/07 17:44:29 | |
| 7 | 2010/12/12 20:17:10 | |
| 4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








