デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
F710かF700か迷っています。
F700で十分だとは思いますが、ポップアップ式ストロボが好みなのと、クレードルが標準で付くF710も魅力です。
現在、店頭でF710がありませんので質問です。
マニュアルフォーカスの使い方はF700とF710で違うのでしょうか?。使い勝手の良い方に決めたいと思います。
書込番号:2730704
0点
700の方がよい点というと歪曲収差が少ないということと軽いくらいであとは710の方がよいようです。
710をもっていないので想像ですがワイドモードのときは画素数が多い分710のほうがピントの山がつかみやすいのではないでしょうか。
700に関していうとマクロ以外ではピントの山はほとんどわかりません。
書込番号:2730761
0点
F700は持っていないので分かりませんが,F710にはコマンドダイアルが付いていて(F700にはありません),ダイアルをくるくる回すことでマニュアルフォーカスの操作ができます。
ただ,他のハイエンド機のように,合焦ポイントの拡大表示機能はないので,液晶画面では合焦の確認は難しいと思います。撮影してから,再生モードに切り替えて,拡大表示によってのピント確認になります。
書込番号:2730770
0点
レンズが広角側にシフトしていること,ホワイトバランスの安定感が増したこと,レリーズタイムラグが短くなったことなど,かなり改良されたと思います。F700は,ややイエローがかった色調でしたが,F710では,ヌケのよい発色となっています。拡大表示すると,空や影の部分ではノイズがF710の方が少なくなっています。
書込番号:2730928
0点
迷ったら、より新しいF710の方がよいのでは・・・
もうすぐトラブル解決済みのF710が店頭に並ぶでしょうから、それからじっくり検討しても(価格も含めて)いいかなと思います。
書込番号:2731090
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2020/12/12 17:16:58 | |
| 6 | 2018/09/10 8:27:20 | |
| 4 | 2015/12/22 7:31:33 | |
| 12 | 2014/02/10 2:20:58 | |
| 4 | 2013/05/26 9:51:25 | |
| 8 | 2013/01/03 13:34:29 | |
| 11 | 2012/11/17 7:41:19 | |
| 1 | 2012/07/07 17:44:29 | |
| 7 | 2010/12/12 20:17:10 | |
| 4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








