


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


現在6800Zを持っています。
画質はとても気に入っているのですが、(っていうかかなりきれいですよね!)バッテリーの持ちが悪いのと、人に頼んだときの手ぶれがひどいため、買い替えを考えています。
F710かSONYのサイバーショット、もしくは頑張ってIOSのKISSデジタルで迷っているのですが、富士フィルム以外も使ったことのある方、または富士フィルムから離れられない方、アドバイスがあればお願いします。
書込番号:2743632
0点

こんばんは
手ブレを気にされるということではPANAのFX1も選択の範囲に入るのではと思います。
人に頼んだときだけでなく、ご自身でお撮りになるときも、確実に失敗写真を減らすことができます。
私自身、手持ちで夕景・夜景を好んで撮りますが、とても役立っています。
F700のディズニーランドの夜景のユーザーのサンプルを最近見ましたが、感度を上げてもきれいに撮れているので、感心しました。
画質やノイズの出方も機種によって様々ですので、お好みに合うサンプルをいろいろ見比べて探してみてください。
書込番号:2743851
0点


2004/04/27 23:48(1年以上前)
FUJIの発色が気に入っているならF710でいいんじゃないでしょうか。
この発色はFUJI独特のものなので、他メーカーにのりかえると物足りなさを感じるかもしれません。
F710はISOが高くシャッタースピードがかせげるので、手ぶれの可能性も他機種に比べて低いですよ。
書込番号:2743989
0点


2004/04/28 00:50(1年以上前)
F710ではありませんが私はF700とEOS一眼を使っています。
画質やバッテリーのもちなど圧倒的にEOS一眼が上です。
一眼デジに明るいレンズや手ぶれ補正レンズで鬼に金棒ですよ。
書込番号:2744323
0点

いろんな面で,デジタル一眼レフにはかないません。
でも,コンパクトにはコンパクトの良さがあるので,私の場合,常用がF710で,ここぞ!というときに,デジタル一眼レフを使っています。
50台を超えるデジカメ愛用者の私にとって,コンパクトの中では,F710がナンバーワンです。日中,外で,きれいに撮れるのは当たり前。問題は,屋内できれいに撮れるかどうか。屋内でもきれいに撮れるコンパクトって,意外と少ないんですね。F710は,本当にすごいカメラだと思います。
書込番号:2744711
0点


2004/04/28 06:09(1年以上前)
実際に使用すると分かる事ですが、F710は画質が安定して居て、お勧めしても大丈夫なカメラだと思います。普段気軽に使う分野のカメラとして、この事は重要だと思います。
一眼デジは大きくて重たいです。それを覚悟なら今一番良いと思われるカメラを買うべきと思います。EOS1D Mk2がお勧めです、若干高いですがコンパクトと違う楽しみ方を大きく感じると思います。数年先に軽くて安い物が出てきても、買い換えの負担は小さく済むと思います。
普及型一眼レフとの性能を調べられたら分かると思いますが、決してKissデジなどお勧め出来ません。
書込番号:2744725
0点


2004/04/28 08:03(1年以上前)
うわー、競合機種にデジ1眼、、。買えるのならそれも英断だと思います。コンパクト機とは比較にならない奥行きありそうですし。
F710は未体験でF700つかった感想ですが明るくてもシャッター速度速いです。ISO感度高いから当然といやそうですが暗いところに強い
というイメージしかなかったんで改めて感心、これはブレにはいいかも。
その他の機能も充実してますしね。
書込番号:2744846
0点


2004/04/28 09:58(1年以上前)
私も6800zの大ファンです。自分が思うには、F710ですね。F700は最高画質で1M位。F700は2M、6800zも2M。F700を使っていた時に、こんなもんなんだと思っていたことがあります。当然記録画素数だけで全てが決まるものではないのですが、心理的に2Mの方がきれいに撮れているにではないかと錯覚しています。CANONは素朴でナチュラル、富士は鮮やかというのが、自分の印象です。6800zは名機だと確信しております。
書込番号:2745034
0点

ここは常時携帯可能なかわいいコンパクト機でありながら果敢な発想によるダブル受光素子が可能とする画質を愛でるファンが多い板です。CCD のサイズがまるっきり異なる一眼の方が画質がいいなどとわざわざ書き込む者に正面から反論する必要も価値もないとあらためて認識しましょう。
書込番号:2745153
0点


2004/04/28 11:37(1年以上前)
なに怒っているんですか(笑)
>>もしくは頑張ってIOSのKISSデジタルで迷っているのですが
とおっしゃっているから、一眼の話が出てているわけですよね。
予算があり大きさも許容できるなら、
それも選択肢にするのはイイと思いますけども。
書込番号:2745262
0点

七つ上の「D1が最高」さんの書き込みだけ見て過激に反応してしまいました。後半の部分を撤回(-_-;)
書込番号:2745343
0点


2004/04/28 13:34(1年以上前)
私もちょっと反省(^^;) Kissデジも良い面が沢山有ります。
3dayさん
今は性能の良いコンパクトを買われて、一眼レフは少し様子を見られたらどうでしょう。どうせ大きくて重たい思い(苦しみに近い?)をするなら、それに見合った物の方が宜しいと思います。EOS1D Mk2は性能を考えるとお買い得な気がしますが、少し性能を落とした手頃な値段の物も今年には出るんじゃないでしょうか。そんな評判多いですね、D70の事も有るし。
実際にKissデジを使ってみて、やっぱりコンパクトより良いと感じる時は有りますが、撮影頻度からみるとそう言ったシーンは非常に少ないです。しおり2に両方入れて有りますが、画質的にはF710で十分だと感じると思います。
書込番号:2745553
0点


2004/04/28 15:49(1年以上前)
余分なつっこみしましたね。スミマセン(^^;
キスデジは、いまさらの感じがあります。使ったらそれはイイに決まってますが、
しばらくすれば中古市場にあふれかえりますから、
それこそコンパクト並かそれ以下の値段で買えると思いますよ。
古い話ですが、AE−1の時と同じ展開になる・・でしょうね(笑)
なにか目的があるならデジイチですが、
利便性を考えてF710を先に入手し、後でKissでもD70でもMk2でも
何でもいっちゃうというのがイイでしょう。人生踏み外さない程度に(^^ゞ
書込番号:2745794
0点

って言うかみんな釣られすぎ、
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2735895&ViewRule2=1&Reload2=%95%5C%8E%A6&BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=&MakerCD=&Product=
微妙にマルチポスト(^_^;)
本人はどんな答えを希望してるのかな?
書込番号:2745898
0点

私も6800Zを保有していますが、
これに匹敵する画質は
F710しかありません。
おまけにサイズも小さくなっています。
F410、F420とも6800Zには遠く及びませんでした。
なお、バッテリーの持ちが悪いのは電池がへたったためでしょう。
書込番号:2746301
0点



2004/04/28 22:50(1年以上前)
みなさん本当にありがとうございました。
デジカメデビューが富士の6800Zだったため、画質にこだわっているのですが、カメラについてそれほど詳しくはないため、今回は一眼はやめて、やはり気軽に使えるコンパクトデジカメにすることにします。
みなさんの総合的な評価からF710が有力候補になりました。
みなさんの意見を聞いて買うのが楽しみになってきました。
また購入して使ったら感想を書きたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2746971
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





