


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


皆さん、こんにちは
デジカメを買い換えようと思ってます。
私は手ブレが多くてガッカリすることが多いので、手ブレが少ない機種を今度は買ってみようと思っているのですが、その点を考えてみると、パナソニックのFX5かフジのF710になりそうなんです。
この機種は手ぶれ機能が具体的にはついてないようなのですが、HPには明るいから手ブレが少ないとか。。。(実はあんまり詳しくないので良くわかってません)
使っている皆さんはどうですか?
また、この2機種で迷うならお勧めはどちらでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2847416
0点


2004/05/25 10:52(1年以上前)
こんにちは、FX1、F700、F710と使ってみましたが
オススメはF700です
FX5の手ぶれ補正は確かに通常の撮影では有効だと感じましたが
自分の感じでは暗いところや夜景撮影なんかはF700、710の方が失敗が少なかったし
雰囲気のある写真が撮れました(しっかり構えるのが大前提ですよ〜)
700と710ですが手ぶれって事を考えると4倍ズームで暗いレンズの710の方が不利で
700のレンズの方が歪みも少なく、良いと思います
動画も700の方がキレイだし値段も安いし。。。
ただ710のワイド撮影は楽しいですよ
書込番号:2847469
0点

手ぶれについては、カメラにも責任はあると思いますが、
撮影者の責任も大きいと思いますので、
もう一度、自分の撮り方を検証されるのが、賢明かと。
書込番号:2847517
0点


2004/05/25 11:27(1年以上前)
あ、日頃から手ぶれが多いとおっしゃってますね
何気なくカメラを構えて片手でパシャッって撮り方が多いんでしょうか?
ならFX5の方をオススメにしときます、手ぶれ補正は結構有効ですよ
書込番号:2847556
0点

私は、FX5をお勧めします。
気楽にシャッターがきれる手ぶれ補正機能は、なんといっても魅力です。
書込番号:2847699
0点


2004/05/25 12:58(1年以上前)
途中からすいません FZ5わ 手ぶれ補正をキャンセルする
こともできるのですか?無理矢理てぶれで移したい場合とか?
f700と710のレンズの件ですが ズームをしなければ
同じなんではないのですか?それとも基本的に700のレンズが
よかとなんでしょうか 教えてください。
書込番号:2847780
0点

こんにちは
同等の補正効果を持つと思われるFZ10を使用していますが、手ぶれ補正の効果はとても大きいです。
W寄りで、ss1/4を2秒セルフタイマー併用で練習中ですが5割近くの打率です。同じ被写体を3枚撮っておけばOKと言う感じです。(練習は必要です)
経験的には、補正なしの一脚使用とほぼ同程度のぶれ防止効果を感じます。
F710は感度を上げても、絵が荒れにくいのでssを速くして、結果手ブレを防ぐということになり、別の問題ですが、被写体が動くことで起きる被写体ブレには有利でしょう。
書込番号:2847828
0点

FX5の手ブレ補正の作動キャンセルは可能です。
F700シリーズのレンズの対比については不詳です。
書込番号:2847839
0点

4倍ズーム化にともない歪曲収差(樽状のゆがみ)が大きくなり少し暗くなっています。レンズ的には質か4倍ズームの利便性をとるかですね。
写真を見て気にならなければ画像エンジンの進化している710の方がいいでしょうね。
書込番号:2847992
0点


2004/05/25 18:17(1年以上前)
手ぶれ補正はシャッター速度2〜3段分の効果があると言われていますが、一方FX5とF710の感度差を見るとISO50とISO200で2段分です。
広角側のレンズの明るさは同じですから、手ぶれに対する強さは同等か、FX5が若干有利といえます。(撮り比べたわけでないので理論上です)
いずれにしても暗いところでは、しっかり構えないとぶれるのは防げません。
書込番号:2848480
0点

手ぶれ補正への過信は禁物ですね。やっぱり基本に忠実にですね。その上で,手ぶれ補正は,かなり有効です。コンパクトで手ぶれ補正機は使ったことがありませんが,コンパクトだからこそ,手ぶれ補正機能搭載というコンセプトは,評価できますね。パナのデジカメも,ずいぶんこなれてきて,非常にがんばっていると思います。FX5もいい候補かと思います。
FX5は35mmからの画角,マニュアル露出ができない点などで,自分のニーズにあっていればOKなのでは。コンパクトデジカメでは,もともと被写界深度がかなり深いので,絞り優先モードは,ともかくも,自分の場合,シャッター優先モードは必須(意図的にシャッタースピードをうんと落とすことがある)なのと,少しでも広角よりのレンズが欲しいので,FX5よりも,F710を選んでしまいます。でも,手ぶれ補正機能は,かなりうらやましいです。
書込番号:2849319
0点

FX5のところでも書きましたがFUJIのISO表示は他社より高めの表示ですよね。
一時的にFX5使っていましたが、2台をそれぞれ違う日での撮影ですが同じ室内でほぼ同
じ明るさ(深夜の蛍光灯)の環境で同じ被写体を撮影して、オートでFX5のISO200
でのシャッター速度はF710のISO800でのシャッター速度よりやや短めとなりました。
(f値は同じ設定です)
手ぶれ補正の効果は絶大で私のF710での撮影ではどうしようもなかったところでもFX5
はほとんどぶれません。
でもノイズは気になります。
暗いところでの手持ち撮影なら手ぶれ補正は絶大です。ただ、L版程度ならFX1の方が
ノイズに強くていいかもしれません。
3脚撮影が可能なら圧倒的にF710がいいように思います。
私は使い勝手や、画質が好みだったのとマニュアル機能がやっぱり魅力で手数料を払って
F710に戻しましたが、今でも室内撮影など薄暗いところでは手ぶれ補正がほしくなります。
コンパクトカメラで3脚は持ち歩きたくないですよね。
書込番号:2850049
0点


2004/05/26 16:07(1年以上前)
フジのISO表示はパナソニックのISO表示と少し違うみたいでISO200=ISO200にならずもう少し低いみたいです、ISO800もパナソニックでいう600くらいでしょうか、何人かのサンプルを見るとそれくらいな比率のようです。
それをふまえて考えると両方お使いのM.Gさんの意見に賛成です。
FX1のISO200(ノイズ中位)>FX5のISO200(ノイズ多い)>F710のISO800(ノイズ少ない)
あとはその時の両者の画面のノイズを見て気になるか確認ですね。また悩むかもしれませんよ。
書込番号:2851854
0点


2004/05/26 20:37(1年以上前)
うーん、、FZ10はFX5と同等ですよね。実は私はF710、ブレナイナーとか思ってたんですが、、。
なもんでFZ10対F710でISO感度50〜1600、中央測光でピントは画面中心のメトロノーム。そのままとND8を付けた場合のシャッタースピードを調べようと撮ってみました。メトロノームなら被写体ブレも解説しやすいかなと。
、、意外。 モードはPです、F2.8は固定、両機広角端です。
あ、一応数字です。
FZ10 ISO 50 1/4S ND8FZ10 ISO 50 1/4S F710 ISO200 1/5S ND8F710 ISO200 1/4S
FZ10 ISO100 1/4S ND8FZ10 ISO100 1/4S F710 ISO400 1/10S ND8F710 ISO400 1/4S
FZ10 ISO200 1/5S ND8FZ10 ISO200 1/4S F710 ISO800 1/20S ND8F710 ISO800 1/4S
FZ10 ISO400 1/10S NDFZ10 ISO400 1/4S FF710 ISO1600 1/42S NDFF710 ISO1600 1/6S
茶室の方にあります、、、つーかいまいち明るすぎた室内なんで今日明日にも電気消して再チャレンジ行きますか。
書込番号:2852660
0点


2004/05/26 23:25(1年以上前)
たけみんさん、
FZ10とF710で同じ感度の時は同じシャッター速度になっていますね。
ただ、F710の方が写りは暗いので実効感度が低いようです。
1/4秒でリミットがかかるようなのでND8での比較は意味がないのでは。
書込番号:2853446
0点


2004/05/27 08:35(1年以上前)
面白い結果ですね。多分たけみんさんはもう少しシャッタースピードを落としたかったから部屋が明るいと思ったり、NDをつけたりしたのでしょう(710ってフィルターつくんですか?)が、プログラムオートでは1/4以下には下がらないというのはご存知なかったのでしょう。私も知りませんでしたが。しかし偶然1/4でシャッター速度がそろい、なおかつf2.8で統一という条件が成立したため両者のCCD感度を純粋に比較できる実験になりましたね、しぼり2段分という手ブレ補正と同等の変化をだせるND8も大正解です。
こうやってみるとメトロノームの針が唯一ほぼ静止するISO1600はありがたい存在ですね。それだけに1Mというサイズが惜しいですね。
たけみんさん、次は部屋を暗くするのではなく明るくしたほうがいいと思います、シャッター速度に変化がでるはずなので。
ND8の有無もお願いします。
書込番号:2854351
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





