


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


こんにちは。皆様教えてください!
私は以前FUJIのFinePixF601を使用していましたが壊れてしまいました。
F601の機能性と色表現はとても気に入っていたので
F601くらいの機能を持ち合わせているデジカメを教えてください。
ちなみに撮影対象は 物撮り、人物撮り(室内撮り)が多いですが、
風景撮影もたまにあります。
その時によってマニュアル設定を変えて撮影をしています。
候補に以下を上げてみましたがいかがでしょう?
・KONICA-MINOLTA Dimage G600 (or G400)
・FUJIFILEM F710
・SONY DSC-W1
・KYOCERA Finecam S5R
・RICOH Caplio GX
・CANON IXY DIGITAL 500
書込番号:2952284
0点


2004/06/23 08:36(1年以上前)
すでに大容量のxDカードお持ちであればF710を買うのがコスト的に妥当だと思います…。
F601を気に入っていたということはフジの色が好みの様ですし。
以上、素人が見た客観的な判断でした♪
他の機種との性能比較は詳しい方々にお任せ(逃)
書込番号:2952648
0点


2004/06/23 08:51(1年以上前)
確かF601ってスマートメディアだったような・・・。
そうなると、どのカメラもメディアの使いまわしはできませんね。
しかし、
>撮影対象は 物撮り、人物撮り(室内撮り)が多いですが、
風景撮影もたまにあります
という用途でしたら、室内でも手ブレや被写体ブレに強く、肌色の発色が良い、フジのF710が良いと思います。
フジの画像の発色も気に入られているようですし、F601と同様にマニュアル設定できます。
F601より進化している部分も多いですよ。
GXほどではありませんが画角が広いので、風景撮りにも向いていると思います。
書込番号:2952679
0点

F601はスマートメディアですよ〜 と、とりあえずフォロー(?)…(;^_^A で、F601に近い感じならば、私もF710かな〜と思います。室内でのスナップ撮影はF710の得意分野と言えますし… G600は屋外での記念撮影。 W1はコンパクト優先で、動作がサクサクなので屋外スナップが良さそう。 S5Rは…デザイン…かな?(;^_^A . GXは28mm〜の広角レンズを活かして風景。 IXYは動作は少し遅めですが、特に苦手なシーンが無くてオールラウンドに使えます。(マニュアル設定は殆んどありませんが)
書込番号:2952696
0点


2004/06/23 11:15(1年以上前)
フジの発色がお気に入りで他には移れない、F601→F710の経験者として。<BR>
F710の長所:(1)操作性抜群 (2)高いけど大容量のxDが使える (3)暗所に強い<br>
F710の短所:(1)動画はかなり落ちる(30fpsなのに) (2)xDは高い<br>
はっきりした弱点は(1)だけと思うので、まおすけさんの用途でしたら710はお勧めできる機種だとおもいます。(動画多少でも使うなら外しです。)<br>
静止画の画質は、どちらもフジの発色でありながら(当たり前ですが^^;)それぞれ特徴があり結構違いがありますが、かといってどちらがいいかというのは甲乙つけがたいところです。傾向としては710が暖色で写真にするといいかも。解像度はPC上で実寸で並べると601の方が高い気もします。。<BR>
もしxDが調達できるなら、店頭で試し撮りさせてもらうのがいいですね。<br><br>
あと、あんまり使われてないと思いますが、F601にあったボイスレコーディング(30sのボイスメモとは別)はF710にはないので、私のように会議メモとかに時々使いたい方はちょっと注意です。<br><br>
今のSMが使えないですし、本体とxDの出費と画質の差のバランスから考えると「中古F601をオークションとかで安く調達して、F700/710の後継を待つ」かな。。<BR>F601っていいカメラだなと最近つくづく思っている私でした。
書込番号:2952979
0点



2004/06/23 12:26(1年以上前)
みなさま 沢山のご意見ありがとうございます!!
とても参考になります♪
私としてもやはりF710は捨てがたい?!・・・と思う反面、
せっかく新しいカメラを買うならば
他のメーカーに挑戦してみようかな?という気持ちも少しあります。
屋内も屋外もそこそこ強く、(FUJIの色彩は無視するとして)
できればF601くらいの操作性があればベストなのですが
FUJI以外で買うならば、皆様はどれがお勧めでしょうか?
書込番号:2953122
0点

室内まで入ってくるとあとはパナソニックのFX5くらいでしょうか。
601ユーザーということは縦型に拒否感もないだろうから610も良さそうな気がします。
書込番号:2953528
0点


2004/06/23 18:45(1年以上前)
そうですね〜、フジ以外で室内に強い機種は、一体型 さん も書かれていますが、手ブレ補正のついてるパナソニックのFX1やFX5がありますね。
ただ、FX1やFX5は、F601のように絞り優先やシャッタースピード優先などのマニュアル設定はできませんし、手ブレ補正は被写体ブレには効果がありませんね。
リコーのGXはISO1600まで対応しているみたいですね。
ISO1600時の画質がどの程度荒れるのか分かりませんが、許容できるレベルなら、レンズも明るい(開放F値2.5)ので室内にけっこう強そうなので良さそうですね。
絞りも3段階みたいですがいちおうマニュアルで設定できますし、1センチマクロとか28mmの画角とか面白いですね。
電源も色々使えて便利ですし。
フジ以外なら、機能的に見て、GXは良いと思います。
書込番号:2954006
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





