『ISO AUTOモードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『ISO AUTOモードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ISO AUTOモードについて

2004/09/18 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

ISOのAUTOモードではISO160から800の間で変化するということですが、かなり暗いところでシャッターを切っても(もちろんストロボOFF)、ISO400です。その時の画像は完全にアンダーなのです。
これってどういうことでしょう?
みなさんのもこうですか?

書込番号:3282067

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/09/18 23:12(1年以上前)

メーカーHPに撮影条件により範囲が異なりますとあります。
フルオートだとISO800まで。
マニュアル機能を使うと(実用レベルの)ISO400止まりのようです。

書込番号:3282334

ナイスクチコミ!0


揃わないさん

2004/09/18 23:46(1年以上前)

ストロボOFFだとMAXまであがらないらしいですよ。
ISO感度が上がって光量が不足しているところだとノイズだらけになるから感度アップを抑えているのかも?

書込番号:3282506

ナイスクチコミ!0


スレ主 G1号さん

2004/09/19 00:01(1年以上前)

一体型さん、早速のレスありがとうございました。
HP確認いたしましたが、"撮影条件により範囲が異なります"というのは、あいまいな表現ですね。
ISOのAUTOモードは、撮影モードのAUTOでしか選ぶことはできません。AUTO撮影モードというのが一体型さんの言われるフルオートモードのことだと思いますが、そのAUTO撮影モードでも400までしか上がらないのです。

ところでAUTOモードとP・A・S・MモードとのISO値の連動はクセがあり、
P・A・S・MモードでISO 200に設定して、AUTOモードに切り替えると、ISO AUTO(160-400)
P・A・S・MモードでISO 400以上に設定して、AUTOモードに切り替えると、ISO はP・A・S・Mモードでの設定値
AUTOモードでISO AUTOに設定して、P・A・S・Mモードに切り替えると、ISO 200に設定
ということになります。
AUTO撮影モードとそれ以外のモード、それぞれISO設定を独立して保ってくれればいいのに・・・。


書込番号:3282586

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/09/19 00:11(1年以上前)

フラッシュもオートにすればあがります。
ISO800の画質は明るいところだとけっこういいけど
http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=244.955301&src=3723945&un=65622&m=0&pos0=13
くらい所だと結構ノイズがすごいので揃わないさんのおっしゃっているような理由かも知れませんね。
http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=244.955301&src=3723945&un=65622&m=0&pos0=13

書込番号:3282647

ナイスクチコミ!0


スレ主 G1号さん

2004/09/19 00:16(1年以上前)

揃わないさん、情報ありがとうございました。
その通り、ストロボを使うと800まで上がりました。ブラボー!です。
しかしこういうことはカタログ、取説に書いておいて欲しいですよね。
ISOが160-800まで自動的に変わることに魅力を感じて買ってしまうヒト(自分)もいるので。

書込番号:3282662

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/09/19 00:20(1年以上前)

リンク先間違いました。
暗い所でのISO800の例。
http://album.nikon-image.com/nk/NImageAlbum.asp?key=244.955301&src=3688231&un=65622&m=0&pos0=37

書込番号:3282684

ナイスクチコミ!0


スレ主 G1号さん

2004/09/19 00:28(1年以上前)

一体型さん、ありがとうございます。

>フラッシュもオートにすればあがります。
710では、ストロボを手動でポップアップさせておかないとAUTO撮影モードでも光りません。
私はこの部分、気に入っているのですが、光らないために今回混乱したとも言えます。

書込番号:3282719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング