『F710かQV-R51のどちらか・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『F710かQV-R51のどちらか・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

F710かQV-R51のどちらか・・・

2004/11/20 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 mayu1887さん

どちらにしようか迷ってます。

F710だと重量感もあり周りにもお勧めしてくれますしなんといってもフジというところにひかれ、QV-R51はデザインとSDカードだというところに惹かれています。
値段で見るとQV-R51のがメモリ込みで見ても安いのですが店の人は絶対にフジのがよいみたいです。

こんな自分に皆さんアドバイスをよろしくお願いします
ちなみに初めてデジカメを買います

書込番号:3521418

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/20 07:15(1年以上前)

何をメインで撮影されるかわかりませんが…オールマイティで強さを発揮するのは…mayu1887 さんの周りの皆さんがお勧めするF710だと思いますよ。QV-R51が悪いとは思いませんが…

書込番号:3522284

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu1887さん

2004/11/20 09:09(1年以上前)

返答ありがとうございます。
主に風景をとりたいと思っております。
やはりF710のがお勧めですか・・・
自分もF710に惹かれていますが値段がメモリ込みで7000円違うのとバッテリーのもちで悩んでいるんです。
そこのところを考えてもやはりF710のがお勧めですか??

書込番号:3522478

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/20 09:35(1年以上前)

個人的には…QV-R51よりF710の方が風景でも綺麗だと感じます。しかも…F710の方がワイド端も強いので…風景撮影には適していると思います。
メーカーサンプルや使用されてる方のアルバム等で実際確認されてみてはいかがですか?ご自分で確認して…画質が価格やスタミナを凌駕するようであればF710で…そうでないならQV-R51…なんていかがでしょうか?

書込番号:3522554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/20 10:21(1年以上前)

一般に風景を撮られる方にはマニアックな方が多くスナップはフルオート派が多いように
お見受けします。
フジのF710が比較的細かなマニュアル設定が可能であるのに対しQV51は
フルオートに近いですよ。確かシャッタースピードもマニュアル設定できなかったと
記憶しています。当方710とカシオのP600を所有していますがフジのほうが
安定した絵作りができます。カシオの画像エンジンはホワイトバランスがよく言えば敏感、
悪く言えば不安定と言えます。ホワイトバランスをいじるのが好きな人にはうってつけ
ですが私個人は絞りやシャッタースピードはいじってもホワイトバランスはよく
わからないので個人的には安定したフジのほうが使いやすくて好きです。
目下P600には出番がありません。

710のほうが後々後悔がないように思います。

あとはメディアの問題、複数のカメラをお持ちかまたは頻繁に買い換えをなさる
おつもりならメディアがSDであるカシオが有利でしょうか。
メディアが共有できますからね。

xDカードを使ったカメラは今のところフジとオリンパスしかありません。

書込番号:3522672

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu1887さん

2004/11/20 16:30(1年以上前)

返信ありごとうございます。
今日、アドバイスを参考にF710を買いました!
カメラ=27000円(安っ!
メモリ=オリンパス製256MB=7000円
ケース(メーカーは???)=1000円
でした。満足な値段でした。

書込番号:3523791

ナイスクチコミ!0


メゾピアノ152487さん

2004/11/20 17:34(1年以上前)

27000円!?支障がなければどこで購入されたかお教え頂けないでしょうか??

書込番号:3524015

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu1887さん

2004/11/20 17:50(1年以上前)

地元のキタムラさんです。
ヤマダ電機で31000円のポイント付であったと言ったらこの値段まで下げてくれました!しかも対応もとても親切でよかったです。

書込番号:3524079

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/11/20 18:33(1年以上前)

マニュアル機能がこのクラスでは充実したF710が有利かな、と思います。風景でしたらある程度の解像度も欲しいですので、F810あたりも候補に入れてもいいかもしれませんね。

書込番号:3524232

ナイスクチコミ!0


デジガメラさん

2004/11/21 11:10(1年以上前)

710の後継機と思う810は、SRハニカムを捨ててしまいましたね。
・・・ということは、コンパクトのSR機は無くなるのか?
マニュアルを駆使できて、ダイナミックレンジの広いコンデジ機と言う意味では、押さえておきたい一台かも。
普通に使えるコンパクト機なら、他にいっぱい選択肢がありそう。

書込番号:3527293

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/11/21 12:11(1年以上前)

810は後継機ではないし、もともとハニカムCCDはSRとか関係なく受光面積が大きいのでダイナミックレンジは広く高感度時の荒れが少ないですね。
基本感度がきれいなカメラはいくらでもあるけど高感度でもそれなりに撮れるカメラは驚くほど少ないですよ。

書込番号:3527525

ナイスクチコミ!0


hatsu-dejikameさん

2004/11/23 19:35(1年以上前)

初めて参加します。先ずはmayu1887さん、ありがとうございました。
当方、今回初めてデジカメを購入した者です。機種は710で決めていましたのでヤ○ダか、コ○マの何れかと考えていましたが¥27,000を見て、地元のキタムラを覗いた所、¥38,000・・・。店員さんに半ば諦めで交渉した所、一度店奥に消えたものの、あっさり¥28,000、フジ256のメモリー¥7980で提供可能との回答を頂き即決しました。けして首都圏でもない、地方都市でもこの価格が出たのは驚きでした。ありがとうございました。

書込番号:3537849

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング