


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ


先日S3+SB-600で800枚ほどポートレートを撮って来ましたが
ズームアップしたときにストロボをBL設定にした場合アンダーが
出たのでOFFにしたらオーバーになる場合が多いいです。
F90+SB-28ではそのようなことが無いので原因を考えたら
F90時代はスポット測光で撮っていたことに気付きました。
マルチパターン測光はポートレートに向いていないようです。
いまさら言うこともないと思いますがピントと露出が適正の
場合の画質はいうことがありません。モデルの衣装の繊維の
網目まで再現されています。F700ではボワーとなってしまいます。
本題は撮影中フォーカスポイントが操作できないときがあり
決まってモニタに画像が表示されていました。昨日再現させようと
しましたが画像が表示されていても操作できましたし、画像表示は
数秒で消えたのですがそのときはバックボタンを押すまで画像が
表示されたままで表示されている間は十字ボタンが操作できませんでした。
この原因を知っているひとが居ましたら教えてください。
書込番号:3946952
0点

> モデルの衣装の繊維の網目まで再現されています。F700ではボワーとなってしまいます。
F700と比べても意味ないと思いますが。(^_^;)
> 本題は撮影中フォーカスポイントが操作できないときがあり決まってモニタに画像が表示されていました。
取扱説明書の101ページに書いてある「撮影画像表示」の設定はどうなっていますか?
書込番号:3947595
0点



2005/02/18 22:25(1年以上前)
分かりました。撮影画像表示で確認を設定したあったのだと思います。
昨日は連写設定にしてあったため再現されませんでしたが当日は単写
設定にしたあったと思います。そらさんどうもありがとうございました。
書込番号:3952457
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S3 Pro ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/07/07 7:28:47 |
![]() ![]() |
8 | 2022/03/01 11:57:40 |
![]() ![]() |
12 | 2021/11/12 19:36:36 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/29 7:19:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/23 1:58:45 |
![]() ![]() |
22 | 2016/01/28 20:38:17 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/26 8:35:31 |
![]() ![]() |
16 | 2015/08/14 23:42:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/06/22 11:22:52 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/24 22:10:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





