『S9000とスナップデジカメ購入について教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:903万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix S9000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S9000の価格比較
  • FinePix S9000の中古価格比較
  • FinePix S9000の買取価格
  • FinePix S9000のスペック・仕様
  • FinePix S9000のレビュー
  • FinePix S9000のクチコミ
  • FinePix S9000の画像・動画
  • FinePix S9000のピックアップリスト
  • FinePix S9000のオークション

FinePix S9000富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月20日

  • FinePix S9000の価格比較
  • FinePix S9000の中古価格比較
  • FinePix S9000の買取価格
  • FinePix S9000のスペック・仕様
  • FinePix S9000のレビュー
  • FinePix S9000のクチコミ
  • FinePix S9000の画像・動画
  • FinePix S9000のピックアップリスト
  • FinePix S9000のオークション

『S9000とスナップデジカメ購入について教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S9000」のクチコミ掲示板に
FinePix S9000を新規書き込みFinePix S9000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S9000

スレ主 立花淳さん
クチコミ投稿数:12件

先週、S9000を購入しました。今年の初め頃S5000の「くちコミ」の欄でS5000に変え一眼レフ購入したい旨、投稿させて頂きましたが、今まで何機種か富士の製品を使用し、悪い印象もなく今回S9000を購入しました。
ただ、今回S9000購入に当たって「くちコミ」欄を観させて頂くと、総合的にはパナソニックのFZ30が良いような印象を受けたのですが、今までの富士製品の印象、パナソニックのFZ30は良い製品では有ると思いますが、S9000を購入してしまいました。なお、S9000に当たっては同じ富士のS5000の代替え機として使用する予定のため、当該S5000及びもう1台のIXYデジタル400を下取りに出しスナップ用のデジカメを購入しようと考えています。 コンパクトで綺麗に撮影できるスナップ用デジカメが有ればご教授頂けませんか? お願い致します。

書込番号:4417961

ナイスクチコミ!0


返信する
kelverossさん
クチコミ投稿数:34件

2005/09/11 07:11(1年以上前)

今ならまだなんとか新品で入手可能なF710に一票。

書込番号:4417989

ナイスクチコミ!0


YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:5件

2005/09/11 07:11(1年以上前)

>>立花淳さん

S9000のサブですよね。
となると、同じフジのF10がまず1つ目に挙げられますかね。
高感度に強くノイズはS9000よりも少ないです。
あとメディアがxDカードですので、S9000との併用ができますね。

もう1つは今度発売されるリコーのR3です。
こちらはまだサンプル画像が出てませんが、
28-200mmと7倍ズームで手ブレ補正機構があります。
S9000と同じ28mmの広角からですので、S9000の代わりとして使っても、
違和感なく使用できる焦点距離です。

高感度をとるか、それとも広角からのズーム倍率をとるか、
立花淳さんの用途にあった選択をすればいいのではないでしょうか(*^^)

他にもいろいろとありますが、現時点で私なりのオススメとして捉えてください(^^)

書込番号:4417990

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/09/11 08:43(1年以上前)

スナップ用はお持ちのIXYじゃダメなんですか?

書込番号:4418095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/11 10:36(1年以上前)

IXYの方も下取りに出しちゃったみたいですね。
たぶん、S5000時に使っていたxDピクチャーカードの容量では、
S9000は無論、これからのxDピクチャーカードコンデジでも辛そうかも?
(F710を3Mモードにすれば、S5000並なのでOKと思いますが。)

>コンパクトで綺麗に撮影できるスナップ用デジカメ
IXY400のSDメディアの使い回しを考えれば、IXY50や55の在庫処分品とかが
無難な線かと。(但し、店頭展示品 現品限りは避けましょう。)

書込番号:4418314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/09/11 10:39(1年以上前)

>IXYの方も下取りに出しちゃったみたいですね。
失礼。まだ、これからみたいですね。IXY400でもコンパクトに思えるなら、
それを使い続けるもの良いかと。
CCDサイズと画素数のバランスも良いので、下手に買い替えると画質は下がっちゃうかな。

書込番号:4418321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/09/11 15:07(1年以上前)

カバンに入れるか胸ポケットに入れるかで機種がしぼれると
思います。カバンならS9000入れとけばいいと思いますし
おいらは胸ポケット派なんでCASIOの31CAを(゚-゚)
リコーR3が出てFX8が24800円切る年末セールにFX8
買おうかなと。
秒間30コマ動画も取れて変えレンズも要らないこの機種にサブは要らんと思います。

書込番号:4418930

ナイスクチコミ!0


スレ主 立花淳さん
クチコミ投稿数:12件

2005/09/18 07:53(1年以上前)

皆さん貴重なご意見等頂き有難うございました。
S9000購入以来「くちこみ掲示板」を観る機会が無く、またS9000での撮影機会も無かったので、皆さん方へのお礼のメールを書き込めませんでした。申し訳有りませんでした。 皆さん方のご意見等参考にさせて頂きスナップデジカメの購入の有無等検討させて頂きます。 有難うございました。

書込番号:4436290

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S9000
富士フイルム

FinePix S9000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月20日

FinePix S9000をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング