


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
先日、F10から乗換えました。
画素数の増えた液晶(若干実画像より明るく表示されるようなので私は明るさをマイナス3か4に設定しています。)とプリセットの太陽光の色が少し改善されたかなと感じています。
さて、ちょっと気になったことがあるのですが、先日の夜、ホテルのロビーで家族の写真をフロントの方に撮ってもらったのですが、撮影後の画像表示(レックビュー)を見たフロントの方が??と首を傾げていました。どうしました?と尋ねると、ちょっと色がおかしい(色かぶり)かもしれませんとのこと。
再生ボタンを押して改めて撮影された画像を確認してみると、ほぼ意図したとおりの色で撮影されているので、もう一度、今度は自分でシャッターを押してみると確かにレックビューの画像は赤(オレンジ?)にかぶって「失敗した!」と感じるものでした。この画像を改めて再生してみると記録された画像はやはりかぶりのない、ほぼ意図したとおりの色で撮影されています。つまりレックビューと実際に記録された画像の色がかなり大胆に変わっているということになります。
現場は夜のホテルのロビーで、WBはオート、場の雰囲気を残そうとスローシンクロモードでした。シャッタースピード1/16,焦点距離はワイド端です。現場の光はほぼ電球(若干蛍光灯もあったかも知れません)と思われます。
その後、ホテルの部屋でも再現してみましたが、程度の差はあれ、同様の現象がでました。やはり現場の光+ストロボという光の組み合わせです。記録時にストロボ光の色合いを書き換える等何らかの処理が行われるためでしょうか?
撮影後に改めていちいち確認すればいいのですが、レックビューがあてにならないと困ります。同様の経験をされた方はいらっしゃいませんでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:4613349
0点

明らかにおかしいと思います。
購入して1000枚以上撮ってますが、そのような現象は経験ありません。
購入元あるいはメーカーに確認を取ることをお勧めします。
書込番号:4613395
0点

富士仕様の可能性も?
とりあえずの注意文は94ページ
F700の時は、レックビュー時だけホワイトバランスがどうのとか色々説明があったですが、詳しくは忘れてしまいましたm(--)m
一度 サポートに電話してみてください。
説明してもらえるはずです。
もちろん度合いにもよると思いますので、対応はサポートと話していきながら決めるのが良いと思います。
書込番号:4613404
0点

tomkun6005さん
fioさん
さっそくの書込みありがとうございます。
フジのサポートに電話してみました。
結果は「仕様です」とのことです。
レックビューは書込み画像そのものではなく、一時的なものなので
色味が異なる場合があるとのことです。(fioさんご指摘の取説94ページのとおりでした。)
私が感じたのは「色味が異なる」というより「ぜーんぜん違う」というものだったのですが、仕方がないようです。
たまたまその場の光との相性が悪かったのかもしれません。
(その他のシーンでは問題なく、というか素晴らしい画を撮影してくれています。)
とりあえずこのまま使い続けてみますが、これからイルミネーションがきれいな時期ですし、同じような設定で撮影することも増えます。症状が頻発するようでしたら私の個体の問題かも知れませんので、サービスに相談してみます。
ありがとうございました。
余談ですが、このカメラ(F10を含めて)大変素晴らしいと思っています。
ノイズの少なさはもちろん、階調表現、電池のもち、レスポンスの速さなど、メチャ気に入っています。手放せない一台です。
あとはブラックボディ、広角端28mm、ホットシュー装備、気持ち粘るハイライトが実現されたらもう一台買います!!
(S9000買えばといわれそう。。。でもちょっとデカすぎ!?)
書込番号:4613599
0点

似たような条件で撮影してみたところ、ほぼ100%の再現性で私のF10でも同様の現象が起こります。
推測ですが、これはフラッシュの色温度が昼光色とほぼ同じ5000〜6000Kなのに対して、電球の色温度が3000K前後で、この二種類の複合光源で撮影しているのが根本的な原因だと思われます
。
おそらくF10、F11は通常撮影の場合、
ホワイトバランス調整→撮影→画像生成→jpeg圧縮
という流れで画像を作り出していると思うのですが、これがフラッシュを発光させた場合だと
、
昼光色に合わせたホワイトバランスに固定→撮影→一旦画像生成後、全体の色味を判断してホワイトバランス調整して仕上げ→jpeg圧縮
といった流れに変わるのではないかと思います。
このことによって撮影後の一時画面には、まだホワイトバランス調整前の画像が表示されることにより、この場合は赤っぽくなるのかも知れません。
書込番号:4613812
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





