


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
始めまして。
子供(2歳&6歳)の撮影用にカメラの買換えを検討中です。
今まではコニカミノルタを使用していたのですが可搬性が悪く
あまり使えていません。
友人からFinePixならISO1600まで対応だから、とても使いやすいと聞いたのですが現在のカメラにSDメモリ(1G)を使用しており
これまで買い換えるのもったいないなーと迷っています。
SDメモリの問題さえなければFinePixにしたいのですが
現状のSDメモリを優先させるならばLuminuxしか無いかとも感じています。
何が良いのか、どなたか、ズバ!と教えて下さい。
書込番号:4686512
0点

ISO1600まで対応で考えたら…カシオのS600もありますよ。
こちらはSDカード対応機種です。
高ISOではF11あたりよりノイズはのっちゃうようですが…
書込番号:4686540
0点

同じくコニカミノルタ&サンヨーからの乗換えではありませんが
追加組です。
xDピクチャーカードも安くなってきたので、屋外はともかく屋内用に
FinePix F11も楽しいですよ。こどもはジッとしてくれませんから。
失礼かもしれませんが予算的に辛く、SDカードを使うのなら高感度
タイプはCASIOのEX-S600かEX-Z500あたりになりますネ
ただコンパクトのISO1600は実用的かどうかは個人の主観によると
ころが大きいので、サンプルなどをみて御自分で判断されること
をお勧めします。
書込番号:4686551
0点

私は動画とISO1600の静止画の性能がほしかったので、
S600を購入していますが、静止画だけならば、F11がお奨めです。
私の場合、ISO1600は、L版印刷か、640x480のサイズにして
Eメールで送るだけなので、S600で差し支え有りません。
書込番号:4686662
0点

私もCF、SDのユーザーです。
F11に関してはxDピクチャーカードであることと、広角側が弱いことが多少ネックでしたが、思い切って購入して良かったと思ってます。
高感度撮影の効果は、光学手ぶれ補正では防げない被写体ぶれをある程度防ぐことができるので非常に満足しています。
デジ一のサブカメラとして使ってますが、画質的にも満足してます。
書込番号:4687383
0点

有難うございます!!!!
やっと購入に有効な情報が理解できました。
年末に何とか購入できそうです。
かんしゃ!
書込番号:4689769
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





