『F10からの買い替えを検討』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『F10からの買い替えを検討』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

F10からの買い替えを検討

2006/01/25 17:02(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

クチコミ投稿数:56件

マニュアルモードが追加されF10からの買い替えを検討しています。画質とか速度とか比較するといかがでしょうか?

書込番号:4765025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件 夜空 

2006/01/25 17:14(1年以上前)

E-300遣いさん、こんばんは。

F10とF11の違いって、基本的には性能的なスペックが同じで、絞り優先とかシャッター優先とかマニュアル設定があっただけだったような気が?
違ってたらごめんなさい。

書込番号:4765056

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/01/25 17:26(1年以上前)

発売当初のレビューを見る限り、ノイズも多少減ってるようです。
また、マクロ撮影や暗いところでのAFスピードも向上しています。
ただ、F10に比べ明るめに調整されているらしく、
白トビしやすいとの指摘も見られます。

書込番号:4765087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/01/25 18:32(1年以上前)

液晶が約11.5万画素から約15.3万画素にアップしてます。

書込番号:4765239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2006/01/25 19:03(1年以上前)


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2006/01/25 21:03(1年以上前)

春の新製品を待った方がよい気がします。

書込番号:4765629

ナイスクチコミ!0


okazi-さん
クチコミ投稿数:87件

2006/01/25 21:38(1年以上前)

E-300遣いさん

tomkun6005さん がわざわざ教えてくださってますが、どうして、自分で調べようとしないのでしょうか?
そんなに楽をしたいのですか?
そもそもこういうことは、当然発売直後、一番話題になりやすいわけです。
検索機能を使えばざくざく出てくるわけです。
もう少し、他人に甘える前に自分で努力してみてはいかがでしょうか?

書込番号:4765726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/01/25 22:37(1年以上前)

あんまり、というか、ハードウェア的にはほとんどまったく変わっていないようなので、個人的にはあまり買い替えの必要性を感じません。
どちらかというと性格の違う別のカメラを買った方がいいような気もします。

書込番号:4765949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/01/26 00:30(1年以上前)

地元のカメラ屋さんで自分のF10とあれこれ比べてみました。
でも、買い換えるほどの魅力は感じませんでした。
スペック的にはあまり差がないような気がしていますし、このサイズのカメラならフルオート専用でいいとも思います。

もう少し劇的な変化や違いがあればゲットしたかもしれません。

書込番号:4766420

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング