『はじめてデジカメ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『はじめてデジカメ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

はじめてデジカメ

2006/01/29 10:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

はじめて購入を検討しています。いろいろ見たのですが結構最初の方からこれかな〜って思ってました。でも、デジカメってプリントすることを考えると手ブレとか何ブレとか、フィルムのやつと同等以上にするのって難しそうという印象なんですが、HPに貼り付けるとかパソコン上で見るだけとかに割り切って使うということで買うか、それとも思いっきりメインのカメラとして使いまくる目的で大きな期待をもって買っていいのか、買うにあたって気持ちを決めておきたいんですが(買うのだったらどっちでも変わらないのでしょうけど 笑)、このカメラの場合はどうなんでしょうか?自分にしては結構大きな買い物なので・・・。きっとデジカメの経験豊富な方がたくさんいると思うので聞いてみたかったです。あと、デジカメの撮影についていろいろ語ってる個人のサイトとかあったら教えて欲しいです。

書込番号:4775881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/01/29 10:41(1年以上前)

フィルムカメラと一緒でプリントもお店まかせだとフィルムカメラと置き換えて持ったく問題ありません、

しかし、

パソコンのモニターで綺麗に見ようと思ったり、自分の家でプリントしようと思うと、写真の知識がそれなりに必要になります、

お店プリントはお店の人と機械が一所懸命綺麗にプリントしてくれるんですよね、
それと同じ事を自分でする必要があります、

それは撮影時の工夫であったり、
パソコンでのレタッチだったりします、

写真の撮り方についてはカメラの老舗Nikonが分かりやすサイトを公開していますので一度見てみましょう、

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/kumon_dsc/index.htm

書込番号:4775902

ナイスクチコミ!0


dr.wwwさん
クチコミ投稿数:133件

2006/01/29 10:53(1年以上前)

非常に読みにくいです。
何が言いたいのか分かりません。
主語や句読点をしっかりと整えてください。

>このカメラの場合はどうなんでしょうか?
「何が」「どうなのか」さっぱりわかりません。

「写るんです」や携帯のカメラと比較すれば思いっきりメインのカメラとして使いまくる目的で大きな期待をもって買っていいですよ。

デジカメの撮影についてのサイト(個人じゃないですが)
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/kumon_dsc/index.htm
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/

書込番号:4775929

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/01/29 11:35(1年以上前)

 初めての購入でも大丈夫です。
 ただ、メディア(フィルムカメラで言えばフィルム)が付属されていませんから一緒に買って下さい。

 買って先ずすることは説明書を読むことですが、バッテリー(付属)を充電しないと使えませんので注意して下さい。

書込番号:4776068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/29 11:48(1年以上前)

プリントが心配なら、こちらの画像をDPE店で、テストプリント(数枚)して
みてはいかがでしょうか?(旧型のF10の画像ですが)

http://www.steves-digicams.com/2005_reviews/fuji_f10_samples.html

書込番号:4776098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/01/29 12:06(1年以上前)

ならF11のサンプルでどうぞ。
http://photos.yahoo.co.jp/yokochin3613/
これくらいはダレでも撮れるでしょうし、デジタルズームも
入ってます。

書込番号:4776144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/01/29 14:20(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/enjoy/beginners/index.html
http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/enjoy/expert/index.html
SONYのページですが、ちょっと分かりやすいです。BLOGでもF10のこと語ってますが、フイルムのISOを変えて撮る感じにはF11は近いですので、ISOのことを理解すれば使いやすいし、撮れる幅が広いと思います。
手振れ補正は有り難いですが、ない方がカメラの持ち方になれて、なくてもそこそこ撮れるようになると思います。基本が大切だと思いますので…

書込番号:4776436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/29 18:57(1年以上前)

みなさん、親切に教えてくれてありがとうございました。リンク先も見ながら考えます。

dr.wwwさんもリンク先を載せてくださってありがとうございました。でも、なんで怒られる必要があるのかわかりませんが、気分が悪くなるだけなので、今後は私の質問は無視してください。

書込番号:4777247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/01/29 19:14(1年以上前)

>>ビックリポンチョコさん

文章の構成能力が、うちの嫁さん並みなだけです。

書込番号:4777295

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/01/30 09:47(1年以上前)

>>ビックリポンチョコさん

>なんで怒られる必要があるのかわかりませんが

回答してくれる人のことも考えて質問しましょう、
ってことです。改行とかね。

書込番号:4779063

ナイスクチコミ!0


velveさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/30 18:19(1年以上前)

↑ 自演乙

書込番号:4779913

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/01/30 19:10(1年以上前)

>velveさん
自演、って僕のことですか?

書込番号:4779999

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/01/31 09:01(1年以上前)

 velveさんはどっか別の場所に書き込むつもりで間違ったのでしょうね。
 そういう場合は削除依頼を出したほうがキジフさんのように悩む方がなくなるので親切だと思います。

書込番号:4781688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/02 08:47(1年以上前)

>ビックリポンチョコさん

カメラ小僧には文章の読解能力(コミュニケーションする能力も)が弱い人もいるので気にしない方が良いですよ。あくまでも一部ですけど。

書込番号:4786972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング