


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
みなさんこんにちは。
私は主に夜景や駅に入ってきたり、通過する列車を
撮影しています。
今回、駅に入ってくる列車をできるだけブレずに
止まっているように撮影したくてF11を購入した次第です。
一般的に上記にように撮影したい場合、シャッタースピードを
速く設定するようですが、実際どれぐらいに設定してよいか
わかりません。どれぐらいに設定したらよいですか?
また、F11にはスポーツモードがありますが
シャッタースピードの設定がわからなければ、スポーツモードで
撮影しても駅に入ってくる列車が止まっているように
撮影できるのでしょうか?
ご教示よろしくお願い致します。
書込番号:4914864
0点

Sモードで1/500前後をためしてみて下さい。その時露出補正は-2/3
位が私は好きです。
状況によっては、ISOの調整でAE警告を出ないように調整しましょう。
書込番号:4914941
0点

ご回答ありがとうございます。
>ISOの調整でAE警告を出ないように調整しましょう。
例えばISOはどれぐらいに設定したらよいのでしょうか?
ISOとシャッタースピードの関係がイマイチよくわからいので
教えていただけないでしょうか?
何か的外れなことを質問していたらごめんなさい。
ご回答よろしくお願いします。
書込番号:4916637
0点

1/500秒と言う速いシャッター速度を使おうとすると、カメラは十分な光を取りこむために、絞りを開いて光の通り道を広げます。
絞りを最高に開いても、写真を撮るのに十分な光が得られないと判断した時、カメラはこのままではキチンとした写真が撮れませんと言う事でAE警告を出します。
そのまま無視して撮れば暗い写真が撮れます。
ISO感度を上げると言う事は、カメラをより少ない光で写真がとれるように設定すると言う事です。
より少ない光でいいので、カメラはシャッター速度を速くしたり、絞りを絞ったりできるようになります。
弊害は、少ない光をカメラ内で増幅するので、余計な信号(ノイズ)も発生し、写真がザラついてくる事です。
ホームの端から、入構して来る電車に向かって撮るのか、横合いから撮るのか?
撮ろうとする電車は、写真内でどれくらいの大きさ(割合)なのか?。
などによっても必要なシャッター速度は違って来ます。
1/125秒くらいでも止める事ができる場面もあると思います。
絞り優先で開放絞りを選択し、試して見られるのがいいでしょう。
書込番号:4916705
0点

ご回答ありがとうございます。
>ホームの端から、入構して来る電車に向かって撮るのか、
横合いから撮るのか?
撮ろうとする電車は、写真内でどれくらいの
大きさ(割合)なのか?。
向かって撮り、割と引きつけて大きめに撮りたいのです。
>絞り優先で開放絞りを選択し、試して見られるのがいいでしょう。
今度試してみます。
書込番号:4916801
0点

1/250秒くらいでも結構止められるように思います。
絞り優先の開放絞りで、それ以上のシャッター速度が得られない時は、ISO感度を希望の速度が得られるまで上げて下さい。
書込番号:4916822
0点

>>花とオジさん
フォローありがとうございます。m(__)m
やっぱり千尋さんは引退ですか?
>>fsh52さん
FinePix F11の場合とっさの判断で撮影するのには私はSモードが、
お気に入りです。
置きピン、置きAE充分練習してください。
書込番号:4917756
0点

千尋はチョット前に引退しましたじゃ。
IDに使っていたメールアドレスも閉鎖しましたじゃ。
おかげで、ヘンじゃけどチョット見てみたいようなメールも全く来なくなりましたじゃ。
めでたし めでたし。
書込番号:4918617
0点

ご回答ありがとうございます。
今までほとんどカメラまかせで撮影していたので
シャッタースピードとかISO感度とかよくわかりませんでした。
こういう場面ではこういう撮り方をするとかは
皆さん咄嗟に判断されることができるのでしょうね。
置きピン、置きAEも充分練習したいと思います。
書込番号:4919092
0点

デジカメは撮ってすぐ結果が見えるのだから、ご自分でいろいろなシャッタースピードで試してみたら良いのではないでしょうか。
それをまとめてアルバムにアップしていただければ、みんなの参考になってさらに良いと思います。
書込番号:4919159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





