


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
F10を持っています。気に入っていました。
先日F11を触ってみて、価格のこなれ具合も見て、
なんだか買い替えてみたいような?気がしたのですが・・・
液晶の画素数アップと、マニュアル撮影が出来るようになった
ことのほかに、何か進歩しているのでしょうか?
高感度でのノイズがさらに少なくなったとか?
フラッシュチャージ時間が短くなったとか?
それから、マニュアル(絞り優先とか、シャッター優先とか)撮影で使うときは使いやすいでしょうか?
やたらと、メニューが深くなって面倒くさくならないかしら?
書込番号:4924258
0点

だいぶ値段もこなれてきているようですが、F30の発売が正式にアナウンスされた今、あえてわざわざF10から買い換えるほどのメリットはないと思います。
マニュアル撮影ですが、コンパクト機の多くはだいたい絞ってもF8、開放でもF3.ナンボでせいぜい2〜3段の絞りですしCCDのサイズも小さいので絞りの効果も小さく、使うとしたらせいぜい夜景撮影くらいでしょうか。
今ならF30を待つべきではないでしょうか。聞くところによると、F30の高感度はISO3200でそのノイズはほぼISO1600に近いものなのだそうです。また、iフラッシュといってフラッシュ光の強さをコントロールして白飛びを防ぐ機能やV10で導入されたフラッシュとノンフラッシュの二枚撮り、液晶には反射防止フィルムもつくということで、ほぼフルモデルチェンジに近いと思います。
書込番号:4924391
0点

特定の状況では、F10より明るめに仕上げる為、白トビしやすく
なっていることはご存知なのでしょうか? まあ、F10でも中央重
点的な分割測光みたいな癖っぽさがありますから、露出に気を
使うところは変わりないかも知れませんが・・・(^^;)
代理で購入を頼まれ、少し触って見た程度の感想ですが、
マニュアルモードは使い難いとは感じませんでした。ただ、
タイマーがメニューの中に移されてしまったので、タイマーを
多用する人は要注意です。
通常発光時のシャッタースピードが 1/100秒から1/60秒に変更され
ています。マクロモードの発光時も絞りが F8からF5に変更されて
います。マクロで意図的に絞り込みたい時は、絞り優先を使わないと
イケナイみたいです。
AEモード(Av・Tv)での感度Auto時は、ISO200が選択されます。
任意の感度を望む時は、手動で切り替える必要があります。
やっかいなのは、ここで手動選択すると、Autoポジションでも
手動感度に設定されてしまうので、感度をAutoで使用している
人は注意を要します。
書込番号:4924422
0点

>なんだか買い替えてみたいような?気がしたのですが・・・
ワタシも気になりキタムラでさんざん触りまくって比較して考えてみました。
結論、「F10で行こう♪」です。
コンパクトでサクサク撮るには多機能である必要はないと思ったからです。特にフルオートで高感度対応が魅力ですから。
ただし、F10が壊れたらF11に乗り換えるかもしれません。
そうでなかったら散財せず、別のターゲットに的を絞りたいです。
いつもなら「逝っちゃえ♪」とか言って煽たりしますが、なぜかここではそんな気分になれません。きっとワタシの中では「かなりのお気に入り」になっているからだと思います。
F10を使い倒したころには、さらに優れた製品がでていると思いますよ。
書込番号:4924590
0点

私は、買い換えましたが
特別、買い換えなくても良かったかなとも思います。
一番良かったのは、液晶が見やすくなって
露出補正がしやすくなりました。
他は、マクロAFが速くなりましたが
近づける距離は、遠くなりました。
F10ベースのため、マニュアルが使いやすくはないです。
使いにくいと言うほどでもないですが。
今なら、やはりF30を待つか
R4とか別の魅力を持ったカメラを別途買うかですかね。
私は、今日R4を買いそうになりました。(^_^;)
交渉の末、安くなったので。
書込番号:4924608
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





