デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z2
Z2の購入を考えているのですが、3000円ほどの差で、F11を購入できる為、どちらを買おうか迷っています。素人なので、使い勝手のよさにこだわりたいのですが、それぞれのプラス面マイナス面を教えていただければ幸いです。
書込番号:4661947
0点
屈曲・1/1.8インチCCD・アンチシェイク搭載の
ディマージュX1なら、全て満足行く結果に。
書込番号:4661963
0点
FinePix Z2は軽くて薄くて撮影時人を威圧しない。
この3点がメリットで他はF11の圧勝ですね。
書込番号:4662344
0点
なるほど、携帯性を重視するか出来映えに力点を置くかで決定すればよろしいのですね。ありがとうございました。
書込番号:4662414
0点
私もZ2orF11で迷ってたのですが、大阪のヨドバシではポイントを考慮すると、両者の差が1000円くらいしかなかったので、性能を考えてF11にしました。満足してますよ。
書込番号:4666353
0点
実際携帯性もそれほど変わらないでしょう。
Z2を買うのはデザインを気に入った場合ではないでしょうか。
デスクトップパソコンか、実際には携帯に向かないA4Lノートかってくらいの違いがありそうです。その場合価格が同じだと性能は・・・。
書込番号:4666593
0点
ヤフオクでF11買ったんですけど(まだ手にしてませんが)、買った後でZ2の存在を知ってスタイリッシュな面に惹かれました。正直、Z2も買ってF11を親にあげようかとさえ思ってます。
小鳥さんが言うとおり、F11とZ2はデスクトップパソコンか、実際には携帯に向かないA4Lノートかってくらいの違いがあるのでしょうか?
僕はだいたいオート機能ばかり使ってます。F11はマニュアルで撮るのが楽しい機種ですよね?オート機能で使用する場合でもF11とZ2では顕著に違いあるのでしょうか?
せっかく手にしたものなのでF11を大事にしたいという気持ちもありますけど。背中をぽんと押して欲しいです。
書込番号:4670437
0点
マニュアルは楽しいですよ。オートだとどうしても撮れない場合に色々出来ます。特に今のカメラだと露出計が内蔵されてますので、実際にオートより明るく撮れる、暗く撮れるってのが前もって分かりますし、デジカメなんで液晶で確認できます。
昨夜撮影に使ったコンデジで一番使えたのはF610ってマニュアルが使える機種でした。
F11いいと思います。あまり散財して散在しないようにした方が良いかも(お前が言うなって言われそうですが)
もちろん、F11も普段はオートで使うカメラでしょう。使って癖を知ったら設定を変えておけばいいと思います。
書込番号:4673285
0点
デジカメwatchの記事です。参考にドーぞ。
富士フイルム FinePix F11【第7回】弟分「FinePix Z2」と比べる
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2005/12/21/2930.html
書込番号:4673874
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix Z2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2020/11/25 11:25:57 | |
| 5 | 2008/12/02 8:00:00 | |
| 2 | 2008/10/30 1:39:19 | |
| 1 | 2008/06/14 20:58:03 | |
| 4 | 2007/08/03 21:50:51 | |
| 1 | 2007/06/28 20:10:42 | |
| 7 | 2007/06/14 13:39:32 | |
| 24 | 2007/09/08 5:16:54 | |
| 2 | 2007/04/01 22:37:02 | |
| 3 | 2007/04/01 7:32:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








