


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A500
梅雨の季節、アルカリ電池とメモリを入れたまま2ヶ月程、保管していました。先日、使おうと思って電池のふたを開けたところ、電池の液漏れで電極が腐食、さらにメモリの電極(カード・スロットとも)まで腐食してしまい、メモリまでも破壊してしまいました。
メーカーに連絡したところ、電池を入れっぱなしで放置していた場合の液漏れは保障期間内でも有償になるとのこと。さらに、メモリに関しては一切、責任は取れないという回答でした。また、長期間使わないときは電池を抜くように取り扱い説明書に記載しております。とのこと。
アルカリ電池は液漏れしやすいので、蓋の電極の腐食はしょうがないと思いますが、液漏れしてもメモリの破損はしないような構造にするのが普通だとおもいますが、、、。メーカーとしても、電池の液漏れが発生すると認識はありながら、電池の蓋の中にメモリスロットを設けるのは、設計的にどうかと思います。
書込番号:5401392
0点

>電池の液漏れが発生すると認識はありながら、電池の蓋の中にメモリスロットを設けるのは、設計的にどうかと思います。
液漏れの可能性があるのに電池を入れっぱなし、
あなたにも同じ事が言えます。
書込番号:5401443
0点

hanoiさん
表現の問題はともかく。
腐食・熱・衝撃等の問題の発生しそうな場所と一番大切な
メモリは分けることは、設計者のレベルの高低を感じますね。
ですが、このように後方で設計を行っている人(コンピュータも
車も)は一般的なエンドユーザと驚くほど接点がないのが現実です。
このような意見はどんどん挙げるべきだと思います。
ただ、取り入れてくれるかはわかりませんがね。
あと、クチコミでは正しい主張でも怒りに任せた表現だと、
「そうそう、それはヒドイよね」といっては貰えません。
余計なお世話でしたが。
書込番号:5401494
0点

>>あと、クチコミでは正しい主張でも怒りに任せた表現だと、
>>「そうそう、それはヒドイよね」といっては貰えません。
>>余計なお世話でしたが
ごもっともです。 書き方には反省しています、、。
何とも言えない”怒り”は、下記の理由です。
親にプレゼントしたものであり、親が非常にがっかりしていること。
長期間使わない時は、電池を抜かなければいけないということは高齢の親は理解していなかったこと。ラジオとかと同じように電池を入れっぱなしで良いと思っていたそうです。
私も某電気メーカーで電気設計の仕事をしており、私の勤める会社では電池は液漏れ・ガスを発生を起こすものなので、遮蔽することが規定されています。品質保証部門でも、電池の液モレを起こしたした場合でもメモリまで破壊しないように評価しています。
自分の判断基準で、表現したのは悪かったと反省しています。
まず、価格だけでなく自分で使った場合を想定して、プレゼントするものも決めたいと思います。
書込番号:5401600
0点

hanoiさん
あなたの会社は設計の思想レベルが高いのでしょう。
(当たり前?)
取説にも書いてあるので、メーカーはそういった対応しかできない
のはしょうがないと思います。
ですが、現在そういったメーカーが次々に痛い目にあっているのも
現実です。
私も機種は違いますがFUJIFILMユーザなので、今後改善してほしい
と思いますね。
正直言って私も長時間使用しないからといって、どんな製品でも
電池を抜いたことは、ほとんどありません。
書込番号:5402669
0点

おそらくアルカリ乾電池を使っていたのだと思います。
私も、大昔にコンパクトカメラにアルカリ乾電池を入れていて
液漏れで壊れたことがあります。今回は残念でしたね。
書込番号:5402791
0点

アルカリ電池はすぐ電池切れを起すので私は滅多に使いません。
カメラ以外ではよく使うのでライトなどで液漏れを起した事は
何回かあります。ライトなんてたまにしか使わないので電池を
入れっぱなしにすることも多いのですがカメラは頻繁に使う物
なので電池が入れっぱなしになる事は殆どありません。
アルカリを使い切らない位ならリチウム充電池仕様のを買って
あげてみては如何でしょう?
枚数もそれなりに撮れますし放電も比較的少ないので良いと思
います。
書込番号:5435980
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix A500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/01/04 10:35:32 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/25 16:03:02 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/12 22:27:56 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/09 21:37:01 |
![]() ![]() |
11 | 2007/06/16 8:56:58 |
![]() ![]() |
17 | 2007/04/30 21:08:36 |
![]() ![]() |
5 | 2007/10/12 7:48:23 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/17 12:50:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/24 17:30:10 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/17 14:32:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





