『LUMIXからの買い換えを検討しています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『LUMIXからの買い換えを検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LUMIXからの買い換えを検討しています。

2006/04/03 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:120件

現在、DMC-FX8を大体フルオート使っているのですが、ISO100を越えると画像のノイズがものすごく気になります。
手振れがなくても、画像がシミだらけなるのは気持ちよくありません。

F11の後継機種ならそんなことはないと考えられますか?
それともコンデジを諦めて、GRとかデジ一に移行せねばならないのかなあ?

書込番号:4969752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2006/04/03 22:11(1年以上前)

LUMIXのFXシリーズはノイズが目立つみたいですね(機種違いますがマイコンデジはどっちかというとノイズ少な目ですが)どのコンデジもISOを上げると大なり小なりノイズがのります、手ブレ補整がありますから低感度保持のままで撮影するしかないでしょう、それが気に入らなければ買い換えて下さい。

書込番号:4969922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15904件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2006/04/04 10:09(1年以上前)

きっとF**シリーズで幸せになれると思います。。。

書込番号:4971168

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/04/04 11:22(1年以上前)

こんにちは

高感度ノイズの少なさはフジが一番と個人的には思います。

F11の高感度撮影のサンプルを見て満足なら、間違いなくF30はF11より良くはなれ、
悪くはならないでしょう。

デジ一の世界へ来ませんか!

書込番号:4971315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2006/04/04 23:27(1年以上前)

未発売の機種に対する丁寧なご回答ありがとうございました。

とりあえず、F30とGR Digitalを両天秤にかけていくことにします。
デジ一は、本体安くても、レンズを買ったりするとハマりそうでちょっとヤバイので回避します。個人的にそこまで画質は求めていないと思いますし。

スペックと使いやすさ(特にフラッシュとノンフラッシュを同時に撮るという機能は結構よさげ)ではF30

趣味性と広角レンズとSD対応ではGR

価格差は、F30はxDカードを新たに購入せねばならないので、あまり差はないんですよね。(1GのSDカードが二枚もあるんです・・・)
F30がSD対応なら発売日に購入してもいいんだけどなあ。

書込番号:4972948

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/04/05 06:16(1年以上前)

大和路悟さん はじめまして。

自分も以前FX9からF10に乗り換えました。
色々と細かい部分をいえば難があるのかもしれませんが、コンパクト機種でISO400以上でのノイズの少なさは、F10発売から約1年の今でもフジが圧倒していると思います。
1/1.7サイズのハニカムCCDに600万画素という元の部分のバランスの良さとノイズ処理エンジンとがくみあわさって、他社とは一線を画す効果をあげているようです。
自分もF30には期待をしていますが、現行F10/11と比べてどれほどになるのかは未知数です。機構を考えてもさすがにKISSDNレベルにはならないと思いますが、F30がいかほどのものなのかわからないので見極めてからでないとと思って、自分もKISSをほしいのですが購入できないでいるくらい期待です。

低感度時の画質は各機種とも綺麗だとは思いますが、解像度・色合い等でF10は自分の好みです。

フジの高感度画像は自分のつたない目には単純に「綺麗」と映るのですが、まれに「処理のかけすぎでねむい」とか批判的な意見もありますので、サンプルを見られて好みかどうかご判断されると良いと思います。少しですが自分もISO800等の画像をアップしてますのでよろしければご参照ください。

書込番号:4973525

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング