『悩んでいます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2006/04/23 02:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:7件

全くの素人ですが
2年ぶりにデジカメの買い替えを検討する為に
価格コムで最近のデジカメの情報を収集しはじめたところ
最終的にF10 F11 F30に行きつきました

しかし もう少し望遠がほしいのも事実
それらより望遠がもう少しあるカメラで皆様お勧めのカメラってありますか?

あまりにも写りが悪いのなら F30を購入しようと思っています

書込番号:5018609

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/04/23 03:01(1年以上前)

パナのTZ1はいかがでしょうか?

書込番号:5018626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/04/23 03:19(1年以上前)

高感度を重視ならF10,F11,F30クラスの物は無いでしょう…
多少いいと思えるのがフジのS5200,S9000などでは?

何を重視してるんです?

書込番号:5018652

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5 へたの横好き日記帳 

2006/04/23 05:55(1年以上前)

高感度かつ望遠だと現行ではフジのSシリーズ(S5200・S9000)だと思いますが、Fシリーズよりは劣るようです。
Fシリーズの高感度サンプルをご覧になって「良い」と思われたと推測しますが、同レベルの画質を求めるなら残念ながらなさそうです。
フジのSシリーズの新機種は秋以降だそうなので、望遠機種でかつ高感度画質がFシリーズ並でなくてもということなら、パナのTZ1でしょうか。ソニーからH5というのが発売間近で、最近のソニー機種の傾向からすると、高感度はTZ1より良いのではないかと勝手に予想していますが、サンプル出てきてもいないので未知数です。

フジのFシリーズは「高感度ノイズレス」という点では、上記の通り他機種で並ぶものがないくらい圧倒的である(好みはあります)ので、望遠倍率はさておいてもF30は購入する価値があると自分は思っています。
望遠機種は別で考えて2台体制にするというのが現状では致し方のないところだと思います。

書込番号:5018745

ナイスクチコミ!0


忍術さん
クチコミ投稿数:9件

2006/04/23 08:39(1年以上前)

望遠が欲しいのであればテレコンバーターをつけることをオススメします。
望遠カメラはかさばるし、テレ端F値が実用的ではないので。
ケンコーのマグネット式テレコンならワンタッチで取り外しができます。
ついでにワイドコンバーターも購入されると良いです。
両方で一万円程度で買えますよ。

書込番号:5018876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/04/23 11:13(1年以上前)

ケンコーのマグネット式テレコン?

そんな物が、あるんですか?

書込番号:5019177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/04/23 12:33(1年以上前)

>>ケンコーのマグネット式テレコン?
これです^^
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607570296.html
http://www.kenko-tokina.co.jp/d/conversion.html

書込番号:5019382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/04/23 21:38(1年以上前)

Victoryさん、ありがとうございます。

ワイコンしか無いような気が・・・(^_^;)

書込番号:5020694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/04/24 04:22(1年以上前)

ムーンライダーズさん、すいません^^;;
マグネットだけに反応してしまいました^^;;
以前から出ていたはずなのでご存知のはずと
思いながら…^^;;

書込番号:5021667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/24 09:20(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございました
私がFシリーズの写真は綺麗だと感じるのは『高感度 ノイズレス』
だからだったみたいです
そう考えるとまずはF11 か F30を購入し 
Sシリーズがモデルチェンジする 秋以降 買い替え? 2台体制?
にするのが良いみたいですね
ありがとうございました

書込番号:5021855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング