デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
このカメラは以下の設定で撮影することできますか?
ISO3200、15秒露出、ピント無限遠
前の書き込みによると、
マニュアルでISO3200はできないのですよね?
シーンモードであっても、
上記の設定ができればよいのですが、できるでしょうか?
書込番号:5206693
0点
ISO3200、15秒露出、ピント無限遠
は、ピントさえ無限遠に合わせられれば(無限遠の設定は、出来ない)、シーンモードの夜景で設定できます。
書込番号:5206709
0点
>Junki6さん
遠方に置きピンして撮る感じなんですね?
星空の夜景を撮ってみたいのですが、
真っ暗に向けると自動的に
∞になっているといいんですけど(^^;
>Hippo-cratesさん
取説ありがとうございます。
書込番号:5206744
0点
http://nekoant.at.webry.info/200512/article_19.html
F10で星空を撮った物です。
ISO200やISO400でも撮れると思います。夜景の長時間露光モードを使うことになるので、何とかなったと思います。念のために出来るだけ遠くでピントを合わせておけばいいと思います。それより液晶が真っ黒になって構図は感になるかもしれません。ISO3200と液晶を明るくして見えればいいんですが?…
書込番号:5206826
0点
「ISO3200、15秒露出、ピント無限遠」で星でも撮ろうということで
しょうか?(あまり期待できないような気がしますが)
書込番号:5206832
0点
夜景は、低感度で長時間露光が良いと思いますよ。
ISO3200の15秒は、ノイズが結構乗ります。
以下に、ISO3200と100の15秒露光比較をしておきました。
http://ameblo.jp/junki6/entry-10014078168.html
しかし、F30無限遠のモードが無いんだろう。
書込番号:5206836
0点
ISO3200 の15秒露光って、実際に何を撮るのでしょうか。
夜景ぐらいだと ISO100 の 15秒でも、光り輝いてしまうような絵になってしまうかと。
書込番号:5207771
0点
ISO3200で何撮るの?と言いたいです。
こちらにアフィリエイトと関係のないF30 ISO3200のサンプル画像を貼っておきます。
↓のアルバムの最後、3枚目です。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=851001&un=59775
書込番号:5207776
0点
DIGIC信者になりそう^^;さん
無料ブログにくっついてるCMは、アフェリエイトでは無いのでもし誤解が有れば、解消しておいて下さいね。
書込番号:5207822
0点
こぶたまんさんは F30 をお持ちでないので参考までに書きますと、真っ暗く照明を消した部屋の中で、コンピューターのディスプレイだけが光っているような状態でも、ISO3200 SS15 だと白飛びします。
星空か何かを撮りたいのでしょうか?
書込番号:5207889
0点
『ISO3200で長時間露光をすると、どんな絵が撮れるのか?』
性能確認で写したものがありましたので、宜しければどうぞ。
http://www.phbb.ne.jp/bb/BAlbumPage.asp?key=1788315&un=-48591&m=0&atype=0
真っ暗な裏山がまるで昼間のよう。AF警告は出てましたが、ピントはぼちぼち合っているようです。
書込番号:5208096
0点
ISO3200で星空は、余程家屋の光が来ない山中でもないと、15秒もシャッター開ければ
真っ白になっちゃいますよ。
堤防まで数分でしたから、取り急ぎ三脚担いで撮影してきました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_ImageView.asp?key=853109&un=132765&pos=10
F10/F11の頃よりマシな気はしますが、それでも15秒開けるとスターノイズが写って、
星なのかそうでないのかよく分からなくなってきますよ。
本体を冷やしながら撮影すればもっとノイズは少なくなるかもしれませんが、
そうすると内部の結露が怖いです。
ただ、ISO800で2秒露出などは試す余地があるかも知れませんね。
書込番号:5208123
0点
みなさん沢山のレスをありがとうございます。
レスが遅くなり失礼しました。
旅先の暗い(周囲に明かりの無い)空で、
星空の写真を撮ってみたいと考えています。
こちらで、ISO3200、15〜20秒の露出の写真を拝見しまして、
(ただし、一眼デジカメです)
http://homepage3.nifty.com/~fwhy8614/oyaji2.htm
同じような撮影が、F30でコンパクト&お手軽にできるかな?
と興味を持ちました。
高感度、長時間露出のノイズは仕方ないと割り切っていますが、
それでも同クラスではノイズが少ないと聞いたので、
お気軽撮影には向いているかなー、と思いました。
ねねここさんの写真などを拝見すると、
∞でピントが出ているようですね。
F30購入の方向でお財布と相談してみます(笑)
書込番号:5208967
0点
こぶたまんさん、こんばんは。
F30は、持ってないのですが
F10で、ISO160015秒を試したことがあります。
リンク先、拝見しました。
あれくらいなら、撮れると思います。
ISO3200の15秒も必要ないと思いますけど。
15秒露光すると、星は点じゃなく流れます。
8秒位で、点っぽく撮れますね。
本当に街灯の無い山の中に行かないと
空は、白っぽくなりますねぇ。
あと、山の向こうの町明かりなどが
白く浮かび上がりますよ。
ISO3200の15秒だと
ひょっとして星雲も撮れるんじゃないかと期待してるのですが
ここには、あまりそういう物を撮る方は
いないみたいですねぇ。
書込番号:5210015
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/09/08 8:44:10 | |
| 4 | 2024/09/08 18:37:32 | |
| 2 | 2023/04/30 20:01:39 | |
| 4 | 2022/01/16 21:06:33 | |
| 6 | 2019/10/14 23:22:08 | |
| 12 | 2018/02/12 15:57:49 | |
| 4 | 2016/08/01 12:08:05 | |
| 7 | 2014/11/28 19:28:01 | |
| 8 | 2014/09/13 0:56:36 | |
| 19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








