『雨の撮り方』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『雨の撮り方』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

雨の撮り方

2006/07/09 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 hyacinthさん
クチコミ投稿数:32件

このカメラではまだ試してないんですが雨が降っている時に写真を写しても、雨粒は写真に写らなくて曇り空の中で撮ったように見えてしまいます。
でも古い写真を見てみると雨粒が分かる写真もありました。
どこかで見た展示されている写真でも雨の様子が分かるものを見た事もあります。

もう梅雨は明けそうですが雨が降っている時に雨が降っていると分かるような写真を残したいんですがどのような設定、条件なら可能でしょうか?

書込番号:5240354

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/09 20:46(1年以上前)

シャッタースピードをいろいろ変えて、写してみては?

書込番号:5240371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/07/09 20:51(1年以上前)

映画では「雨」の水は白く着色しているそうです。そうでないと、うまく写らないみたいですね。
写真でも難しいと思います。フラッシュを強制発光させてみてはいかがでしょうか。

書込番号:5240387

ナイスクチコミ!0


スレ主 hyacinthさん
クチコミ投稿数:32件

2006/07/09 20:59(1年以上前)

ありがとうございます。
シャッター速度とフラッシュ、両方試してみたいと思います。
古い写真の撮影情報を見てみたんですが、シャッター速度は1/15になっていました。背景(レンガ)の色も関係あるのかなと思いましたがシャッター速度は遅い方がいいんでしょうか?
いずれにしても次に雨が降った時に試してみたいと思います。

書込番号:5240416

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/07/09 21:13(1年以上前)

超高速シャッターを使えば、パラパラと降ってる雨粒を
写し止められますが、土砂降りだと、ただのノイズみたいに
写っちゃうと思います。コンデジでは難しいでしょう。

書込番号:5240457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/09 21:15(1年以上前)

このカメラでの撮り方ではないですが、

降っている雨を取るのは意外と難しいですよ。

1.背景を可能な限りぼかす。
2.ズームで引き画面上の雨粒の大きさを確保する。
(プリントの大きさで判)
3.ストロボを後幕シンクロ発光。

あとはシャッタースピードと雨の落下速度、雨粒の大きさ、ズーム度で試行錯誤でしょうね。

書込番号:5240465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/09 21:19(1年以上前)

>超高速シャッターを使えば、パラパラと降ってる雨粒を写し止められますが

目的にもよりますが止める必要はないんですよ。
適度な長さの雨の軌線(の最後)を光らせれば雨らしく見えますから。

書込番号:5240490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/07/09 21:30(1年以上前)

ピントをどうしておくかも問題では?。

書込番号:5240528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/09 21:32(1年以上前)

背景によっても分かり易いのとわかりにくいのが有りますので、
色々変えてみるのも1つの手かと。

書込番号:5240536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/09 21:33(1年以上前)

こんばんは、hyacinthさん
雨男です。

行く先々で雨に降られているため、1枚ぐらい参考になる写真があるかなと思って探してみましたが、ありませんでした。
F30ではなくD200の写真ですが、小雨で撮った写真です。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=859315&un=133037

仰るとおり、背景は重要なポイントかもしれませんね。

書込番号:5240539

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 FinePix F30の満足度5 おすすめデジカメ 

2006/07/09 21:41(1年以上前)

hyacinthさん
 雨粒は、丸い物ですか?それとも、流れ星みたいに流れてる状態の物ですか?
 これから、明日以降雨が降るし、台風も接近してるので、試してみますよ。

書込番号:5240566

ナイスクチコミ!0


neo373さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:63件 zigsow 

2006/07/09 23:13(1年以上前)

雨の撮り方が出ています。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/08/news034.html

書込番号:5240928

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度3

2006/07/10 04:22(1年以上前)

> 雨の撮り方が出ています。

なるほど
「雨の動きを出すならシャッタースピードは遅めがいい」
ということですね。勉強になりました。

書込番号:5241535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング