デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30
こちらを購入しようと考えていますが、データ消失のトラブルが多いと聞いて不安に思っています。
本体とセットになっているのはMタイプが多いみたいですが、買ったらまず1000枚くらい写真を撮ってみて異常が無ければ、そのあと問題が出てくる可能性はほとんどないのでしょうか?
カメラにもパソコンにも詳しくないので、無事保存できるかも不安な状態ですが・・・
また、お店で現像する時、自分でカードを差し込んで写真を選択する機械の場合、その機会がMタイプに対応してなくてデータが消失するということはないんでしょうか?一応店員に確認した方がいいのでしょうか?
一応、Hタイプに交換してくれないか交渉してみますが、多分無理だと思います。
下手にMタイプを追加料金を払って購入するなら、本体だけ買って、Hタイプを別に購入した方がいいのでしょうか?
書込番号:5412957
0点
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixf30firmware/download001.html
このファームウェアのアップデートで解消されているかも?
新しく購入ならアップデートの必要もないかも知れません。
Mタイプで不具合ならHタイプでも可能性はありそうです。フジのサポートでHタイプ(国内ではフジのHタイプは販売されていません)もMタイプが使える機種では対応しているとなっていますので基本的には変わらないと思えます。
セット購入の場合は純正本革ケースも付いている場合が多いですが、
F30+MタイプxD+純正本革ケース でなく、
F30+HタイプxD で
交渉してみればどうでしょうか?
書込番号:5412980
0点
>データ消失のトラブルが多い
純正タイプM使ってますが、3400枚撮って
トラブったのは2枚だけです(^^ノ
書込番号:5413423
0点
クラッピーさん こんばんは
自分が先週の土曜日に買った時の経験を書き込んでおきます。
店はキタムラ某店舗
セット価格 39800円
本体 富士512DXM 専用ケースのセット
ダメ元で富士512DXMをオリンパス512DXHに交換して欲しいと交渉してみると、値段がほとんど一緒なのでOKとの返事でした。
調子づいて、ケースは要らないからオリンパス1GDXHにグレードアップして欲しいと言ったところ、少し悩んだ結果OKとの事でした。
会話はFX01と悩んでいる事から。
どちらが良いかとか?
この条件さえクリアー出来たらF30ヲ買うんだけどな〜といった空気を醸し出し、常にフレンドリーに接しておりました。
自分も売る側に立つ事があるのですが、お客さんとフレンドリーに話していると甘くなる時があります。
また、変更してもらった時には「ありがとう」の言葉を忘れずに
自分は商品説明時とか、支払い時など3回は有難うございますと言っていました。
行った時間は夕方です。
そういった事も関係あるかも?
書込番号:5414200
0点
小鳥さん、C2Dさん 、ma-ka-さん 、ありがとうございます。
本当にパソコンの知識が無いため、ファームウェアとは何の事なのかよくわかりません・・・過去ログも見てるのですが、専門用語(?)が多くて、何をいっているのかさっぱり理解できなかったり・・・
こんな私がパソコンに取り込めるのか、かなり心配です(;;)
ファームウェアのアップデートも自分でできるのか不安で不安で・・・
前回カメラ店に行ったときに、純正皮ケースを見せてもらったのですが、クッション製は全くなさそうですね。
旅行に行ったときにポンっとバックに入れて激しく動き回るので、違うケースを購入した方がいいのでしょうか?
千円くらいでもっと使いやすい物が売っていると思うのですが。
タイプMでも変わらない、問題ないとの事、少し安心しました。
もし、トラブルが発生すれば、それは本体に問題があるのかもしれないと考えればいいんですね。
とりあえず、買ったらすぐ試し撮りと、本体でフォーマットを繰り返してみたいと思います。
ma-ka-さん、キタムラでの交渉が成功したとのこと。
私も今日か明日、ヤマダとキタムラをまわる予定なので、うまくフレンドリーに交渉できたらなーと思っています。
書込番号:5414801
0点
>前回カメラ店に行ったときに、純正皮ケースを見せてもらったのですが、クッション製は全くなさそうですね。
>旅行に行ったときにポンっとバックに入れて激しく動き回るので、違うケースを購入した方がいいのでしょうか?
何より、純正ケースは「かっこ悪い(個人的に)」です。
バッグに入れるならケースは要らないか、100均にあるようなウレタン巾着袋で良いと思います。
書込番号:5414851
0点
>何より、純正ケースは「かっこ悪い(個人的に)」です。
純正の白い本皮ケースを使っています。
今は汚れてしまっていますが、新品のときは女性にも評判良かったんですけどね。自分でも気に入ってますし。
書込番号:5414860
0点
>自分でも気に入ってますし。
申し訳ないです。あくまで個人的な感覚と言うことで・・・。
ケースに入れて腰に付ける等なら良いですが、それをカバンに入れるとなるとあまり意味がない気がして・・・。昔のテレビに付いてた開き戸(ブラウン管をカバーする木製の扉)みたいなイメージかと・・・(歳がバレル?)
書込番号:5414902
0点
私もFIJFILMからメールが届いて、ファームウェアのアップデートを行いました。
まだそれから多く使っていないのですが、問題はありません。
私もそんなに専門用語得意ではありませんが、
小鳥さんが載せてくださったページのとおりにやれば、
ファームウェアのバージョンを確認することもできますし、
バージョンが低ければアップデートも簡単に出来ます。
ぜひぜひF30仲間になりましょう☆
私もケースはビミョウかなーと思っています。
Z3なんかはピンクとかあってかわいいけど、
F30のは女性にはちょっとなと思います。
なので私は市販の某キャラクターのタバコケースなんか使ってます。
実はぴったりあるものがおおいんですよ!
書込番号:5415363
0点
小鳥さん、on the willowさん、Skywaverさん、ありがとうございます。
今日、再びケースを見たところ、やはりクッション性が無いのと、その割に高いのとで別のケースを購入しました。
低反発の材質で、1300円くらいで手頃だったので買ってしまいましたが、百均にもあったんですね・・・
キタムラで、本体、オリンパスHタイプ1GD、フィルムのセットで39170円。
かなりいいお値段だと思ったのですが、ヤマダのポイントが貯めたくて、少し考えますと言って、いったん帰りました。
ヤマダで“キタムラでこの値段だったんですが・・・”と交渉しましたが、本社のOKが貰えず、20分くらい待たされた挙げ句の果てにNG・・・
キタムラは今月中はこの値段だと言うので、ゆっくり値段比較したいと思います。
ところで、キタムラで“Mタイプはトラブルが多いらしいのでHタイプにして欲しいのですが・・・”と言った所、Hタイプの方がトラブルが多いと報告が入ってますとのこと・・・
フジからそういう連絡が入っているそうですが、こちらの皆さんのログの方を信じてHタイプにしようと思ってます。
ファームウェアのアップデート、簡単だと聞いて安心しました。
後は、どうパソコンに取り込んで、どうCDなどに保存するか調べるだけですね(汗)
書込番号:5415760
0点
クラッピーさん こんばんは
小鳥さんも言っておられましたが、現在店頭で売られているF30はファームアップの必要は無いと思います。
私は8月上旬に、この機種を購入しましたがファームウェアver1.01でしたのでデータ消失等のトラブルは全く在りませんでした。
ちなみに使用メディアはオリンパスのタイプH1GBです。
パソコンへの画像の取り込みは付属のUSBケーブルでPCとF30を繋げるだけでOKです。
書込番号:5417198
0点
フタロシアニンさん、ありがとうございます。
キタムラの店員にオリンパスのカードは使えないかもしれないと言われたので、そんなことはないと思いつつも、少しドキドキしてしまいました。
フォームアップの必要も無いとのこと。
次に必要性が出てくる前に、少しはカメラとパソコンについて勉強しなければいけませんね・・・
ケーブルでPCと本体をつなげるだけで自動的にコピーされるのですか?!それだと本当に助かるのですが。
すぐにでも買ってしまいたい衝動にかられつつ、もう少し安い所が出てくるかもしれないから今月一杯は・・・と我慢しているのですが、もしかしたら今週末にも買ってしまうかもしれません。
いずれにせよ、すごい楽しみです!
書込番号:5418023
0点
>キタムラの店員にオリンパスのカードは使えないかもしれないと言われたので、
そりゃ、店員の勉強不足です。
待ってれば安くなる可能性はありますが、早めに買って使った方がその分楽しめますよ。出て直ぐの機種でもないですし、不具合のアップデートもされたことですので買い時期かも知れません。
書込番号:5418071
0点
小鳥さん、ありがとうございます。
キタムラの店長に言われたので、びっくりしてしまいました。
カメラ専門店の店長なんだから、もうちょっと詳しくなってほしいですね。
やはり今が買い時ですよね。
10月の中旬から旅行を予定しているので、早めに買って、たくさん撮ってみて、問題が出てこないか確認した方が良さそうですね。
やはり、すぐに買いに行こうと思います!
不具合のアップデートというのは、自動的にされる物なのでしょうか?
もし、店に置いてある物が、早くに出荷された物で、売れもせずずっと起きっぱなしになっていて、アップデートされていないっていう事はないんでしょうか。
書込番号:5418333
0点
xDの製作は東芝やサムソンがほとんどで、メーカーの差は少ないと思います。
Hタイプについても、フジのサイトでMタイプ対応機種なら同等に使用可能ってなっています(Q&A参照)
>不具合のアップデートというのは、自動的にされる物なのでしょうか?
古い場合は自分でしなくてはなりません。
メーカーでもして貰えますが、送料等の実費(?)等はかかると思います。
>もし、店に置いてある物が、早くに出荷された物で、売れもせずずっと起きっぱなしになっていて、アップデートされていないっていう事はないんでしょうか。
それは購入時に確認できると思います。
そういった事も含め、気軽に相談できる店を選べばいいと思います。
キタムラは今となっては大手(?)の全国チェーンですが、私的には街のカメラ屋さんです。良い店だと思います。
書込番号:5419024
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/09/08 8:44:10 | |
| 4 | 2024/09/08 18:37:32 | |
| 2 | 2023/04/30 20:01:39 | |
| 4 | 2022/01/16 21:06:33 | |
| 6 | 2019/10/14 23:22:08 | |
| 12 | 2018/02/12 15:57:49 | |
| 4 | 2016/08/01 12:08:05 | |
| 7 | 2014/11/28 19:28:01 | |
| 8 | 2014/09/13 0:56:36 | |
| 19 | 2014/05/31 23:44:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








