『みなさん 有り難うございます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『みなさん 有り難うございます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

みなさん 有り難うございます。

2006/10/20 19:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

スレ主 melonpanさん
クチコミ投稿数:9件

ですも989さんも書かれているように
最近でも、川崎で安いと書かれていたので 聞いてみました。
限定価格だったんですね。
でも、今は限定価格では無いのが分かって良かったです。
情報有り難うございます。
しかし、私の周り(埼玉)では表示価格が39800円から動きません。
なんか周りから 取り残されているみたいです・・・

書込番号:5554236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/10/20 20:58(1年以上前)

返信にした方が良いですよ。

書込番号:5554515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/21 09:48(1年以上前)

余計なお世話かも知れないけど、住んでる所から川崎までの往復いくらかかるの?そこまで考えて34000円くらいでペイするなら川崎で交渉する価値はまだあると思うよ?!F31fdの年内発売はないと自分なりの情報で確信し、購入に踏み切りました。自分の都合で11月中にどうしても購入する必要があったので買いました。貴女も年内に必要ならF30が安いと思えるときに買うべきです。来年でも良いならF31fdを待つ方が良いと思います。私の情報網では早くて3月、恐らくF30同様5月発売が濃厚と見てます。

書込番号:5556350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/10/21 12:18(1年以上前)

>F31fdの年内発売はないと自分なりの情報で確信し、購入に踏み切りました。自分の都合で11月中にどうしても購入する必要があったので買いました。貴女も年内に必要ならF30が安いと思えるときに買うべきです。来年でも良いならF31fdを待つ方が良いと思います。私の情報網では早くて3月、恐らくF30同様5月発売が濃厚と見てます。

あなたの年内に発売は無いって言う情報・情報網ってのを具体的に教えて頂けたら…

書込番号:5556750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/10/21 12:22(1年以上前)

私も気になりますね。
F31は、今年中に出ると思っています。

来年は、ISO6400までのF60でしょう(^^;)
(根拠はありません<(_ _)>)

書込番号:5556760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/21 13:08(1年以上前)

フジやキャノン等のコンデジは、6ヶ月に1回というモデルチェンジ周期のようですから、私も、まもなく(11月?)、F31が登場すると思います。

F31は、フェイス機能がつく程度のマイナーチェンジのようですから、私はお安くなっているF30を買いました。

来年の5月にF50?(広角レンズ?、手振れ補正機能搭載?)登場か、と勝手に予想しています。

書込番号:5556868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/10/21 13:43(1年以上前)

手ブレ補正、広角レンズのF50?…
いいですねえ、最強デジカメ。ありえないけどSDカード対応なんてこともあったらなあ。

しかし、どこかで読んだ富士の開発者のインタビューは手ブレも広角も開発してるけど今の技術でF30に詰め込んだら更にデカアツになるそうです…
技術の進歩は速いのでもう少しスリムにしてどんどん進化してほしい。

書込番号:5556975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/21 14:16(1年以上前)

>しかし、どこかで読んだ富士の開発者のインタビューは手ブレも広角も開発してるけど今の技術でF30に詰め込んだら更にデカアツになるそうです…
>技術の進歩は速いのでもう少しスリムにしてどんどん進化してほしい。

はい、まったく同感です。

この記事ですね。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/15/news077_3.html

>杉谷氏: 高感度に手ブレ補正を加えれば、鬼に金棒になることは十分に認識していますし、手ブレ補正機能の開発も進めています。とはいえ、何もかもを詰め込めば必ずしも優れた製品になるとは限りません。FinePix F30は、ISO3200の高感度に対応させたことで、手ブレや被写体ブレを軽減でき、失敗の少ない写真が撮れるカメラに仕上がっています。

書込番号:5557047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/21 16:28(1年以上前)

自分なりの決断で3.1万円のP25%で購入しましたが、今週はじめまたビック川崎がゲリラやらかした様で本日確認したところ、ビック川崎は30800円にオープン記念で現金5%Offの29260円に対してP15%でした。それに対抗してヨドバシ川崎は単純に30800円にP20%でした。
またレキサーのTypeHの1GBのピクチャーカードがビックだけ8250円のP10%でしたのでヨドバシの8980円を突っ込んだら、アッサリ8000円+P13%といってくれたので即購入しました。ちなみに川崎さくらやは対応してくれますが、表示上は39800円のP20%、ピクチャーカードは8980円の現金10%引きで8082円+P10%でした。

書込番号:5557359

ナイスクチコミ!0


スレ主 melonpanさん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/22 08:01(1年以上前)

窓際@川崎さん! 
すごい情報有り難うございます。
昨日は、家の近くを探したんですけど
テックランド岩槻店(ヤマダ)で32500円のP1%が最安値でした。
これなら交通費出しても安いです。
今日もやってないかな〜
とりあえず見に行ってみます。

書込番号:5559645

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング