『高感度撮影時のノイズ?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

FinePix F30富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • FinePix F30の価格比較
  • FinePix F30の中古価格比較
  • FinePix F30の買取価格
  • FinePix F30のスペック・仕様
  • FinePix F30のレビュー
  • FinePix F30のクチコミ
  • FinePix F30の画像・動画
  • FinePix F30のピックアップリスト
  • FinePix F30のオークション

『高感度撮影時のノイズ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F30」のクチコミ掲示板に
FinePix F30を新規書き込みFinePix F30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

高感度撮影時のノイズ?

2006/11/17 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F30

クチコミ投稿数:51件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

皆さんこんばんわ。

 本日,F30の撮影データの整理をしていて気がついたのですが,高感度で撮影した写真について,特定の場所(中央やや右より)に上から下まで1本の「線」が見られます。これはISO1600以上では明らかに,ISO800でも暗い部分ではディスプレイで分かる程度に見られます。
 ISO400以下では,分からないので,高感度撮影の際に見られるものなのですが,これはやむをえない「ノイズ」なのでしょうか。
 それとも,何らかの不具合と考えるべきなのでしょうか。
 分かりましたら教えて欲しいです。


p.s.
 画像をアップしたいのですが,手軽に出来る場所(方法?)有りましたらご教授いただけないでしょうか。
 よろしくお願いします。

書込番号:5648103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2006/11/17 23:23(1年以上前)

こちらで↓新規会員登録をすればニコンユーザーで無くても使えると思いますよ。
http://album.nikon-image.com/nk/default.asp

書込番号:5648144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/11/17 23:27(1年以上前)

>ISO400以下では,分からないので,高感度撮影の際に見られるものなのですが,これはやむをえない「ノイズ」なのでしょうか。

撮影データの整理をしていて気がつかれた、ということは一枚ではなく複数の画像にそのような症状が出ているとすれば、故障ではと思うのですが。パソコンのモニターの異常ではないですよね。
一度、撮影データを持って購入店に行って確認してもらうことをお勧めします。
ちなみに私のサンプルを見ていただいてそのような線が現れなければカメラ側の故障の可能性が考えられると思うのですが。

900ISとFUJI F30画像比較高感度撮影サンプル
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr

書込番号:5648159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/11/18 00:23(1年以上前)

デジタル一眼レフタイプでも高感度へゲインアップすれば縞模様が出たりするので
ましてやコンパクトタイプでは当然みたいな感じかも?

書込番号:5648457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/11/18 00:31(1年以上前)

 うれしたのしさんにご教授いただき,サンプル画像をアップしました。ありがとうございます。

 1枚だけだと(失敗写真だったりして)気づかないのですが,複数枚見ると同じ位置に線が入っているのが分かります。
 気になりだすと,気になるもので,ISO3200の画像ではカメラの液晶からでも確認できました。
 買ってすぐに暗闇を撮影して,何も(今回のような線も)映らないので,安心していました。先ほどの暗闇を撮影してみましたが,やはり暗闇では線は見えてません。

新しい物好きの移り気さん
 早い返答ありがとうございます。
 貴方のサンプル画像を見るとそれらしい線は無いと感じましたので,やはり私のカメラの不具合かと思います。

 私は田舎住まいで,購入店にすぐ行けそうに無いのですが,来月には確認したいと思います。

書込番号:5648494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/11/18 00:47(1年以上前)

サンプル拝見しました。仰る様に「縦に白い線」様のものが見えますね。御神輿の写真では等倍にするまでもなく見えます。

私も
> 撮影データを持って購入店に行って確認してもらうことをお勧めします。

書込番号:5648560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/11/18 00:51(1年以上前)

同じく購入店に相談された方が良いと思います

書込番号:5648575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/11/18 01:13(1年以上前)

 すみません。
 先の発言では暗闇には無いと書きましたが,暗闇でISO3200で撮影したものをディスプレイで見たら,同様の線が同様の位置に見られました(サンプル画像に追加します)。どうやら私のカメラ固有の不具合のようです。

からんからん堂さん
うれしたのしさん
はる・・・パパさん

 コメント,助言ありがとうございました。
 こんなものだと言われるにしても一応確認だけはしておきたいと思います。ありがとうございました。
(まとめてのお礼,失礼します。)

書込番号:5648646

ナイスクチコミ!0


Pachira2さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/19 14:32(1年以上前)

最近購入した小生のF30にも全く同じ症状が現れました。高感度撮影時に、画面右側、上から中央辺りまで、白(又は薄いブルー)く、細い線が出現しました。購入店で見てもらったところ、CCD不良ということで即交換となりました。
しかし、交換した固体を自宅で確認していたところ、カタカタ異音がするではありませんか。調べたところ、フラッシュ発光部のプラスチック部品の取り付けが悪く、触るとカタカタ音がすることが判明しました。
購入店に持ち込んで確認してもらい、再び交換となりました。
ところが、その交換した固体で夜景を、高感度で試写したところ、今度は斜めに多数のフレアーが発生しているのを発見。強い光源の近くから発生しています。レンズを覗き込んだところ、レンズ表面ではなく、奥にあるレンズの表面に大きな傷を発見。この傷が原因して、強い光源の付近にフレアーが発生する様です。
購入店に電話し、再三に渡り不良品を掴まされたことに対して苦情を言ったところ、売り場責任者から、今度はメーカーから直接取り寄せ交換するし、返品にも応じるとの回答を得たので一応怒りの矛先を納めることにしました。
この機種は、キヤノンのデジカメと違って、画面四隅でも画質の劣化少なく、また風景から人物までとても自然に描写してくれます。出来ることなら使い続けたいので、再度交換に応じてみることにしました。
購入された方は、是非外観(ボディー本体、レンズ)のチェック、AF作動のチェック、高感度ISO時のチェック、CCDの傷、ゴミ付着のチェック等をされることをお勧めします。

書込番号:5654049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/11/19 15:49(1年以上前)

Pachira2さん

一人の方が一つの機種で遭遇する非常に希なケースだと思います。
F30(FUJIFILM)の製造と品質管理の問題か?販売店のユーザー軽視の問題か?判別出来ませんが…、

私なら後者の方を疑います。クレーム品を回していたのかと…、
交換品が未開封品なら前者かも…、

書込番号:5654258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/11/19 23:53(1年以上前)

Pachira2さん
 情報ありがとうございます。
 私の不具合も,お話のCCD不良かもしれません。

 仮に取替えとなった場合は,製品チェックをしっかりしたいと思います。しかし,具体的にどうするというのはなかなか分かりません。CCDの欠け(?)などを見つけるのに暗闇を撮影するとかいうことを聞いたことはありましたが・・・・。
 具体的に,チェックの方法などご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:5656403

ナイスクチコミ!0


Pachira2さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/20 19:49(1年以上前)

うれしたのしさん

三回も連続して不良品を掴まされたら、確かにクレーム品を
回されたのかと疑いたくなりますね。
参考までに、購入したのはヨドバシカメラ新宿東口店です。
ボディーNo.は6D111635です。
箱は特に密封されていないので、未開封かどうかは判別出来ないと思うのですが・・・。

赤らくださん

症状は、小生の固体と全く同じなので、間違いなくCCD不良と思います。
最近購入したのであれば、購入店で交換してもらうことをお勧めします。
なお、CCDのチェック方法は次の通りです。交換されたら是非実施してみて下さい。
1.絞りを最小(F8)にセットし、焦点距離を36mmにセットする。
白い紙、壁等を撮影する。CCDにゴミが付着している場合、撮影した画像に黒又は灰色のスポットが写り込むことにより確認出来る。
2.部屋を真っ暗にして1秒、2秒、4秒、8秒、・・・と数枚撮影する。撮影した画像の同じ場所に白、赤等のはっきりと光る点が生じる場合はCCDのドット欠けが疑われる。高感度ノイズ、熱ノイズの場合、同じ場所には現れないので区別が付く。
確認は、PCのモニターの等倍で十分出来ると思います。勿論100パーセントにすればよりはっきりと確認できると思います。



書込番号:5658627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/11/22 00:17(1年以上前)

Pachira2さん

 回答遅れましたが,丁寧な説明ありがとうございます。
 近いうちに,購入店へ行きたいと思います。

 聞いてみてよかったです。

書込番号:5663482

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/22 00:29(1年以上前)

赤らくださん、こんばんは。
せっかく購入されたのに、残念ですね。

>p.s.
> 画像をアップしたいのですが,手軽に出来る場所(方法?)有りましたらご教授いただけないでしょうか。

私は、YAHOOブログを活用してます。
ちょうど、ISO3200の画像をアップしましたので、ご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/tangaroy/MYBLOG/yblog.html?fid=15831&m=lc
ブログは、ちょっとしたコメントが書けるので便利かも!?

書込番号:5663547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 FinePix F30のオーナーFinePix F30の満足度5

2006/11/22 23:04(1年以上前)

jam802さん

 コメントありがとうございます。
 今回のサンプルは目的が明確でしたので,オンラインアルバムとしましたが,普通の写真を掲載する上ではブログなどもよいのかもしれません。
 自分の親達に孫の写真を見せるのには,こういうのが最適なのではないかと,感心して見させていただきました。

 しかし,今月はどうやらもう休みがなさそうなので,来月以降にならないと購入店には行けそうにないです・・・。

書込番号:5666605

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
1年ぶりのF30 6 2025/09/08 8:44:10
ひさしぶりの「オールドデジカメ」 4 2024/09/08 18:37:32
電子機器として異常 2 2023/04/30 20:01:39
15年目のFinePix F30 4 2022/01/16 21:06:33
久しぶりに使用 6 2019/10/14 23:22:08
昨日新品を手に入れました。 12 2018/02/12 15:57:49
F30入手 4 2016/08/01 12:08:05
やっぱ画質いいねええ♪ 7 2014/11/28 19:28:01
xDカードが欲しくて買ってみた♪(笑) 8 2014/09/13 0:56:36
新しいデジカメが欲しいです 19 2014/05/31 23:44:42

「富士フイルム > FinePix F30」のクチコミを見る(全 16446件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F30
富士フイルム

FinePix F30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

FinePix F30をお気に入り製品に追加する <811

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング