


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
21日に再度近くのキタムラへ行きました。
特価品のTZ3とFZ8を触り、FZ8で決めようと思いつつ、
最後に奥にしまってあったS6000を出してもらいました。
やはり大きいが、グリップ感は一番いいし、軽快なピント、
シャッター音に惹かれてしまい、S6000に決めました。
手ぶれ機能はありませんが、持ち方次第で問題ないかと、、と言う事でした。
それより高感度、iフラッシュ、顔認識に重点を置きました。
・本体 (-2000円下取り)
・XDカード512M
・カメラケース(トップロードズームミニ)
・エネループ単3 2本
・液晶保護シール
計42000円
ポイントで5年保障付き
あとから考えたらもう少し値切ってもよかったと思っています。
特価品でもないし、他店対抗品でないので値引きは考えていないとの事、でしたので。
通販価格やヤマダ電機の方が決算ポイントで本体は安かったな。
妻に一番大きいのを買ったと言うと「コンパクトなデジカメじゃなかったの、、
小さくて持運びのいいカメラが、、と言っていたのに。
後で絶対後悔すると思うぞ、、、」やって。。
それと、レンズ保護の為にフィルターは付けていますか?
昔のEOS1000qd(今は子供のおもちゃ化 故障機)に付けてあったケンコーのフィルターを外したのですが、それは52oで、S6000は58oでした。
みなさんはどうしていますか?
書込番号:6152194
1点


↑失礼しました。液晶と勘違いしました。
私はフィルターを買ったけど
面倒くさいので使っていません。
書込番号:6154437
1点

僕もヒューヒューポーポーさんと同じMARUMIのデジタルフィルターを使用しています。値段は申し訳ありません、覚えていませんが、カメラ量販店で安く購入しました。安心料だと思えば安いものだと思います。薄いものなので装着後も違和感は全くありません。
書込番号:6169438
0点

回答ありがとうございました。
紹介してくれましたマルミのデジタル用フィルター58oをヤマダ電機で購入しました。
因みに、キタムラ2000、ヤマダ2500、ケーズ3000円程度って感じでした。(100円以下は省略)
カメラを購入したキタムラならもう少し安くなったと思いますが、たまっていたヤマダのポイントで購入しました。
情報ありがとうございました。
書込番号:6219276
0点

初めまして。ここに購入のスレッドがありましたので。。
昨日、秋葉原のニッシンパルの店頭にて\35,770円で購入しました。(^^)
最初、イートレンドの店頭で購入予定でしたが…商品が無いとのことで。。(>_<)
オリンパスCAMEDIA SP−510UZ・・・暗い場所で撮影した写真‥ノイズが凄かったので。‥(>_<)
一度、S6000fd購入して…手放してしまい後悔しました。
CCDの大きさ1/1.7・iフラッシュ・顔ナビが気に入ってます。(*^_^*)
主に撮影会・イベントで女性を撮ってます。(*^_^*)
書込番号:6330950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/06 5:37:40 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/17 9:39:48 |
![]() ![]() |
22 | 2012/09/02 1:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/17 12:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/22 18:04:52 |
![]() ![]() |
30 | 2013/05/08 22:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 23:21:47 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/01 21:50:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/10 12:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 9:54:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





