


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd
現在、Canon PowerShotG5 と、f30を使っています。
f30を使い始めてから、G5の出番がめっきり減りました。
旅行で人物、風景など撮ろうと思って、S6000fdを検討しています。
f30もいいのですが、S6000fdは、28mmから300mmまでカバーしているし、画質もf30と似ている(だろう)から、良さそうだと考えています。
ただ、f30もコンパクトできれいですし、G5もなかなか捨てがたいので、さらにS6000fdを買い増ししなくてもいいという考えもあります。
昔は銀塩一眼を使っていて、旅行と言えば28-200mmのズームレンズであちこち回っていました。
f30+G5の組み合わせですと、望遠系が弱いので、その点ではS6000fdはたのもしい限りです。
買い増しは”あり”か、皆様のご意見をお聞きできたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6413356
0点

それら二つの機種とはあまりかぶらない感じなのでありな気がしますね〜。
書込番号:6413410
0点

買い増しは「あり」かもしれないですね。
S6000fdは、F30と同じ絵が撮れる、28mmから300mm相当のズームレンズが付いた、一眼レフ機と同じ形をした、しかし驚くほど軽いカメラだと思います。操作系はコンパクト・カメラに近いものの、一眼レフ・カメラのような雰囲気もある、という感じでしょうか。
こうなると、更にG5の出番は減って、F30の出番も減りそうですが、ポケットに入る小さなカメラが必要な場面もあるので、F30の出番が全く無くなることはないでしょう(G5の方は、どうなるでしょうかねぇ。判りませんが。笑)。
書込番号:6413479
0点

私もありだと思いますよ。
コンパクトなF30とS6000なら使い分けも上手く出来るでしょうしね。
書込番号:6413598
1点

同じく”あり”だと思います。
でもG5の存在が微妙になるような。。(笑
(ちょっともったいないかもですね。)
書込番号:6413892
1点

僕も「買い増しあり」に一票!
旅行のカメラとして、お薦めの一台です。
手振れ補正はありませんが、高感度(ISO800までは実用範囲)で28〜300ミリ(デジタルズームを使えば600ミリ!)までカバーし、顔認識も実用的です。 電池も単三型が使えます。 それにエネループを使えば満充電で4〜500枚は撮影可能だと思います。
画質もこの価格帯では良好ですし、クローム設定ができるのも魅力ですね。
このカメラと一脚があれば、旅先での撮影はほとんど問題無いのではないでしょうか?
一眼を使われていたなら、大きさは特に問題ないと思いますし・・大きい割には軽いです!
念のためPowerShotG5かf30をバックアップ用に持って行かれたらいかがでしょう!?
新型が出る可能性もありますが、価格がこなれてきているのも魅力ですね!
書込番号:6414420
1点

>昔は銀塩一眼を使っていて、
この際、思い切ってデジ一に。
というのは、まったく頭にないのでしょうか?
であれば、F30も(特に)G5も今後も活きそうな気がしますが。
書込番号:6414849
0点

S6000fdを購入すると、G5の出番はますます減ると思われますので、
下取りに出してもいいのではないでしょうか?(下取価格にもよりますが)
書込番号:6415021
1点

多数のコメント、ありがとうございます。
S6000fd、自信から確信に変わりました!
G5は控え組に回ることになるでしょう。
f30はシーンによって積極活用できます!
少し話はそれますが、デジタル一眼について。
S6000fdにたどり着く前は検討しておりました。
Finepix S5 proが欲しいのですが、「この機能を使いこなせるかな」と思うと少し躊躇してしまいます。
S5 proは、人気は無いかもしれませんが、内容的にすばらしいと思います。
富士系のデジタル一眼で、もう少し手にとりやすいものがあればいいな、と思います。
銀塩一眼はαシリーズを使ってましたので、α100も検討しましたが、手持ちの銀塩用交換レンズとの組み合わせの関係で、手を出しづらかったです。
ペンタックスのK100Dも魅力的ですが、今までペンタックスとは縁が無かったので、少々敷居が高いです。
秋に旅行の計画がありますので、S6000fdを持っていきたいと思います。
書込番号:6415056
1点

S5Pro、私も欲しいです。しかしこれを買ってしまったら、どこにも行けなくなりそうです(自宅待機?笑)。
ホントのことをいうと、S5ProとS9100の間を埋めるような機種が欲しいですね。S9100の後継機には、つい期待してしまいます。
書込番号:6416103
1点

あの大きさ、重さでもいいのなら
いいのではないかと思います。
私は旅行にはs6000fdは持って行きません。
大きすぎます。
旅行では800ISを使っています。
書込番号:6416430
0点

S6000fdは、手ぶれ補正がないので三脚を持っていった方がいいですね。
オリンパスの一眼は、ライブビューがあるのでコンデジ的使い方ができて良いかもしれません。
書込番号:6418010
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/06/06 5:37:40 |
![]() ![]() |
17 | 2016/09/17 9:39:48 |
![]() ![]() |
22 | 2012/09/02 1:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/17 12:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/22 18:04:52 |
![]() ![]() |
30 | 2013/05/08 22:45:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 23:21:47 |
![]() ![]() |
11 | 2010/05/01 21:50:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/10 12:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 9:54:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





