『夜景について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S6000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

『夜景について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

夜景について

2007/06/16 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

クチコミ投稿数:35件

ホテルのガラスごしから夜景を綺麗に撮るにはどうしたらよいのでしょうか?
ボケて撮れてしまうのです、ガラスごしは無理なのでしょうか?解る方教えて下さい。
お願いします。

書込番号:6442512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/06/16 18:10(1年以上前)

カメラを3脚に乗せ、ISO100、F5.6-8に絞り、
レンズを窓ガラスにくっつく程度に近づけ、
部屋の電気を消して、シャッター速度は数秒で撮影。

書込番号:6442521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/06/16 18:11(1年以上前)

1)室内の照明を消す
2)なるべくガラスに近づける、可能ならガラスに接する。
3)三脚に固定する、壁などに寄りかかってテブレを起こさないようにする。

書込番号:6442524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/16 18:13(1年以上前)

夜景なのでブレではないんですか?。
ブレているのでしたら、三脚や何か台などでカメラを固定するようにし、セルフタイマーを使って撮って下さい。

ボケているのでしたら、窓ガラスがピント合わせの邪魔にならないように、
窓ガラスにピッタリとカメラをくっつけて撮るか、マニュアルフォーカスを使って自分でピント合わせをして下さい。

書込番号:6442530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/06/16 20:12(1年以上前)

ごめんなさいブレではなく、ぼやけるに近いですかね?

書込番号:6442830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2007/06/16 20:36(1年以上前)

ガラスの反射による映り込みを避けないといけません。
他の方の言われていることの上に、カメラ本体の光る部分はテープなどでマスクした方がいいです。
部屋の電気が完全に消せないなら、黒い布で光を遮ります。
布に吸盤を縫いつけたものを作っておくと便利です。

書込番号:6442893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/06/16 21:29(1年以上前)

あのう、窓ガラスの掃除をしましょう。できれば、室外も…。

書込番号:6443096

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/16 22:03(1年以上前)

出来れば、窓を開けましょう!
綺麗な夜景は、そう簡単に写せるものではないと思います。
苦労して撮るほど、上手く撮れたときの感激は大きいと思います。

書込番号:6443231

ナイスクチコミ!3


Oh, God!さん
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:18件 ネオ一眼とチビ一眼 

2007/06/16 22:21(1年以上前)

 「ぼやけるに近い」とありますが、ひょっとして「!AF」の警告が出ていませんでしたか。もしこの警告が出ていたとすれば、AFがうまく働いていないのだと思います。

 対策としては、フォーカスエリアをどこかピントの合いやすいコントラストの強いところに移動させると良いと思います(あるいは「AFロック撮影」か、「MFにして無限遠に」して撮影)。

 この他、窓越しよりは窓を開けた方が良いと思いますし、窓が開かない場合は、窓を掃除した上で(笑)、フードを付けて窓に密着させ、カメラぶれを防ぐために、例えば三脚の脚を広げないで窓にカメラを寄りかけるようにして撮るなどすれば良いのではないでしょうか。

書込番号:6443293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/16 23:40(1年以上前)

高感度にモノを言わせて手持ちで撮ろうとすると、ノイズリダクション処理でボヤけた画像になる事もあります。

書込番号:6443615

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
四年に一度のひと時がやってきました(笑) 6 2020/06/06 5:37:40
お宝おジャンク道 22 17 2016/09/17 9:39:48
5千〜1万円で中古のネオイチガン選び 22 2012/09/02 1:23:23
もしかして? 1 2011/04/17 12:33:55
クロームで撮影 3 2010/07/22 18:04:52
アップして楽しみましょう!! 30 2013/05/08 22:45:32
クロームで今だ現役 1 2010/05/09 23:21:47
桜の季節がやってきましたね! 11 2010/05/01 21:50:45
キタムラで 3 2011/10/10 12:29:51
ファインダーの映像が揺れる 2 2010/02/11 9:54:24

「富士フイルム > FinePix S6000fd」のクチコミを見る(全 4025件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S6000fd
富士フイルム

FinePix S6000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

FinePix S6000fdをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング