『集合写真などの設定について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S6000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

FinePix S6000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月上旬

  • FinePix S6000fdの価格比較
  • FinePix S6000fdの中古価格比較
  • FinePix S6000fdの買取価格
  • FinePix S6000fdのスペック・仕様
  • FinePix S6000fdのレビュー
  • FinePix S6000fdのクチコミ
  • FinePix S6000fdの画像・動画
  • FinePix S6000fdのピックアップリスト
  • FinePix S6000fdのオークション

『集合写真などの設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S6000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S6000fdを新規書き込みFinePix S6000fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

集合写真などの設定について

2007/12/25 13:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S6000fd

スレ主 a&sさん
クチコミ投稿数:1197件 踊るカメラマン 

S6000fdを購入して、はや半年。子供の運動会、学芸会、ポートレートなどなど
本当に活躍してくれるデジカメです。

さて、今回、題名に書いてあることをご質問させて下さい。
今まで、自分の子供一人に焦点を当てた撮影ばかりでしたので
ほとんどAモードで、絞りを開放させた写真ばかりを撮ってきました。

ところが、年末年始に近づき、食事会や親族の集まる機会が多くなった昨今
いままでのポートレート撮りでは、ぜんぜん対応できなくなってしまいました。

1)20人くらいの屋内の集合写真(全員立って、3列くらいに並ぶ)や、2)食事の席
(6〜10人で、テーブル着席状態のまま)での撮影の場面など、皆さんは、どのような設定を
されておりますでしょうか?

ちなみに自分は、1)では、ただ、それまでのAモードだったダイヤルををPモードに回すだけで
フラッシュ発光<<赤目軽減>>(正直、方法がわからなかった)させてます。
2)では、Aモードで絞りをF5.6にして、フラッシュ発光<<赤目軽減>>、プレビュー画面にして
なるべく高めの位置にカメラを構えて、テーブルの雰囲気を出すようにしています。


と、まあ、このような感じで撮影しておりますが、イマイチの時が多いです。
というわけで、このあたりの撮影で、上手な方、設定方法などご教授願います!!

書込番号:7160693

ナイスクチコミ!0


返信する
Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/25 15:07(1年以上前)

 まずは「何がどう」イマイチなのかを具体的にお書きになったほうが良いと思います。
現状ではa&sさんが何にご不満なのかわかりません。

書込番号:7160934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/12/25 15:16(1年以上前)

とりあえず赤目軽減スローシンクロにしてみたらいかがでしょうか。
私はプリ発光が馴染めないので、赤目は使わずスローシンクロにしてます。

書込番号:7160972

ナイスクチコミ!0


スレ主 a&sさん
クチコミ投稿数:1197件 踊るカメラマン 

2007/12/25 16:46(1年以上前)

ご意見ありがというございます。
非常に自分勝手かもしれませんが、頂きたいアドバイスがちょっと違います。

自分の写真のイマイチの点は、ピントが全体に行き渡ってないとか、明るさが足りないとかです。
で、どういうアドバイスを頂きたいかと申しますと、「それなら、そうすれば良いのでは?」という
私の撮り方に対する意見ではなく、「そういう場面ならとりあえずこういう設定にして撮り、そこから調整していく」という
”とりあえずの設定”について、お教えいただきたいのです。
私も、時間があって、何枚も撮影できるなら、調整はできます。
正直、飲み会や食事会など、何枚も何枚も撮ってる時間はありません・・・
こういう状況なので、Y/Nさん、ご理解下さい。

すえるじおおりばさん。
赤目スローは、手持ちの場合、手振れ・被写体ブレが発生する率が多くて
静止してられない子供が混じっている場面では、あまり使えないのでございます。
(イルミネーションと子供を一緒に写す時などは、背景を綺麗に撮って、子供が多少ぶれても
イイやって感じで赤目スローを使います)


写真の撮り方は独学で、本で勉強しているのが現状です。
今回、ご質問させて頂いております撮影場面の場合、絞りはF5.6あたりで良いのでしょうか?

書込番号:7161229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 FinePix S6000fdのオーナーFinePix S6000fdの満足度3

2007/12/25 19:08(1年以上前)

オートで撮るかパンフォーカスで撮るかすね。

パンフォーカスのやり方
ここに書いてあります。
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera67.html

書込番号:7161781

ナイスクチコミ!0


スレ主 a&sさん
クチコミ投稿数:1197件 踊るカメラマン 

2007/12/25 19:18(1年以上前)

パンフォーカスの方法は、なかなか使えるかもです。
Aモードにして、絞りをF8以上にして、最前列の人にピントを合わせれば
集合写真に対応できるのかな?と、勝手に解釈を、使いやすい方に変えてしまうのですが
いかがでしょうか・

そういえば、AUTOって、ず〜っと使ってなかったような気がします。
奥さんに撮らせる時は、AUTOにすれば良いんだった…

書込番号:7161810

ナイスクチコミ!0


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 FinePix S6000fdの満足度5 保管庫 -beatnews- 

2007/12/26 00:20(1年以上前)

初めまして
ストロボを使うと、端っこや奥の人には光りが届かない可能性があると思いますから、発光禁止の方がよいと思います。
被写界深度を考えると、ある程度絞った方が良いですけど、広角側で写せばそれ程絞り込まなくても…絞りすぎの弊害も場合によっては有り得ると思います。

等々の条件+撮影現場の状況でISO感度を設定されるのが基本だと思います

書込番号:7163346

ナイスクチコミ!0


スレ主 a&sさん
クチコミ投稿数:1197件 踊るカメラマン 

2007/12/26 11:59(1年以上前)

つよんさん、いつもお写真拝見しております。
あなた様の写真のおかげで、一眼レフ購入を思いとどめました。
S6000fdの無限の可能性を感じさせて頂いております。

パンフォーカスの方法など試しながら、絞りこむとシャッター速度が遅くなり
かえって、手持ちでは対応出来ない状況になったので、再度悩んでおりました。
描写も、少し甘くなってしまっている気がします。

絞り優先AEでは、とにかく広角側にして、F5.6以上か、それでも手振れが出てしまう時は
プログラムAEに切り替えて、フラッシュ発光にして、再度トライしてみます。

書込番号:7164674

ナイスクチコミ!0


つよんさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:7件 FinePix S6000fdの満足度5 保管庫 -beatnews- 

2007/12/27 21:05(1年以上前)

a&sさん、
うわぁ、何だか責任重大ですね…

僕も失敗写真は幾つも…色々変更しながら写して、経験値を蓄えるのが一番でしょう。
デジタルはフィルムと違って撮影データが残るのが良いですね

書込番号:7170367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2007/12/27 22:09(1年以上前)

つよんさん
私もとても参考になりました。オレンジのキャンドル、素敵でした。

書込番号:7170687

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S6000fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
四年に一度のひと時がやってきました(笑) 6 2020/06/06 5:37:40
お宝おジャンク道 22 17 2016/09/17 9:39:48
5千〜1万円で中古のネオイチガン選び 22 2012/09/02 1:23:23
もしかして? 1 2011/04/17 12:33:55
クロームで撮影 3 2010/07/22 18:04:52
アップして楽しみましょう!! 30 2013/05/08 22:45:32
クロームで今だ現役 1 2010/05/09 23:21:47
桜の季節がやってきましたね! 11 2010/05/01 21:50:45
キタムラで 3 2011/10/10 12:29:51
ファインダーの映像が揺れる 2 2010/02/11 9:54:24

「富士フイルム > FinePix S6000fd」のクチコミを見る(全 4025件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S6000fd
富士フイルム

FinePix S6000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月上旬

FinePix S6000fdをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング