デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd
高齢の父(70才代)からコンパクトカメラ(フィルム式)が壊れと言われ、代替機としてデジカメを薦めようと思っています。
父からは、1)操作が簡単、2)ズーム性能が高い、3)液晶モニターが明るいというリクエストがあり、日経ナントカと特選街をみた上で量販店に行き、F31fd、F30、エクスリム1000〜700を触ってきました。
人物を撮る点でFUJIの描写力は評判通りで満足感がありました。ただし、ボタンはやなり小さいなと思ったのと、液晶モニターの明るさ(昼間晴天屋外で見やすいのか)、シャッタレリーズ(店内かもしれませんが、エクスリムより明らかにタイムラグが大きいと感じました)が気になりました。
ポートレート以外の用途で撮る機会も多いようなので、当機を薦めてよいやら悩んでおります(いっそのこと、手頃な大きさの手持ちA310を父にあげて、デジカメに慣れさせてからにした方が良いでしょうかねぇ・・・)。
高齢者に当機を薦めて良いのか、液晶モニターの明るさやシャッタレリーズで気を付ける点があるかどうか、アドバイスをお願いします。
書込番号:5737114
0点
デジカメを自分から欲しがっている人なら良いのですが、そうでない場合は普通のフィルムカメラの方がよいでしょう。
年配の方は全てはフィルムカメラを使った場合のルーチンワークで物を考えますのでデジカメがフィルムカメラと違うことを理解して貰うのは無理だと思います。
書込番号:5737205
0点
やはりお年を召した方が使われるのにはみなさん心配されるようですね
うちの母も70歳でメカオンチなのですがF30を渡して使っておりますが最低限必要なボタン以外は触らないように注意して撮影するようにはいってありますが
ただモードダイヤルが回りやすいので知らぬ間に位置が変わってしまっている可能性があるのと老眼のためかモニターから離さないと見えないらしく腕が伸びきった状態になるので手ブレが心配だったのですが撮影してきたものを見ると心配するほど問題はないようです
なのでF31,30でもその点についてはいいと思います
モニターは普通のガラスみたいに反射しにくいので屋外でも思ったほど見にくくありません
書込番号:5737219
0点
良く撮影会や撮影旅行で見かける ニコンやキャノンのでかい一眼に望遠ズーム 頑丈な三脚担いでるのはおばあさんが多いですよ
ぼく、フライもん!さんのお父さんがカメラ操作にどの程度の知識や能力がお有りか分かりませんが
写真を撮りたいという 興味があればほとんど問題ないと思います
どのようなカメラが良いかは お父さんの使い方を聞いて選ばれるの良いでしょう
ファインダーは使いたいか
大きさはポケットに入る大きさかもっと大きいものか
実際に構えて レンズやフラッシュに手がかからないか
等
F30/31fdが良いかどうかは実際にふれて選ばれるのがいいと思います
書込番号:5737702
0点
年配の方には、あまり「小さい」、「薄い」のは使いづらいようです。
(あえて少し大きめのを送ったら、「これくらいの方が使い易い」と、私の両親に言われました。)
書込番号:5738051
0点
F30/31よりだったらA600の方がずっと使いやすいでしょう。
どのメーカーも安価なモデルの方がシンプルで普通の人には使いやすくなっています。
書込番号:5738632
0点
皆さん、お答えありがとうございました。
○適当takebeat 様
・そうですね、あえてフィルムタイプも手なんですね。
(なお、今は”レンズ付きフィルム”を持たせています。ISO800のものだと、手ブレも少なく、L版ならかなり綺麗なので驚きました。)
・父は撮影操作ルーティンにはついて来れそうです。また、みんな持ってるデジカメには、”見栄(?)”を含めて興味があるようです。
○デジカメ大好き さん
・御母堂さまと同じように、指定外ボタン使用禁止(苦笑)にすれば使えそうですね。
・モニターの明るさは十分ということですが、ジャパネットCMでのエクスリムの宣伝をみると高輝度モニターと従来タイプにずいぶん差があり、売り場でもエクスリムの方がかなり明るかったです。売り場ではチェックできないので、”夏のピーカンの白い砂浜、で使用すると少しみにくい”等の情報があればお願いします。
○ハナちゃんのおじいさん さん
○αyamaneko さん
・多いですね、カメラ小僧ならぬ”カメラおじい&おばあ”の皆さん。(皆さん元気で見ているだけで嬉しくなります。)
・私の父はそれほどのコダワリはなく、使用機(”今は亡き”コニカのBigMini光学3倍ズーム付き)の代替機が欲しいだけのようです。
・やはり、手持ちのA310を使わせて、ズームやフラッシュの操作、撮影と再生の切り替え、撮影不要画像の削除、xDカードからのプリント等(カメラ屋さんに頼む、DIGAのSDスロットで再生等)が可能かどうかを見極めて、ダメならフィルム付き、良ければ売り場で操作して選ばせる、という風に薦めてみます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:5738712
0点
○適当takebeat さん
・A600も検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:5738723
0点
特にお勧めという訳ではないのですが、
「高機能と簡単操作を両立させたユニバーサルデザインのデジタルカメラ」
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2006b/nr061122mju730j.cfm
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2006b/nr060828mju730j.cfm
こんなのも出てます。
書込番号:5738745
0点
おじい向けかどうかは分かりませんが、最近
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/fe200/
に興味が湧いてきています。実売2万未満なのにいくつかの
サンプルを見る限りかなり良好そうです。操作しやすい
シンプル設計だそうです。
FUJI/OLYMPUSユーザ以外には SDカードが使えないのが惜しいわね。
書込番号:5738785
0点
http://fujifilm.jp/personal/filmcamera/35mm/naturaclassica/index.html
これなら、今まで通り使えるかも?
書込番号:5738887
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/19 20:58:03 | |
| 10 | 2021/04/11 20:39:35 | |
| 8 | 2017/12/16 23:20:18 | |
| 3 | 2017/06/02 9:06:28 | |
| 8 | 2016/09/09 22:47:07 | |
| 18 | 2016/08/16 23:26:07 | |
| 5 | 2016/07/14 9:49:28 | |
| 9 | 2014/06/30 21:50:31 | |
| 8 | 2014/03/17 11:05:54 | |
| 13 | 2013/11/26 4:20:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








