『IXY1000とF31どちらが買いですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『IXY1000とF31どちらが買いですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

IXY1000とF31どちらが買いですか?

2007/03/27 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

スレ主 yuuasuさん
クチコミ投稿数:4件

デジカメを買い換えることになりまして、価格的にこなれてきたIXY1000(本体+1GSDつきで37800円)かF31(本体+512XD、ケース、液晶フイルム込みで35800円)で迷っています。
 皆さんの評価を参考にすると、画質的には両方ともコンデジトップレベルで、高感度はF31が勝っているが、屋外はIXYが勝っているとも考えられます。主要目的は、子供の年賀状写真、屋内屋外両方。標準ズーム以上は、HV-20を購入してビデオ兼用で写真を撮ろうかなと思っています。
 手ぶれの少ない方。フラッシュでもホワイトバランスが安定しているもの。IXYにすると価格差の価値があるのかどうかお聞きしたいのですが。

書込番号:6167493

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/27 20:12(1年以上前)

私ならF31fdですね。
室内撮影もあるコトですし…iフラッシュはなかなかの優れものだと感じます。

書込番号:6167553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/03/27 20:15(1年以上前)

デザイン的にはおしゃれなIXY1000ですが、
総合的に考えるとやっぱF31fdがいいと思います。

もうちょっと待ってF50fdが一番いいかもね?

書込番号:6167561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/27 20:58(1年以上前)

レンタルカメラでもあれば試せるのに

書込番号:6167710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/27 21:01(1年以上前)

>屋内屋外両方

ならF31fd。

書込番号:6167733

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuasuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/27 21:08(1年以上前)

みなさん
ありがとうございます。みなさんF31をお買いになって、満足度は高いんですね。AFとかはスピードは苦にならず、ピントは正確ですか?
レンタルカメラは、販売店か、あるいはレンタルカメラ店というのがあるのでしょうか?田舎者なので、買うしか知りませんでした。

書込番号:6167766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/27 21:10(1年以上前)

店舗によっては、メディアを持ち込めばデモ機で試験撮影させてくれる所もあるようですので、そのようにして実際に試して見るのが一番よいかと。
フラッシュやホワイトバランスは、特にそうして実際試した方がいいような気がします。

書込番号:6167775

ナイスクチコミ!0


montenさん
クチコミ投稿数:278件

2007/03/27 21:10(1年以上前)

余計なことかもしれませんが、「手ぶれの少ない方」が条件なのに、手ぶれ補正のある機種を候補に入れないのはどうしてでしょう?

とくに、IXY1000は、最近のデジカメを「手ぶれが少ない」を条件にして順位付けしたら、かなり順位が下になると思います。

F31fdにしても、感度を上げたときに「同じだけ高感度にしたならば一番ましだ」というだけであって、手ぶれ補正のある機種で通常感度でうまく手ぶれ補正できたときの画質には到底及びません。(ただし、被写体が動いているときは別ですが。)

書込番号:6167777

ナイスクチコミ!0


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/03/27 21:14(1年以上前)

室内では手ぶれ・被写体ぶれともに防ぐのに一番有効なのはフラッシュ。
ということでiフラッシュが優秀なF31fd

書込番号:6167795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/27 21:16(1年以上前)

IXY1000はマイカラーで色合いを自由に変更できて楽しい
AF正確高速 高解像度のレンズによる美しさ生々しさ
 

書込番号:6167807

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuasuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/27 21:35(1年以上前)

ありがとうございます。
 手ぶれの機種は、実は検討してましていました。候補は710ISですが、ビデオカメラもちょうど買い替えの時期でして、HV-20などのビデオで望遠ズームの静止画を撮影する方が、いいかなと思いまして。
 室内で手ぶれしにくいし、ノイズが少ないのはやはりF31ということになりますかね。710ISは、室内フラッシュでは、赤と黄色が強いような気がしたもので。

書込番号:6167898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/27 21:38(1年以上前)

私もF31です。

書込番号:6167915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/27 23:42(1年以上前)

>レンタルカメラは、販売店か、あるいはレンタルカメラ店

web上にもあります。「レンタルカメラ」で検索してみてください。最新機種は難しいかもしれませんが。

http://www.rental-station.jp/dc/index.html


>屋内屋外両方。

でしたら、予算もあるとは思いますが、冗談抜きで
IXY、FinePix両方。
使い分け。


屋外なら、夫婦各1台持って出てもいいと思います。

書込番号:6168614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/28 12:25(1年以上前)

F31fdに一票

書込番号:6170075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/28 16:08(1年以上前)

屋内と屋外、どちらに比重を置くかで変わると思います。
私は屋内メインで考えた結果、iフラッシュが決め手で31fdを購入しました。

ちなみに高感度(1600/3200)での評価は、あまり考慮する必要ないと思いますよ。
これほどの感度を必要とする機会はめったにないですし。

書込番号:6170657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/28 16:15(1年以上前)

IXY1000

書込番号:6170677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/29 00:11(1年以上前)

フラッシュ使うなら、iフラッシュの F31fd。
でも、私がどちらか一台選ぶなら、デザインが好きな IXY 1000。
現実には、IXY 700 持ってるので、嫁さん用に F31fd 買いましたけど。

書込番号:6172571

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuuasuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/29 07:16(1年以上前)

ありがとうございます
結局最後まで迷い、店頭でF31に決定し、購入しました。
これから楽しんで撮影したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:6173224

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42
CCDにゴミが… 13 2016/03/31 9:17:10

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15074件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング