『動く被写体に強い機種』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『動く被写体に強い機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信25

お気に入りに追加

標準

動く被写体に強い機種

2007/05/14 12:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

クチコミ投稿数:11件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

質問させて下さい。

今は 「 F410 」 と言う古い機種を使用しています ^^;

そこで、今年の運動会を気に、デジカメ買い増しを考えております。

候補としては、「 F40fd 」「 F31fd 」ですが、

運動会等で動く被写体に対し強い機種は、どちらでしょうか?

また、上記機種以外にオススメ機種があれば、

教えて頂けたらと思っています。

宜しくお願します。

書込番号:6333838

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/05/14 12:18(1年以上前)

外での撮影に絞るのであれば、両方とも似たような物・・・
それよりも、もっとピント合わせが早くて、望遠もある機種の方が買い増しとしては良いのではないでしょうか?

書込番号:6333844

ナイスクチコミ!3


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/05/14 12:24(1年以上前)

昔Finepix F420,今F30です.

運動会等で動く被写体に対するレスポンスは
隔世の感がありますね.

F40fdとF31fdの差は比べてわかるかわからないか
といった程度だとおもいます.

私も望遠のある機種を検討することをオススメします.
FinePix S6000fdとか

書込番号:6333862

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/14 12:26(1年以上前)

屋外での運動会での撮影なら高感度はそれほど必要としないと思いますよ。
FZ8あたりのAFが速く手振れ補正機能のある機種の方がよろしいのではないでしょうか。

書込番号:6333867

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2007/05/14 12:56(1年以上前)

★・のん・★さん、こんにちは。

私は動体撮影能力の高いFZシリーズを使って
いろいろな動きの速い被写体を撮影しています。

私のアルバムの34〜37ページに
FZ7で撮影したインターハイ陸上競技の写真があります。
男子100m、女子400mハードル、男子400mハードルで
全力疾走している選手をワンショットで連続撮影していますので
運動会等で動く被写体の撮影の参考に、のぞいて見てください。

私は今、FZ8を使っていますが
ファインダーがFZ7より大きく、高精細になって見やすくなったので
動いている被写体をファインダーに捉えやすくなり
更に動きの速い被写体の撮影がやりやすくなりましたよ。

FZ8は、F40fdやF31fdより大きいですが
ファインダー付きの高倍率ズーム機の中では
最も軽量でコンパクトですから
女性でも違和感無く使えると思います。
一度、カメラ店で実機を操作してみるといいですよ。

書込番号:6333962

ナイスクチコミ!0


VACATYONさん
クチコミ投稿数:174件 FinePix F31fdの満足度5

2007/05/14 15:30(1年以上前)

今年の運動会っていつの話ですか?
秋ならもう少し待つのもいいと思います。
S6000fdもそろそろ後継機がでてもいい頃じゃないでしょうか。
F31fd,F40fdで運動会はしんどいですよ。

書込番号:6334278

ナイスクチコミ!0


天啓さん
クチコミ投稿数:14件

2007/05/14 16:00(1年以上前)

運動会撮るなら、F31、F40もややしんどい
F6000やFZ8なんかも糞だよ>結局、無駄金、ドブ金になる

デジイチに行ったほうが幸せになれる
デジイチがあらゆる点で比べ物ことも愚かなぐらい、
圧倒的な性能差がある

書込番号:6334331

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2007/05/14 17:36(1年以上前)

スレ主さんが、求めているのは、コンパクトで
手軽に撮影出来る機種、となるのではないかと解釈します。
こういう機種で書き込みしているわけですから。
F31やF40では、望遠側に不満が出るでしょう、多分。
フジのS6000fd、キャノンのS3IS、パナソニックのFZ8
あたりを視野に入れてみる価値があると思います。
……
一眼も万能ではありません。使う人と、用途次第です。
望遠鏡みたいなレンズと、カメラバッグ、馬鹿でかい三脚を担いで、
お弁当やレジャーシートなどが詰まったバッグやカートを
奥様(旦那さん)に押し付けても平気なら
一眼も選択肢に入るのではないかと思います。
私はそれが出来ず、一眼を離れ、コンデジにしました。
どこかの掲示板のような、大人気ない書き込みはいかがなものでしょう。

書込番号:6334519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2007/05/14 17:52(1年以上前)

運動会で使うなら、私は思い切ってデジ一眼にすればいいと思います、最近のデジ一眼は小型で軽く値段もリーズナブルになっていますのでお薦めです。

書込番号:6334562

ナイスクチコミ!5


天啓さん
クチコミ投稿数:14件

2007/05/14 18:28(1年以上前)

>一眼も万能ではありません。使う人と、用途次第です。
>望遠鏡みたいなレンズと、カメラバッグ、馬鹿でかい三脚を担いで、
>お弁当やレジャーシートなどが詰まったバッグやカートを
>奥様(旦那さん)に押し付けても平気なら
>一眼も選択肢に入るのではないかと思います。★

意味がよく解からない。何が大人気ない書き込み、云々か
さっぱり意味不明だ。

例えば、@D40+ダブルレンズキット(運動会はAF-S DX ED 55-200mmだけでよい)
あるいはAD40・レンズキット+AF-S DX VR ED 18-200mm(F3.5-5.6G)
(運動会はAF-S DX VR 18-200のみ)

サイズ的にも重量的にもS6000やFZ8なんかと変わるとは
とうてい思えない。いやかえってコンパクトで操作も取り回しもずっとし易い。

とくにAはD40をたとえ初心者でも素晴らしい一眼ならではの
別世界の写真をもたらしてくれることだろう。
あとは「こういうぐだくだして屁理屈な理由」★でなく、予算の問題だけだ。「一眼だからと、
理由にならない理由をこじつけて★尻込みさせる」事の方が、真実に反する不誠実な態度だ。

もちろん財布なみの大きさでハンドバックに収まり、
日常スナップや旅行でいつでもとり出せる
コンデジならではのメリットを否定する気はさらさら無い。

しかし、運動会や競技会、スポーツなんか撮るなら、
コンデジや、それに毛の生えた中途半端なネオ一眼は、
もはや一眼の代替には決してなり得ないことは、

知識の無い初心者に対しこういう掲示板で是非とも自覚的にきっちりと語るべきだ
と思う。それが本当の親切というモノ。適当に言いくるめて買わす★のが
親切心とは毫も思わない。

書込番号:6334648

ナイスクチコミ!5


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/05/14 18:52(1年以上前)

 F410での不満が動く被写体って事はタイムラグが不満なんだと思います。
 F40fd、F31fdのどちらでもOKだと思います。
 望遠は・・・、現時点で不満がないなら問題ないですよね(私も運動会時に100mm程度で足りています)


 リコーのR5やR6ってのも良いかも?

書込番号:6334708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/14 19:17(1年以上前)

子供の写真を撮るのに、主にキヤノンの S3IS と富士の F31fd を
使っています。

F31fd が強いのは、フラッシュが届く程度の距離に被写体がある時で、
なおかつ感度を上げる必要がある時だと思います。
室内は強いと言われていますが、4ヶ月で 1000枚以上撮った経験から、
教室ぐらいの広さの場所でも私には NG です。

デジ一も検討可能なら、デジ一に超した事はないと思います。
実際、運動会に行くとデジ一が圧倒的に多いですよ(^^)

デジ一はやはり、と言う事なら、高倍率ズーム機がより良い選択かと。
キヤノンであれば S*IS 系、パナであれば FZ 系が良いと思います。
この際なのでパフォーマンスの良い SDカード対応の機種をお薦めします。

書込番号:6334796

ナイスクチコミ!3


天啓さん
クチコミ投稿数:14件

2007/05/14 19:51(1年以上前)

補足

AのAF-S DX VR ED 18-200mm(F3.5-5.6G)が高価すぎる(or常用には重め)
というなら、
BD40・レンズキット+AF-S DX VR ED 55-200mm F4-5.6G (IF)にして
ふだんはキットレンズで、運動会のときだけAF-S DX VR ED 55-200)にという手もある。
それだと予算もセーブでき軽さも十分、初心者でも運動会で
素晴らしい写真が撮れるだろう。

かよーに一眼にすると、いろいろ自由度も増す。>そのぶんレンズ沼にずるずる
はまる危険も・・・
まあ、あとはスレ主さん次第。 (´ー`)

書込番号:6334886

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/05/14 21:25(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。

今まで、デジカメと言ったら、コンパクトカメラと言う発想しかもっていなかったのですが、皆さんからの書き込みを読んでいる内、一眼レフカメラに、とても魅力的に思えてきました。

後は実際、撮影している時の事になります
腕力が弱くてデジタルビデオを長時間持ちきれず、
手振れしてしまうので、そこの点が不安ですが。。。

今回は、ネットで購入しようと思い、ココで質問させて頂きましたが、やはり実際に店頭に行って触ってみるのも必要なのかも知れませんね。

本当に初心者なので、質問の仕方もわからず、
内容も分かりにくく、スミマセンでした m(__)m

でもでも!今は一眼レフカメラに、凄く興味があります!
皆さんからのご意見とても参考になりました♪

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:6335213

ナイスクチコミ!5


gusan88さん
クチコミ投稿数:18件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/05/14 21:28(1年以上前)

レスの大半と同様一眼レフがオススメですね

腕に自信がない場合は被写体はバッチリ撮れます、ただ

100m走る場合連続20コマ撮りたいとしたら無理ですね

数コマでよければこのデジカメでもくっきりです。

書込番号:6335227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 FinePix F31fdの満足度5 ふぉとぱす 

2007/05/14 22:21(1年以上前)

多分一眼もしばらく持っていると重いと感じますね・・・
重いカメラ・ビデオは一脚を使用するとよいですよ!
(三脚ではちょっと恥ずかしいと思うなら)
試しに適度な長さの棒の上にビデオを載せて
試し撮りしてみるとわかります。
ブレも軽減されるはずですし^^

書込番号:6335501

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/05/15 01:12(1年以上前)

重いカメラは一脚や三脚を付けて、ベルトなどに
引っ掛けるようにして構えると、重さがベルトに
掛かりますし、手ブレ防止にもなります^^
これだと移動も楽です^^
自分はフィルム一眼でやってました^^(総重量1kg…)

書込番号:6336280

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/15 04:44(1年以上前)

>サイズ的にも重量的にもS6000やFZ8なんかと変わるとはとうてい思えない。

性能差は当然だけど、軽さも性能のうち。
FZ8 なんかレンズ込みで本体 310g だけど、お勧めの D40 はレンズを除いて 475g、
AF-S DX VR ED 18-200mm だけで 560g、AF-S DX ED 55-200mm でも 255g。どちらにしても本体と合わせると FZ8 の2倍〜3倍以上の重さ。
これが変わらないと思う人は一眼レフでもいいけどね。

重くてかさばっても綺麗な絵にこだわりたいなら一眼レフ、気軽に撮りたいならコンパクトデジカメですね。

書込番号:6336487

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/15 22:26(1年以上前)

★・のん・★さん はじめまして。

私もF31を購入予定でしたが、ここですすすめられ、一眼に移行したものです。

皆さんが薦めているD40を発売日に購入しました。
ここまで撮れるのかよーと感動です

シャッターを押してすぐ撮れるのもいい。(タイムラグっうやつですね。)

今ですと望遠レンズ入れても7万弱で購入可能なのでとりあえず、その2本で対応できると思いますよ。

私も運動会を来週に控えています。

お互いがんばりましょう。

書込番号:6338698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2007/05/16 11:07(1年以上前)

子供の運動会だけしか使わないなら、一眼の方が撮影しやすいと思うけど。
運動会だと砂埃が怖いから、レンズ交換できないので広角用にコンデジも併用しなきゃいけないから、荷物が増えるのと。
一眼はカシャカシャ煩いから、発表会とか静かなところ用のコンデジも併用しなきゃいけないのが最大の難点かな。
ただ、連写性能とAF速度等の使い勝手は圧倒的に一眼ですね。

一眼もコンデジも両方使ってますが、自分の感覚だと掲示板で言われるてるほど画質は変わりません。
同じ富士のデジカメだとコンデジ(F810)も一眼(S3Pro)だと、モニタで等倍鑑賞なら圧倒的に差がありますが、
L判にプリントするだけなら殆ど変わりません。(白飛びは除く)
殆どの人は写真ってL判プリントくらいだし、たまにA4サイズとかで印刷したとしても、額縁に入れて飾ると区別なんて殆どつきません。
ボケ味とかは好みの問題があるので無視してますが^^;

ちなみに、運動会は自己満足的に、自分の子供だけにピントを合わせて背景をぼけさせるより、
パンフォーカス気味で子供+周りの子供+全体の雰囲気も撮影した方がより記念の写真になり、
友達にも配れるので家族にも友達にも喜ばれます。

書込番号:6340210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2007/05/16 11:20(1年以上前)

最近は一眼も安くなったから1台は持っていたほうがいいと思います。
D40とかだと軽いし小さいし、5万台でレンズキット買えるから一台持っといて、
普段使いよう(普段持ち歩き用)にコンパクトなコンデジ使えば完璧^^

書込番号:6340237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/05/16 22:22(1年以上前)

でも、手軽にパシャっと写せれるカメラの方が
思い出は多く残せれると思います…

書込番号:6342079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/05/17 11:37(1年以上前)

皆さん、色々と教えて下さり、ありがとうございましたm(__)m


皆さんからの、コメントを読みながら、ほぼデジイチに
心は傾いていましたが、残念ながら、今回はデジイチを諦めます。

理由としては、やはり、大きい、重たいが一番で・・・
後は、私が全てビデオとデジカメを撮影しなければならない事、
そして、子供をあずかってもらえる人がいないと言う事、
役員として活動もしなくてはならない事です。

本当に本当に一眼レフカメラが、ほしくなり悩んだんですが・・・
コンデジを購入する事にしました。
機種としては、やはり、皆さんから好評の F31fd に決定しました。
(思い切って、メモリーも購入します。)


皆さん、本当に色々教えて下さったのに、最終的にはコンデジに
決定してしまったのは、本当に心苦しいのですが・・・
ここに、ご報告させて頂きます。ゴメンナサイ m(__)m

皆さんからのコメント、本当に参考になりました♪
感謝しています(*^.^*) 
本当に、ありがとうございました♪ <m(__)m>



書込番号:6343497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/05/18 01:03(1年以上前)

>>私が全てビデオとデジカメを撮影しなければならない事

個人的な意見ですが、ビデオカメラの代替機としても
キヤノンのPowerShotTX1も一度チェックされては?
動く被写体もビデオモードで撮影してもいいと思います。
HDモードですと動画からの切り出しでLサイズにも
ぎりぎり使える静止画が取り出せますし…
バッテリーとか動画では容量をたくさん使うという
欠点もありますが、そんなに長時間撮影する物でも
ないと思いますし…
動画の画質はDVカメラレベルに追いついてきてます。

書込番号:6345828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/18 01:14(1年以上前)

★・のん・★さん、

どれが一番性能の良いカメラですか?と聞かれれば大きくて重くて高いカメラの性能が良いのはある意味当然です。でも、カメラは持ち歩いて撮ってこそ、という部分もあります。1kg 近い荷物をイベントの度に持ち歩くのを、楽しみにできる人もいれば、苦になってしまう人もいますよね。

軽さも性能のうちです。ズームはデジタルズームで妥協してはいかがでしょうか。
L版に印刷する程度なら、デジタルズームで目盛り中央ぐらいまでなら我慢できないこともないと思いますよ。
沢山撮って、ぜひ楽しんでください。

書込番号:6345863

ナイスクチコミ!0


<(^o^)/さん
クチコミ投稿数:46件

2007/05/19 00:13(1年以上前)

私はこの連休にS6000fdを購入しました。

決め手は価格と性能でしたね。
他のコンデジ並の32,800円で購入でき、ズームは28〜300mmまでいけるので運動会、発表会でのアップが期待できる事は大きなポイントです。
当初一眼も検討していたので、サイズは全く問題なし。

フィルムカメラのEOSも持ってますが、レンズ自体高額でしたから、追加でレンズ購入することも無かったし、まあイチイチ交換するのも面倒だと思うので私的にはもう一眼は不要かも。

逆に今サブ機としてF31fdを検討中です。両方買っても一眼より安かったりするし・・・






書込番号:6348764

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42
CCDにゴミが… 13 2016/03/31 9:17:10

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15074件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <986

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング