『E6とT50と動画比べてみました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:580枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F31fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

FinePix F31fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月18日

  • FinePix F31fdの価格比較
  • FinePix F31fdの中古価格比較
  • FinePix F31fdの買取価格
  • FinePix F31fdのスペック・仕様
  • FinePix F31fdのレビュー
  • FinePix F31fdのクチコミ
  • FinePix F31fdの画像・動画
  • FinePix F31fdのピックアップリスト
  • FinePix F31fdのオークション

『E6とT50と動画比べてみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F31fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F31fdを新規書き込みFinePix F31fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

E6とT50と動画比べてみました

2007/06/03 01:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F31fd

皆様いつもお世話になっております。
おかげさまで楽しんでおります。

家の中の猫の動画目的でE6を買って約6ヶ月。
なんだか色がしっくりこなくて、どうもそのままになりつつありました。

4月中旬にあまり評判がよいので2万5000円くらいでF31fdを購入。
本当に買ってよかった!というカメラでした。
やはり発色がきれいです。
しかし、昼間の室内でもノイズ多しの写真が結構撮れました。
こんなものでしょうか。
しかし失敗写真が激減。
満足ですが、もっと高画素に興味出てきました。
(あと、広角)
何かオススメはありますか??



しかし、動画ですが、
室内でも明るく撮れるのと質感が気に入りました。
E6はMotionJPEGですが、PCで見るには正直私の目には違いがわかりません!
これまでHD1A、CG6、などを検討してきた私ですが、
F31fdで動画は十分かも!
(ハイビジョンなどは今は特に考えてないです。)


なんか勢いでソニーのT50も買っちゃいました。
これはタッチパネルが使ってみたかったから。
メモの書き込みが出来ればOKなのでこれはこれでまあ、満足です。
しかし、動画はチャップリン映画のようですね。
ケータイ705NKと同レベルです。

カメラって面白いですね。

書込番号:6397760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1005件

2007/06/03 01:22(1年以上前)

失礼いたしました。こちらもMotionJPEGですね。

書込番号:6397793

ナイスクチコミ!0


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/06/03 01:44(1年以上前)

>しかし、昼間の室内でもノイズ多しの写真が結構撮れました。

設定はオートでしょうか?
ISOをAUTO800やAUTO400にするとノイズが減ると思います。それか人物モードにするとか。

書込番号:6397860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1005件

2007/06/03 01:50(1年以上前)

saku88さん こんばんは。
ありがとうございます。

オートだったと思います。
少し勉強して写真アップしたいと思っています。
その節はまたよろしくお願いいたします。

書込番号:6397873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/06/03 07:19(1年以上前)

私は、F30を持っています。
F30の動画は、ISO800 シャッター速度1/4と同じ明るさで
撮れています。
それで、ノイズは少ないですね。
(止めてみるとノイズは見えますが、動画では気にならないレベル)

書込番号:6398199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/03 08:25(1年以上前)

>満足ですが、もっと高画素に興味出てきました。

写真大きく伸ばします?
伸ばさないなら この画素数位が丁度いいのでは、
高画素になれば弊害も出てきますよ。

書込番号:6398311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1306件

2007/06/03 11:12(1年以上前)

F31fdでもノイズが気に成る場合が有って、広角も欲しいと成るとデジ一が宜しいかと思います。

でもノイズが気に成るのでしたら、フラッシュを活用されるのも良いのでは、iフラッシュは自然に撮れるとの事ですから。

書込番号:6398651

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件 FinePix F31fdのオーナーFinePix F31fdの満足度5

2007/06/03 11:33(1年以上前)

>しかし、昼間の室内でもノイズ多しの写真が結構撮れました。こんなものでしょうか。
==>
上の方々が述べられているように, きっと ISO1600になっていると思います。
こんなとんでもない感度で どうにか見られる写真が撮れるのがこのカメラの異常な性能です。

F31は今もってコンデジの中では最良クラスの画質だと思います。
室内の暗さに合わせて Mモードで Auto(400), Auto(800)を使って見ることをお勧めします。
ただし、カメラはしっかりホールドしてください。きっと、今よりずっと満足度があがると思います。

>満足ですが、もっと高画素に興味出てきました。
==>
コンデジの場合, 画素数が多い=高画質とは限りません。コンデジクラスでは、F31は現時点で質と画素数がほぼ理想的バランスだと思います。
これより画素が多い F40は、F31ほどの評判を聞きません。
近いうちにコンデジも銀塩写真と同等の 2000万画素までは行くでしょうけど、いつでも、画素数と質のバランスが大切と思います。

>T50...しかし、動画はチャップリン映画のようですね。
==>
SONYのことはよく知らないけど、スペック的には F31と同程度でしょう。
標準設定が 320x240 15コマとかの荒い設定になってるだけでは?

>カメラって面白いですね。
==>
同じカメラでも使う人で撮れる写真が随分違うし、ホントに, そうですね。

書込番号:6398721

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2007/06/03 17:17(1年以上前)

> しかし、昼間の室内でもノイズ多しの写真が結構撮れました。
> こんなものでしょうか。

オートモードでフラッシュ禁止にすると、F31fdと言えども
かなりノイジーな写真になってしまいますね。
ISO 1600以上は、対象が人物やペットで、さらに写真を拡大して
見るにはちょっと厳しいものがあると思います。

#と言っても、同条件で他のカメラならたいてい破綻しまくりですが(^^;

他の方のお勧めとも重複しますが、下記いずれかの設定を試してみて下さい。

1) Mモードで、ISO感度を「AUTO(800)」にする。
 ※フラッシュ発光・非発光時ともISO上限が800になります。

2) N/SPモードで、シーン選択を「人物」にする。
 ※フラッシュ発光時はISO 400、非発光時は800が上限になります。
  条件によっては例外もあるかも。

1)より2)の方がノイズが少ないです。
が、フラッシュ発光時にカメラと被写体との距離が離れていると
暗く写る場合があります。
ISO 800ならそこそこ拡大しても鑑賞に堪えられる画質が得られますので、
1)の方が無難な気がします(ちなみに私の常用モードはこれです)。


2)にしておくと顔認識が有効になりますが、この場合は関係ないかな。
以前、F31fdの顔認識に反応するネコさんの写真がアップされたこともありましたが。
(PC画面上の画像に私のカメラを向けても反応しました(笑))

まぁ、相手がネコさんで、フラッシュを使わないなら1)2)どちらも同じでしょうね。
いずれにしてもオートモード+フラッシュ発光禁止よりは良い結果になるはず
ですので、是非試してみて下さい。

#フラッシュ常用が前提ならオートモードで大抵OKなんですが…。

書込番号:6399503

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2007/06/03 17:25(1年以上前)

追伸、

> いずれにしてもオートモード+フラッシュ発光禁止よりは良い結果になるはず
> ですので、是非試してみて下さい。

これはあくまでも「ノイズに関しては」です。

ご承知であれば良いのですが、感度を下げて撮影することになるため
「手ブレ・被写体ブレ」が起こる可能性が増します。
その点はご留意下さい。

書込番号:6399525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1005件

2007/06/04 23:16(1年以上前)

すみません。
たくさんの方のレスありがとうございます。
画像をUPしたく、何とかニコンさんの登録はしたのですが、
動画を登録するサイトを今捜し中です。

書込番号:6404272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/06/04 23:54(1年以上前)

http://gya.jp/~bbs1/broadband/
上がお勧めです。
最大 200MBまでOK。

書込番号:6404461

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F31fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スマホに取り込めますか? 20 2025/10/19 20:58:03
Windows10での写真取り込みについて教えて下さい 10 2021/04/11 20:39:35
彷徨う理由 8 2017/12/16 23:20:18
FinePix F31fd vs SONY DSC-RX100 3 2017/06/02 9:06:28
ISO1600比較 F31とF200とWX350 8 2016/09/09 22:47:07
F31とF10、ついでにF200とF100 18 2016/08/16 23:26:07
塩狩峠いきました。 5 2016/07/14 9:49:28
XQ1はF31fdの夢を見るか? 9 2014/06/30 21:50:31
色味が同様の機種はありますか? 8 2014/03/17 11:05:54
買い替え。 13 2013/11/26 4:20:42

「富士フイルム > FinePix F31fd」のクチコミを見る(全 15095件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F31fd
富士フイルム

FinePix F31fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月18日

FinePix F31fdをお気に入り製品に追加する <988

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング