『デジカメ購入で迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z5fdのスペック・仕様

※ベビーピンクは2007年4月中旬発売です。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z5fdの価格比較
  • FinePix Z5fdの中古価格比較
  • FinePix Z5fdの買取価格
  • FinePix Z5fdのスペック・仕様
  • FinePix Z5fdのレビュー
  • FinePix Z5fdのクチコミ
  • FinePix Z5fdの画像・動画
  • FinePix Z5fdのピックアップリスト
  • FinePix Z5fdのオークション

FinePix Z5fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 2日

  • FinePix Z5fdの価格比較
  • FinePix Z5fdの中古価格比較
  • FinePix Z5fdの買取価格
  • FinePix Z5fdのスペック・仕様
  • FinePix Z5fdのレビュー
  • FinePix Z5fdのクチコミ
  • FinePix Z5fdの画像・動画
  • FinePix Z5fdのピックアップリスト
  • FinePix Z5fdのオークション

『デジカメ購入で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z5fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z5fdを新規書き込みFinePix Z5fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入で迷っています

2007/06/04 20:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z5fd

クチコミ投稿数:5件

現在、初めてのデジカメ購入にあたりZ5fdとF31fdで迷っています。
使用目的としては、旅行先での人物や風景などの撮影に使いたいと思います。(ほとんどメニューの設定等は変えずに使うとは思います…)
Z5fdの軽量なところと、デザインが好み、カラーが豊富なところが魅力的だと思うのですが、F31fdに比べてバッテリーの持ちにかなりの差があることが気になっています。
実際にお使いの方、バッテリーの持ちとかはさほど気にならないものでしょうか。よろしければ、どういった状況の撮影でどの位の持つのかをご参考にお聞かせください。

書込番号:6403350

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/04 20:45(1年以上前)

旅行に持っていかれるならバッテリーの持ちの良いF31fdの方がよろしいかと思います。
嫁さんがZ5fdを持っているのですが…2〜3日の旅行で予備も含めて400枚程度でバッテリーが無くなっちゃいます。

それと(特に高感度での)画質はF31fdには及ばない感じですね。

デザインや携帯性を重視するならZ5fd…画質やスタミナを優先するならF31fd…といった感じでしょうか。

書込番号:6403448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/06/04 20:57(1年以上前)

>それと(特に高感度での)画質はF31fdには及ばない感じですね。

同感ですね。

実は4月にZ5をメモ帳代わりにと購入しました。軽くてコンパクト。ポケットに入れておいても気にならないので気に入っています。
でも、お気軽簡単なポケットカメラ以上の価値は今のところ見いだせていません。
ちょっとガンバって撮ろうと思うとどこか不安な気持ちが、、、。

最終的にプリントアウトでどこまで質を求めるかによりかと思います。

書込番号:6403506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/06/04 21:16(1年以上前)

画質とバッテリの持ちを重視するならF31fd、
デザインとコンパクトさを重視するならZ5fdという感じだと思います。
操作の簡単さで言えば高感度2枚撮りに専用ボタンがあるZ5fdの方が良いかもしれません。
個人的にはZ5fdだと予備バッテリが欲しくなる気がします。
ロワ社製の互換予備バッテリは安価で日本製セルのものを買えば信頼もあるのでZ5fdを選ばれるなら検討されてもいいかなと思います。

http://www.rowa.co.jp/

書込番号:6403586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/06/04 21:29(1年以上前)

もうそろそろF31fdは店頭在庫だけかも。
買うなら今のうちに。

書込番号:6403640

ナイスクチコミ!0


Polliniさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:1件 一写三礼 

2007/06/04 21:34(1年以上前)

Z5fdに一票。

初めてのデジカメですと、2泊3日でフイルム1本から2本撮れば良い方ではないでしょうか。軽くてコンパクトで、持ち歩くのに不便のない手軽さがメリットになると思います。ごくフツーに(AUTOで)使うにはZ5fdでも十分な性能があるでしょうし。

まずは、デザインの気に入ったデジカメで撮影することに慣れて、「物足りなくなってきたなぁ〜」と思った頃にステップアップしてもいい気がします。

書込番号:6403665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/04 22:14(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。
ご意見を参考にZ5fdに気持ちが決まりそうです。
はじめての購入ですので、まずはお気に入りのデザインで挑戦してみようかと思います。いろいろ機能を使いこなせるようになってから次のお気に入りを見つけていきたいと思います。

書込番号:6403883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/06/04 22:16(1年以上前)

レンズが飛び出ないというのは以外と便利なものです。
L判でのプリントが中心であれば、気軽に使えるZ5で
良いと思います。

書込番号:6403889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/06/04 22:19(1年以上前)

追加です。
どうしても迷ったときにはデザインや色で自分が気に入った方を買っておくといいと思います。

自分でも一度、性能が高いんだけどデザインや質感がイマイチなカメラと性能がイマイチなんだけどデザインと質感が気に入ったカメラの2つで迷って性能が高い方を買いましたが
結局デザインと質感がネックであまり使わず3ヶ月しないうちに
デザインが気に入ったカメラに買い換えたことがあります。

デザインが気に入って毎日持ち歩きたくなるカメラだと
多少の性能の悪さはあまり気にならないし
逆にちょっと出来の悪い相棒って感じで愛着がわいてくるんですよね〜(私だけかも)
どちらも性能的には及第点以上のカメラですから自分が毎日持ち歩きたいと思える方を選んでみては?

書込番号:6403916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/06/05 10:47(1年以上前)

バッテリーに関しては、電気のないところへ行くのが好きな方などは別にして、
毎晩、宿で充電すればよろしいかと。
バッテリーが1日持たないのでしたら、予備バッテリーを購入されれば。
予備バッテリーも、電源線も、そんなにかさばる物でもありませんので。

書込番号:6405385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z5fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
うちの母親がまだ使ってますが 2 2017/08/13 14:29:48
2011年以来の口コミ? 4 2016/04/24 20:13:05
フラッシュ不良 1 2011/11/03 22:27:47
東北の旅に 2 2010/10/29 5:43:16
いまだにメイン機種 1 2009/10/17 10:25:44
パソコンに画像を保存 3 2009/08/25 7:25:29
ACアダプターについて 1 2009/07/30 23:10:36
室内の人物撮影について 9 2009/02/19 23:01:22
とった写真が、水玉模様 6 2009/02/03 9:46:15
ケーズデンキオンラインショップで¥12,800 6 2009/01/25 3:18:10

「富士フイルム > FinePix Z5fd」のクチコミを見る(全 1863件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z5fd
富士フイルム

FinePix Z5fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 2日

FinePix Z5fdをお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング