


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
今日ヤマダ電機でFinePixF40fdを購入してさっそく写真を撮ってみました。AUTOでフラッシュを使用するとISO感度が800まで上がりフラッシュ撮影をしないとISO1600まで上がります。マニアルモードのiSO AUTO 1600でもAUTOでフラッシュを使用するとISO感度が800まで上がりフラッシュ撮影をしないとISO1600まで上がります。ISO感度800での写真とISO感度1600(両方ともフラッシュ有)での写真(L版)を比較するとISO感度800の写真はノイズはほとんどみられず色合いも綺麗です。ISO1600の写真はノイズはみられませんが、画像処理の為かのぺったりの写真なりますが、十分鑑賞レベルの写真だと私は思います。ISO1600でのノイズのすくなさにはたいへん驚きました。FinePixF40fd 薄型高感度では最強デジカメだと私は思います。
書込番号:6037943
0点

私も店頭で触ってきましたが、
とても良い感じですね。
薄くて、手にとってもなじみます。
ホールド感が最高。
デザインもF31fdよりも好みです。
でも、F31fdの後継機も気になるので、
しばらく様子見します。
書込番号:6038185
0点

やっぱり ビックカメラの店員さんの言うことは本当だったのか!
高感度でも画像劣化が少ない!ってのが
SDHCカード使えるなら即買いなのですが
どうでしょうか?
書込番号:6039331
0点

僕も店頭で触ってきました。
望遠・広角の操作が自然です。
モードダイヤルの切り替えもしやすいです。
Fボタンからの設定で、AFスピード上げるとちょっと快適になります。
サンプルとしてある顔写真やパネルにカメラを向けながらバシャバシャ撮っていたら、一瞬
http://fujifilm.jp/shared/img2/related/fig_relr_105.jpg
の、「顔」の文字にピントが合ってしまったのには笑えた。
書込番号:6040193
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/09/29 5:01:42 |
![]() ![]() |
31 | 2012/08/22 2:54:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/10 22:39:29 |
![]() ![]() |
18 | 2012/07/09 22:40:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/19 11:53:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/23 5:59:25 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/06 11:19:37 |
![]() ![]() |
71 | 2009/07/14 11:57:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/12 20:44:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/04 7:12:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





