デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F40fd
昔、FinePix A202というかなり古いものを
使っていたのですが、新しく買い換えようと思います。
どれを買っていいものか悩んでいます。
FinePix F50fd、FinePix F40fd、FinePix F30fdなど
ありますが、どれがおすすめでしょうか?
作った料理を撮ったり、友達と撮ったりと、
ごく普通に使うだけなので、あまりにも酷い映りでなければ
そんなにこだわりはありません。
ただ、ディズニーや花火大会など、夜景でもそれなりに綺麗に
映れば嬉しいのですが・・・どうがご助言いただきたいと思います。
書込番号:6845676
0点
misamisa10さんこんばんは
>作った料理を撮ったり、友達と撮ったりと、ごく普通に使うだけなので、あまりにも酷い映りでなければそんなにこだわりはありません。ただ、ディズニーや花火大会など、夜景でもそれなりに綺麗に映れば嬉しいのですが
夜景はできれば三脚使用が良いのですが、ただディズニーなどは三脚無しでも高感度でけっこう綺麗に撮れている写真を見たことはあります。室内や夜の撮影で高感度に強い機種の順番はF31fd > F40fd >F50fdとなります。ただF31fdはもう在庫がなく手に入れるのは難しいと思われます。F31fdよりは若干高感度ではおちますが、高感度でノイズレスのF40fdをお勧めします。ただF40fdもメーカーの生産は中止されて店頭在庫のみになっていますので、購入されるなら1日も早く購入しないと購入できないかもしれません。
書込番号:6845780
0点
F30fdというのは、F31fdの間違いでしょうか?一つ前の機種はF30で顔認識機能はありませんので
機種名に「fd」はつきません。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/specs/comparing.php
書込番号:6845931
0点
みなさまご意見ありがとうございます。
FinePix F30もとても人気のようですが、
値段的にはFinePix F40fdが魅力的でいいな〜と思うのですが・・
画素数がF40fdの方が高いのですが、それでも
F30のほうが映りがいいと思われる方が多いのはどうしてなんでしょう?
まだかなり迷いそうです・・
書込番号:6846323
0点
misamisa10さんこんばんは
F30でしたか、F30ならまだ手に入るかもわかりませんね
>画素数がF40fdの方が高いのですが、それでもF30のほうが映りがいいと思われる方が多いのはどうしてなんでしょう?
屋外では大差ないと思います。ただ室内や夜の撮影では高感度の画質がF30のほうが良いです。その理由はCCDサイズが両機種ともほぼ同じで、画素数がF40fdのほうが高い為ノイズがF40fdのほうが多く発生します。ただISO800まででL版サイズであれば両機種とも大差ありませんが、パソコンで画面いっぱいに見たり、ISO1600までになるとF30のほうが画質が良いと思います。(私の主観ではISO1600をあまり使用する機会は無いと思いますが)
高感度でのノイズの少なさを優先させるならF30でしょう。
あと人物を撮るなら顔ナビが付いたF40fdであれば逆光で顔が暗くなるというのを防いでくれてピントも顔にあわせますので顔が綺麗にとれます。顔ナビを優先するならF40fdでしょう。
F31fdがすぐ手に入れば高感度も強く、顔ナビも使えますので迷わずF31fdですが、どちらも
良いカメラなので迷ってしまいますね
書込番号:6846658
0点
こんばんは
画素数が多い = 高画質 では、ありませんよ。
まだまだ、勘違いされている方が 大半? って感じでしょうか・・・ 。
所で、F31fdでは なくて F30で考えていらっしゃると受け取って良いんでしょうか?
ちなみにF30には、『顔キレイナビ』は搭載されていませんよ。
F30&F31fd → 1.7型CCDで630万画素
F40fd → 1.6型CCDで830万画素 です。
F40fdの方が高画素ですが、
1画素あたりの大きさ(面積)は F30&F31fdの方が大きい(広い)です。
面積が広い方が、沢山の光を受けれます。
乱暴な言い方かも知れませんが、小さい紙より大きい紙の方が沢山 字を書けますよね。
そんな感じだと思って下さい。
ただ、大きければ良いって訳でも ないと思いますが。
巧く言えなくて、表現の仕方が おかしいような・・・ 。
書込番号:6846811
0点
ノンビリ書いてたら、March7さんと被ってしまった・・・ 。 m(_ _)m
書込番号:6846946
0点
画素数が多い = 高画質ではないのですね!
本当に無知でお恥ずかしいです・・
未だに迷っていてなかなか購入に至りません。
ただ、一生ものではなさそうなので高いものよりかは
安くて普通程度に使えるものを探すと、
F30は却下したほうがいいのかなと・・
色々口コミを見ては悩みます。
FinePix A800 もよさそうな気がします・・
書込番号:6848002
0点
misamisa10さんおはようございます。
>FinePix A800 もよさそうな気がします・
安くて普通程度に使えるものを探すとしてもA800選ぶならF40fdのほうがいいと思います。
理由は
画像エンジンが違うため高感度でのノイズがF40fdのほうが少ない。
液晶の画像が荒い為、A800は見ずらい。
の点です。
あとF40fdのユーザーレビューを参考にされてはいかがですか、ほとんどのみなさんがある程度の良い評価をしていると思います。
書込番号:6848148
0点
March7さん。
安くて普通程度に使えるものを探すとしてもA800選ぶならF40fdのほうがいいと思います。
なるほどなるほど・・・
でしたらもうF40fdに決めてしまおうかなと思います♪
新宿やアキバの電気製品店に行って見て、値段などを
見てこようと思ったのですが、もうネットで注文してしまおうと
決断しました!
書込番号:6848281
0点
misamisa10さんこんにちは
F40fdに決断されたのですね、私もF40fdを使用していますが、室内、夜の撮影ではけっこう良く、又昼間の写真もシャープに映写し、発色もすごく良いです。きっと満足されると思いますよ。
書込番号:6848424
0点
March7さん!!
FinePix F40fdを買うぞ!と決断していた直後、
FinePix F30が19800円で売られていたので思わずそっちを
注文してしまいました(笑
優柔不断ですが、もう買ってしまったので何も言いません・・
たくさん撮ってデジカメに慣れたいと思います。
色々とためになるお話ありがとうございました!
書込番号:6848505
0点
>FinePix F30が19800円で売られていたので思わずそっちを注文してしまいました(笑
正解だと思います。
今流行の、小型、薄型とは違いますが、光量が少ないところでもきれいに写ると思います。
(私はフジ機は持ってないので、皆様の声の代弁です。)
書込番号:6848631
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F40fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2013/09/29 5:01:42 | |
| 31 | 2012/08/22 2:54:41 | |
| 4 | 2011/06/10 22:39:29 | |
| 18 | 2012/07/09 22:40:41 | |
| 0 | 2009/10/19 11:53:52 | |
| 7 | 2009/09/23 5:59:25 | |
| 6 | 2010/10/06 11:19:37 | |
| 71 | 2009/07/14 11:57:56 | |
| 8 | 2009/04/12 20:44:35 | |
| 0 | 2009/04/04 7:12:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








