『コンパクトで暗闇に強いカメラって』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮像素子サイズ:1/2.5型 FinePix Z100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix Z100fdの価格比較
  • FinePix Z100fdの中古価格比較
  • FinePix Z100fdの買取価格
  • FinePix Z100fdのスペック・仕様
  • FinePix Z100fdのレビュー
  • FinePix Z100fdのクチコミ
  • FinePix Z100fdの画像・動画
  • FinePix Z100fdのピックアップリスト
  • FinePix Z100fdのオークション

FinePix Z100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月29日

  • FinePix Z100fdの価格比較
  • FinePix Z100fdの中古価格比較
  • FinePix Z100fdの買取価格
  • FinePix Z100fdのスペック・仕様
  • FinePix Z100fdのレビュー
  • FinePix Z100fdのクチコミ
  • FinePix Z100fdの画像・動画
  • FinePix Z100fdのピックアップリスト
  • FinePix Z100fdのオークション

『コンパクトで暗闇に強いカメラって』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix Z100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix Z100fdを新規書き込みFinePix Z100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コンパクトで暗闇に強いカメラって

2007/12/18 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix Z100fd

クチコミ投稿数:4件

電気屋さんで実物を見て、どれもデザインが気に入ってしまって迷っています。
  ↓↓
・FinePix Z100fd
・サイバーショット DSC-T70
・COOLPIX S510

実物を見るまでは、Z100fdで心も決まっていたんですが
こちらでの評判があまり良くないのと、S510が予想外に小さくてかわいかったので☆☆


@携帯性
A暗い場所での人物撮影

この2点が一番重視することですが、3点の中ではどれが適していますか??
カメラは初心者なので、気軽にカバンに入れてパシパシ撮ることが一番多くなると思います。
暗闇でも、顔が真っ白にならずにキレイに撮影できるものがいいですねぇ。

アドバイスよろしくお願いします!!

書込番号:7129082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/12/18 01:36(1年以上前)

フラッシュの調光がうまいのはフジの中でiフラッシュ搭載機ですね。
高感度2枚撮りもあるとなお良しです。

携帯性考えると、現行ではZ100fdですが、Z5fdもお考え下さい。
手ブレ補正無し、xDカード使用と、ハードルはありますが、高感度画質はZ100fdやZ10fdより上かと思われます。
多少サイズアップもOKならF50fdが手ブレ補正付きでSDカード使えるので一番かと思われます。

書込番号:7129162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/12/18 14:03(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/11/21/7425.html

Z100fdの画質がご自分でいいなら、使いやすい方だと思います。
やや甘い感じで写りますがザラザラは見えにくいようです。
携帯性では小さい方がいいですが、大きい方がぶれにくいです…

書込番号:7130646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/12/18 17:19(1年以上前)

こんにちは
確かに、Z100fdは、富士の中では、そんなに高感度に強くありません。
・FinePix Z100fd・サイバーショット DSC-T70・COOLPIX S510では、どれを選んでも同じ感じがします。
暗闇に強いって言ったら、F40fdと、F50fdです。
F50fdには、高感度に強い上に、手振れ補正もついているので、だいたいのところでは、大丈夫でしょう。(けど、ノイズは、ちょっと出ますが・・・。)
F40fdは、手振れ補正はついていませんが、F50fdより、高感度に強いので、どちらにしろ、いいです。

書込番号:7131180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2007/12/18 17:24(1年以上前)

別機種
別機種

S510

F31fd

S510は暗い所だと1秒までシャッター速度が落ちるので、けっこう明るく撮れます。
動いている物はダメだけど、手ブレ補正が強力なので動かない物ならOKかも?

写真はF31fdとの撮り比べで、天井の蛍光灯のナツメ球だけで、どちらもフルオートで手持ち撮影です。
(写真はリサイズして有ります)
照度計で計ると、人形の顔の所で1ルクスありませんでした。

データは、
< S510 > オート
ISO1000 F2.8 1秒

< F31fd > オート
ISO1600 F2.8 1/4秒

F31fdは、フルオートだとシャッター速度が1/4秒までなので暗いですが、S510は強力な手ブレ補正が付いていて1秒まで下がるので、目で見るより明るく写ります。
綺麗な写真ばかりじゃなく、たまにはこんなのもいいショ?

書込番号:7131198

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2007/12/19 11:20(1年以上前)

>コンパクトで暗闇に強いカメラって

この条件を文字通りかなえるカメラは、パナのFX33しかないでしょう。星空モードで、15秒からなんと60秒までのシャッターが切れますからね。ほんとに奇麗に暗闇が撮れますよ。

http://www.geocities.jp/freakish_p/kizai/hosi.jpg

でも人物撮影では、明治時代のようにじっとしていないといけませんけどね。



書込番号:7134363

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix Z100fd」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix Z100fd
富士フイルム

FinePix Z100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月29日

FinePix Z100fdをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング