『s8000fdか s6000fdか F30か』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮像素子サイズ:1/2.35型 FinePix S8000fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S8000fdの価格比較
  • FinePix S8000fdの中古価格比較
  • FinePix S8000fdの買取価格
  • FinePix S8000fdのスペック・仕様
  • FinePix S8000fdのレビュー
  • FinePix S8000fdのクチコミ
  • FinePix S8000fdの画像・動画
  • FinePix S8000fdのピックアップリスト
  • FinePix S8000fdのオークション

FinePix S8000fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 8日

  • FinePix S8000fdの価格比較
  • FinePix S8000fdの中古価格比較
  • FinePix S8000fdの買取価格
  • FinePix S8000fdのスペック・仕様
  • FinePix S8000fdのレビュー
  • FinePix S8000fdのクチコミ
  • FinePix S8000fdの画像・動画
  • FinePix S8000fdのピックアップリスト
  • FinePix S8000fdのオークション

『s8000fdか s6000fdか F30か』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S8000fd」のクチコミ掲示板に
FinePix S8000fdを新規書き込みFinePix S8000fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

s8000fdか s6000fdか F30か

2007/12/13 18:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S8000fd

クチコミ投稿数:27件

s8000fd、s6000fd、F30
@室内撮影ではどれが一番優れていると思われますか?
As8000fdとs6000fdの違いはどこにあると思われますか?
Bなぜs8000fdとs6000fdでは、後期のs8000fdが安くで出回っているのでしょうか?
CF30を持っていますが(連続撮影・広角・光学ズームを除くと)「ネオ一眼」と称されるものは、コンデジよりはやり優れていると思われますか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたかご意見お聞かせ下さい。

書込番号:7109631

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/12/13 18:24(1年以上前)

1.高感度画質を言っているのであれば、
 S6000fd=F30>>S8000fd
 そして、F30より広角スタートズームのS6000fdの方が自由度が高い。

2.素子の大きさ、素性からして別物。
 S6000fdは大き目のハニカムCCD、S8000fdは小さめの通常CCD
 普通に使う場合、S6000fdは手動ズーム。S8000fdは超高倍率ズーム。

3.S6000fdの在庫がない、または少ない。

4. >連続撮影・広角・光学ズームを除くと
 ネオ一眼の一番のメリットは、「レンズ交換をしないで広角から望遠まで」だと思う。
 したがって、それらを除くと基本的に変わらない・・・と言うか、ネオ一眼にも色々あり、S9000系では外付フラッシュが使えたり、更なる本格的撮影が出来るので、その辺のメリットは使用する人による。
 F30で自分で露出を決めて撮影したいと思わないなら・・・。

書込番号:7109677

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/12/13 18:25(1年以上前)

AとBだけお答えします(^^ゞ

>s8000fdとs6000fdの違いはどこにあると思われますか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500811014.00500811160
他力本願で申し訳ありませんm(__)m

>なぜs8000fdとs6000fdでは、後期のs8000fdが安くで出回っているのでしょうか?

一番価格の安い時はs6000fdも30000円程度でした。
価格の安い店舗が販売を終了し、価格の高い店舗のみに在庫が残っているからですね。
上記のURLの価格変動履歴を見れば分かります。

書込番号:7109689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/14 00:58(1年以上前)

概ね既に書かれているようですが、補足しますと、

1)低感度で手持ち撮影するならS8000fdの手ブレ補正は強力。ただし、被写体ブレにはS6000fdとF30の方が強い。

2)ブレは高感度でカバーして下さいがS6000fd、機械におまかせがS8000fd。

3)当初価格からして、CCDやレンズ周りでコストダウンを図ったとも言われてますね。

4)高倍率タイプでは背景をボカした写真が撮りやすい。F30でも工夫によってとても素晴らしい写真が撮れますが、
 私のような初心者でも簡単にボケ味を楽しめるのがネオ一眼の良いところです。ただし、手軽に携行できないのが
 タマにキズですね。この点はF30の圧勝です。

これを言うとみもふたもないですが、どれも一長一短ですね。全部欲しいです。。

書込番号:7111647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/12/14 10:05(1年以上前)

>@室内撮影ではどれが一番優れていると思われますか?
室内撮影は、広角と被写体ぶれに強い高感度が重要ですのでS6000fdしかないでしょう。

書込番号:7112492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2007/12/23 22:14(1年以上前)

S6000fdは入手が困難でしょうから、選択肢から外して教えてあげてはどうでしょうか?運良く手に入ればいいけれど…。

書込番号:7153143

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/12/24 13:35(1年以上前)

>S6000fdは入手が困難でしょうから、選択肢から外して教えてあげてはどうでしょうか?運良く手に入ればいいけれど…。

 3万円程度がOKなら、あまり安くない家電量販店(ベストやデオデオ等)にはまだありました。
 安くなれば直ぐになくなると思います・・・。

書込番号:7155941

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S8000fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
東京スカイツリー 4 2011/11/12 21:37:57
ドンキホーテで買いました♪ 4 2009/04/11 22:11:47
室内撮影(低感度:ISO100にこだわって) 1 2009/02/07 23:05:56
あけおめ 2 2009/01/03 19:53:01
シャッタースピードと絞り 4 2008/10/07 7:41:46
比較おねがいします! 1 2008/09/19 20:56:50
マニュアルフォーカスの使い方がわかりません。 10 2008/11/17 14:07:36
購入検討中 2 2008/06/21 16:00:56
運動会・学芸会用に 8 2008/06/26 18:15:15
シャッターボタン 2 2008/05/16 23:51:38

「富士フイルム > FinePix S8000fd」のクチコミを見る(全 1708件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S8000fd
富士フイルム

FinePix S8000fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 8日

FinePix S8000fdをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング