『ノイズとピンボケ』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『ノイズとピンボケ』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

ノイズとピンボケ

2009/09/23 17:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件
当機種
当機種

紫色のノイズ

ピンボケ(4M越えのためリサイズしています)

表題の通り、ノイズとピンボケがひどいです。

具体的には、
●高感度で撮影した際に、左端に紫色の帯状のノイズが入る
●AFがアホすぎる
といった症状です。

前者については以下の写真を見ていただけると分かると思います。(極端な事例ではありますが)

後者については、特に遠景を撮影する際、AFが合わずに何回も押し直したり、後から見たらボケていたといったことが頻繁に起こり、非常にストレスがたまります。
二枚目の写真がその一例です。天気は悪いですが、霞んでいたわけではありません。

これらはメーカーにクレームを入れたら修理してもらえるのでしょうか?
それとも、廃棄して別の製品を買った方がよいのでしょうか?

以上よろしくお願いします。

書込番号:10200297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/09/23 17:39(1年以上前)

高感度で撮影した際に、左端に紫色の帯状のノイズが入る
CCDは長時間露出だと、ノイズが出やすくなります。高感度で、スローシャッター、条件的には良くないです。

AFがアホすぎる
水平線でAFが迷ったのでしょう、AFが出始めの頃私もよくなりました。遠景モードにすれば解消できるかもしれません。

クレーム対象になるかは判りませんが、一度サポートに連絡した方が良いと思います。

書込番号:10200451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/09/23 18:00(1年以上前)

ISO12800は、非常用だから、仕方がないと思います。
ISO1600程度で出るならば、問題かと。

2枚目の写真は、曇りでコントラストがないので、
AFが合わないと思います。

どこか遠方のコントラストのある部分に
半押しでピントを合わせ、シャッターを押すしか
ないと思います。

書込番号:10200560

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/09/23 18:06(1年以上前)

>高感度で撮影した際に、左端に紫色の帯状のノイズが入る

ファームウェアのバージョンは何でしょうか?
一応Ver1.02で対応しているようですが、12800という超高感度で撮影される場合は仕方ないかもしれませんね。

http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/f100fdfirmware/download001.html

>AFがアホすぎる

常にこのような症状になるのでしょうか?
常時なら故障の可能性があります。

書込番号:10200588

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/09/23 19:51(1年以上前)

>これらはメーカーにクレームを入れたら修理してもらえるのでしょうか?
無理だと思います。このカメラの限界でしょう。
自分も今日同じように夕焼けを撮ろうとしたらAFが迷ってピンきませんでした。こんな紋だなあと思ってあきらめました。

まあ、この手のカメラに完璧を求めても仕方ないと思います。できる範囲で使えばいいのでhないでしょうか。

書込番号:10201119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/29 18:21(1年以上前)

>高感度で撮影した際に、左端に紫色の帯状のノイズが入る

今まさに同じ症状で修理に出しているところです。左側に紫色の帯状のノイズ。
出方が一緒です。左上の方が一番ひどい。

最初修理に出した時は、「社内規定ではこの程度は問題なし」ということで
3週間もかけておきながら何の修理もさせぬまま返却されてしまい、再度
プリントアウトした画像とデータを添付して修理に出しました。
今日、修理センターから電話があり、やはり社内の規定では問題なしだとの
回答でした。がんがん文句言ったら、とりあえず部品交換だけやってみて
返すとのことでした。 というわけで、ダメかもしれません。

書込番号:10232224

ナイスクチコミ!0


スレ主 Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2009/09/30 00:13(1年以上前)

ご回答いただいた皆様、ありがとうございます。
返信が遅くなって申し訳ありません。

どうもこの機種の性能的な限界のようですね。
いずれも以前使っていたカメラでは発生しない現象であったので気になったのですが、このカメラが120%の性能を発揮してしまった結果でしょうか。

一応フジに問い合わせてみて、直らないようであれば使い方を工夫するか買い換えるかしようと思います。

書込番号:10234421

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/09/30 07:40(1年以上前)

>どうもこの機種の性能的な限界のようですね

今から仕事さんもおっしゃるように、ISO感度12800は緊急用なので常時使用することはないと思うので、仮に紫のノイズが出たとしても12800が使えることはスゴイことだと思います。

書込番号:10235284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/30 19:54(1年以上前)

私が修理に出してるやつはISO1600で紫のノイズがでてました。
室内でフラッシュなし撮影できないんで困っちゃって・・・・。

書込番号:10237760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/01 14:47(1年以上前)

修理センターより回答ありました。
紫の帯状のノイズを出さないためにはISO400以下で使用してくださいとのことでした。
それ以上の感度で撮影した時にノイズが出ても故障ではないので、修理できないそうです。

書込番号:10241561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件 FinePix F100fdの満足度5

2009/10/07 20:27(1年以上前)

こんばんは。

紫色のスジの件ですが過去に数回スレが出たことがあります。残念ですが仕様のようです。私はその時はISO感度を調整して撮りなおししています。

AFですが、一般的に高性能と言われる一眼等でも空は非常にピントがあいずらいものです。その場合、若干構図を工夫して地平線(峰)にAFが来る(中央に)ようにします。そうすると大体ピンは迷いません。

少しの工夫でもっと良い絵を吐いてくれるカメラです。めんどくさがらずにやってみてください。

書込番号:10274221

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1083

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング