『本当に悩んでいます・・・』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『本当に悩んでいます・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

標準

本当に悩んでいます・・・

2008/03/16 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:6件

現在7倍ズームに惹かれてEXILIM Hi-ZOOM EX-V7を購入し使っているものです。私、カメラはドが付く素人なんですが、先日結婚式に行き教会などの暗いシーンなどで撮影したらフラッシュを使うと全体が暗くなり、ズームを使うとブレがひどくて写したものがほとんど使えなくて買い替えを検討しております。候補としては皆様のなかにも多数迷っておられる方がおられると思いますがFinePix F100fdとDMC-FX35です。迷いだしたときには高感度とズーム、液晶の大きさなどで富士で決まりかと思っていたのですが ド素人の私には最適のシーンを勝手に設定してくれるというおまかせiAモードが気になり迷いだしました。先日の結婚式でもEX-V7でシーン別機能を使って撮ろうとしたのですが、どれが最適か全く分からないまま良い写真が撮れず寂しい思いをしました。富士もシーン別オートはあるようですが、やはりおまかせiAモードは簡単で便利でしょうか?私が普段主に写真を使うシーンは
@2歳の動き回る子供の写真を撮る
Aオークション出品用に室内で撮る
B結婚式やお店など暗いところで撮る
C学会、研究会などホールのような暗いところで後方からスクリーンを撮る

などを目的とします。本当に多数の方々の書き込みを参考にさせていただいてはいるのですが最後の一押しをご教授していただけたらと思います。素人質問で、教えて君になっているので非常に恐縮なのですがよろしくお願いいたします。

書込番号:7541916

ナイスクチコミ!0


返信する
March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/16 17:45(1年以上前)

こんにちは

>@2歳の動き回る子供の写真を撮る
>Aオークション出品用に室内で撮る
>B結婚式やお店など暗いところで撮る
>C学会、研究会などホールのような暗いところで後方からスクリーンを撮る

以上の用途であれば間違えなくF100fdです。暗所では高感度での性能が良いものがいいです。
FX35よりF100fdのほうが高感度性能では優れているのでF100fdをお勧めします。

書込番号:7541941

ナイスクチコミ!4


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/16 17:52(1年以上前)

>@2歳の動き回る子供の写真を撮る

F100fdの方が良いです。

>Aオークション出品用に室内で撮る

フラッシュを使うなら、F100fd
フラッシュを使わないなら、FX35

>B結婚式やお店など暗いところで撮る

止まっている状態を撮るなら FX35
フラッシュを使うなら F100fd

>C学会、研究会などホールのような暗いところで後方からスクリーンを撮る

望遠を使うなら F100fd
使わないなら FX35

書込番号:7541979

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F100fdの満足度5

2008/03/16 17:58(1年以上前)

よく使う4シーンとも、
コンデジでは難しい場面ですね。
特に結婚式などは、デジ1眼+単焦点レンズ+外部フラッシュ
と言いたいところです。

でも、コンパクトのみ選択肢であれば、
F100fdで決まりだと思いますよ。

ISO800固定で撮りまくれば、
室内でもある程度のシャッタースピードが稼げますから
失敗の少ないものになるでしょう。

書込番号:7542009

ナイスクチコミ!6


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 南の島 デジカメでダイビング 

2008/03/16 18:43(1年以上前)

フルオートで子供を撮るならFX35が良いと思います。

私はFX35を購入して初めてiAモードを使用したのですが、とにかくiAモードにダイヤルを持っていくだけですから、これは簡単です。またそれでいて以外に奇麗な写真が撮れます。私は長く写真をやっていますが、こんなに簡単で奇麗に撮れるカメラに出会ったのは初めてです。

高感度画質ですが、常識的なISO400くらいまでの画質ならば、どちらを買っても大差はないと思います。画質も高感度のノイズの処理も好みの問題なので、どちらかが明確に良いと言う事はないと思います。

あとはデザインや大きさですね。カメラ店で二つのカメラを触ってみて、感覚的に比べてみて決めれば間違いはないと思います。

書込番号:7542217

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/03/16 19:29(1年以上前)

1.については高感度画質で有利なF100fdがいいでしょう。 
  ただし、室内で動き回るお子さんの撮影はデジ一眼に明るい単焦点をつけるか
  外部フラッシュをつけたりしても結構難しいので
  コンデジに過大な期待は禁物です。

2.についてはどちらでもかまいません。
  出品する物が小物でマクロ撮影を考えているならどちらのカメラにするにせよ
  ミニ三脚を使いホワイトバランスは手動設定する方が綺麗に撮れる確率は格段に上がります。

3.は高感度画質とフラッシュ精度、顔認識に優れるF100fdがいいと思います。
  ただ、結婚式などではズームするとフラッシュが届かなかったりして手ぶれの危険が高まるので
  できる限りズームせず自分の足で近づいて撮影するのが良いです。
4.はズームすることを考えているならズーム倍率の大きいF100fdが良いかもしれませんが
  手ぶれしやすくなる状況ですのでどんカメラでも卓上三脚でもかまわないので
  何かしらカメラを固定する工夫が必要になるかと思います。
  
F100fdはオートで顔認識をオンフラッシュモードをオートにしておくと
人物モード、人物+夜景モードと同等の機能を果たします。
パナのおまかせiAの方が優れているのはマクロモードを自動で切り替えてくれる点だと思います。
先日母用にF100fdを購入して本日初めて外で使ってきましたが
マクロモードの切り替え忘れによるピンぼけが数枚ありました。

書込番号:7542442

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:4件

2008/03/16 19:38(1年以上前)

学会等のスクリーンを後方から撮る事は経験が有ります。相当古いぶれ防止が無いオリンパスUZ-C700で問題なく出来ていたので、最新の機種であれば問題は無いと思います。ただし、スクリーンは意外に明るいので、画角全面に入れて中央重点かスポットで露出を決める必要があります。そうしないと、周辺の暗さに引っ張られて露出オーバーに成ります。したがって、座った席から望遠ズームで全面に出来るかが問題です。今お持ちの機種は比較的望遠が強力のようですが、F100fdとパナの機種は望遠といっても中望遠ですので、画面全体にできるかちょっと心配です。露出計に中央重点やスポットが有れば実際の場面で撮って調整すれば大丈夫かもしれませんが、この対象に関しては経験的に望遠に強い機種をお勧めします。他の対象に関しては特にコメントできる経験は無いので他の方を参考下さい。

書込番号:7542482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/16 21:24(1年以上前)

高感度って言ってもF100fdもFX35もかなりのレベルだからなぁ。
ぶっちゃけどっち買っても問題ないのでは?

ただF100fdは暗めにFX35は明るめに写る傾向があるから他の人の撮ったサンプルは良く見たほうがいいよ。
F100fdの感度が高いって言っても暗く写るから、暗い部分は良く分からなくなる可能性があるんじゃ?
暗い所を暗く残すってことでカメラとしては優秀なんだけど写った写真を人が見てどう思うかは別問題だからね。

オークション用写真も明るい色合いと暗い色合いで印象がガラッと違うだろうからどういう物を出品するのかによって選んだほうがいいかも。

書込番号:7543079

ナイスクチコミ!4


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/16 21:45(1年以上前)

こんばんは

>いくら被写体ブレが防止できても、手ブレで画角全体がぶれやすいF100fdじゃ意味ないんじゃ?

>普通、被写体ブレが抑えられるほどのSSなら手ブレはしないでしょうpekopon007さん。

>ただF100fdは暗めにFX35は明るめに写る傾向があるから他の人の撮ったサンプルは良く見たほうがいいよ。
>F100fdの感度が高いって言っても暗く写るから、暗い部分は良く分からなくなる可能性があるんじゃ?
>暗い所を暗く残すってことでカメラとしては優秀なんだけど写った写真を人が見てどう思うかは別問題だからね。

pekopon007さんデジタルカメラのこと勉強されてから書き込みされたほうがいいですね(笑)

F100fdがスレ主さんが暗く写ると感じたら露出を+1/3位に補正して撮ればなにも問題は無い、又以前のスレの書き込み今回の書き込みまるでデジタルカメラの初心者のような書き込みです。まだ人にアドバイスができないほどの知識なのにアドバイスするのはおかしいですね、もっと勉強してある程度の知識を得てからアドバイスされたほうが良いと思います。

書込番号:7543237

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2008/03/16 21:47(1年以上前)

皆さん、早々に沢山のご意見誠にありがとうございます。たしかにどちらも高性能で魅力的だからこそ迷ってしまいます。全くのド素人でシーン別にどのような撮り方が適しているか良く分かっていない私ですのでパナのおまかせiAモードが最後の最後まで気になりましたが、子供メインに撮ることが多いということで皆様の意見もかなり参考にさせていただいた結果、FinePix F100fdに決定しようかと思いました。あとはどちらの色にするかですが、黒が良かったのですが富士の黒は艶消しで小傷が目立ちそうなのでシルバーが優勢です。

このたびは沢山の方々、本当にありがとうございます。また何かございましたらアドバイスいただけたら幸いです。購入しての感想もまたカキコめたらと思います。

書込番号:7543253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/16 22:30(1年以上前)

March7さんって口が悪いね。
ここってカメラについて意見交換する場だよね。個人への批評もOKなの?
俺もこれからMarch7さんみたいに下品な書き込みしようかなぁ。

書込番号:7543548

ナイスクチコミ!4


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/16 22:53(1年以上前)

pekopon007さん

私は事実を書きこんでいるだけです。デジカメのことをもうすこし勉強しなさいて言っているです。まあしらずに書き込みして恥を書くのはpekopon007さんですから(笑)

書込番号:7543737

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング