『えっ そんなことってあるんですか???』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『えっ そんなことってあるんですか???』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

標準

えっ そんなことってあるんですか???

2008/03/22 01:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:12件

先日、仕事用にデジカメを買おうと大型家電量販店に行ったところ本日発売ですよの一言でF100fdを買ったデジカメ初心者です。
「同時購入で半額」の札が付いたサンディスクエクストリームV2.0 SDカードも購入

ここまではよかったのですが・・・

昨日ケースも買おうと立ち寄ったところ、となりで別の店員が50歳位の夫婦にF100fdの説明を終えて、夫婦からメディアについて質問をされているところでした。

メディアはxDピクチャーの方が良いです、写真にするとSDカードより立体感がありますから、プリントショップに出されるとわかります、ただしL版プリントやお家プリントだとわかりづらいかもしれませんがとの説明でした。

えっ そうなんだっ〜知らなかった、私が買った時にはそんな説明は無かったのに少し複雑な気持ちになってしまいました。

そこで皆様に質問させていただきたいのですが、メディアの種類やメーカーで写真の質が変わるのでしょうか、相性の問題とかあるのでしょうか???  今後の参考にしたいと思いますよろしくお願いします。

ちなみに、今だったら安くしておきますとのことで 本体¥29800 SDカード¥2990 合計32,790で購入できました。  



書込番号:7567974

ナイスクチコミ!0


返信する
FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:16件

2008/03/22 01:59(1年以上前)

そういうことは絶対に有り得ません(^o^)丿

憶測するに…xDの方が値が張るから、店としても利益率が高い?からxDの方を売りたかったんではと。

書込番号:7568001

ナイスクチコミ!3


FJYMさん
クチコミ投稿数:7件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/22 02:01(1年以上前)

単純にその店員がxDピクチャーカードを
売りたかっただけだと思います。
メディアで写真の質は変わりません。

モバイルプリンターなどでプリントするときに
メーカーによって同じメーカー製のカメラで
撮影した画像の色調などを補整する機能が
付いている物はありますが。

書込番号:7568007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/03/22 02:06(1年以上前)

まったく関係ありませんよ。

SDの方が単価が安く最大容量も大きいですし、xDに比べれば将来の使用可能性は高いです。

おそらくxDを売りたかっただけかと・・。

書込番号:7568018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 IXY 10でマクロ撮影+浜辺 

2008/03/22 02:06(1年以上前)

記録メディアで画質が変わるならオリンパスや富士がHPで宣伝しないのはなぜ?

適当なことを言って(あまり)売れないxDカードを売りたかっただけとか。。。

書込番号:7568021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/03/22 02:15(1年以上前)

xDカードだと富士フイルム系のプリントマシンを使うことが多いなら可能性はありますが、同じ機械でプリントするなら同じはずです。でなかったら富士がSDスロットつけることはない気がします。
ってゆうか、50歳位のご夫婦が(;_;

書込番号:7568041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2008/03/22 02:38(1年以上前)

FT625さん、FJYMさん エコエコアザラシさん smallbig-ixyさん

早速のお返事ありがとうございます。

自分としては良い買い物ができたかなっと思うと同時に、素人で初デジカメなのに見栄を張りすぎたかなっと思っているところで、ほっといたしました。

これでメディアのことも気にせずに今日、明日と咲きかけている桜を撮りに行けます。


書込番号:7568108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/03/22 02:56(1年以上前)

FT625Dさん

HN Dが抜けておりました、たいへん失礼いたしました。

ねねここさん

お返事ありがとうございます、メディアの心配よりねねここさんのようにきれいな写真が撮れるよう練習いたします。

書込番号:7568144

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/22 03:02(1年以上前)

「んなあほな」の一言ですみますね。

「記録メディア」ですよ。
データを記録するのが「記録メディア」の役割で、「画像処理」は絶対にしてくれません。
「画像記録スピードの違い」はありますけど。
そんなことも知らずに売っていたとしたら、怖いですね、その店。

しかし安く買いましたねー。
おめでとさんです。

書込番号:7568155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/22 03:50(1年以上前)

どこのお店ですか?そのお店…

書込番号:7568219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/22 03:50(1年以上前)


 >ちなみに、今だったら安くしておきますとのことで 本体¥29800 SDカード¥2990
  合計32,790で購入できました。

本体が、3万円割りですか? 安っ!

書込番号:7568220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/03/22 07:02(1年以上前)

50歳位の夫婦を助けてあげましょう。

xDは既に持っている周辺機器があり利便性がかなり高く無い限り、お勧めはしません。
端子部分が指で触れやすいので汚れがつきやすく、私も一度壊れました。
メーカーに送ったところ内部情報が破壊されていたそうです。
指で直接触らないよう気をつけており、汚れてもクリーニング用の布で拭いていたのですが、「指で触っただけで汚れが付着しデータ破壊が起こりやすい」とメーカーから回答がきて新品交換になりました。
(しかも壊れたのは旅先の撮影中・・・)

SD、メモリースティックは端子部分に直接触れないよう段差が付いているので、指で触れることはほとんどありません。(miniSDとかは平らですが)
なので、xDの周辺機器を持っていないならSDをお勧めします。
(一部カメラでxDじゃないと使えない機能がある場合などはxD使うしかありませんが)

今度見かけたら店員さんに「客をだますな!」といって老夫婦を助けてあげましょう。
まあ全ての会話を聞いているわけではないので、既にもっているxDの資産があるのかもしれませんが^^;

書込番号:7568425

ナイスクチコミ!3


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/22 09:44(1年以上前)

まあSDカードの耐久性もぜんぜん褒められたものじゃないですけどね。
xDカードってそこまでひどいんですか。
よく企業としてそんなもの採用してましたね、フジとオリンパスは。
普段はCFしか使わない私には薄っぺらくてヤワで端子むき出しの
SDカードも怖いですけど、正直言って。

書込番号:7568889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/03/22 10:42(1年以上前)

同感。むしろ(フジはともかく)オリンパスがxDを採用しSD非対応のままでいるのが不思議。
SDにした方が売れると思うのに。個人的にはオリンパスはあまり好きではないけど、防水等需要はあるはず!

書込番号:7569093

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/22 11:17(1年以上前)

そのようないいかげんなことを言うお店では、買わないほうがいいと思います。

書込番号:7569223

ナイスクチコミ!0


u-muさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/22 12:25(1年以上前)

デジタルではメディアによって画質が変わるなんてあり得ない
・・・というのが常識なんでしょうけど、
オーディオでは、使用するデジタルケーブルによって音がころころ変わったりするので(これはオーディオをやっている人の間ではほとんど常識)、
あながちまったくあり得ないとは言い切れないようにも思ってしまいました。

書込番号:7569472

ナイスクチコミ!1


mina-pさん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/22 14:04(1年以上前)

実はお店にそのまま出すと(フロンティアでプリントすると)
xDカードの方が綺麗にプリントできます。
ただしそれが分かる人は専門でやっているごく一部です。
販売員さんをせめないでやってください。

書込番号:7569847

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/03/22 14:17(1年以上前)

>まあSDカードの耐久性もぜんぜん褒められたものじゃないですけどね。
xDカードってそこまでひどいんですか。

 私の経験ではxDの不具合は一切なくて、SDはあります。
 持ってる機器ではxDの割合が断然高いですが。


>実はお店にそのまま出すと(フロンティアでプリントすると)
xDカードの方が綺麗にプリントできます。

 そのxDはフジが良いですか?
 オリンパス、東芝・・・どのメーカー、またどの製造のが良いですか?
 また、無印、M、H、M+のどれが良いでしょう?
 容量もどの容量が画質が良くなりますか?
 店に出す時にSD撮影画像もxDに移してから出せば変わりますか?

書込番号:7569890

ナイスクチコミ!1


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/22 16:43(1年以上前)

ここで小鳥さんにお会いするとは。

>>まあSDカードの耐久性もぜんぜん褒められたものじゃないですけどね。
xDカードってそこまでひどいんですか。

>私の経験ではxDの不具合は一切なくて、SDはあります。
 持ってる機器ではxDの割合が断然高いですが。

どちらもこういうヤワなカードですから、
使う人の使い方も影響するんでしょうね。
SDカードは私の場合使った経験も少ないですけど、
相性、トラブルの確率ものすごく高いです。(CFに比べてですけど)
流通量も多くて価格競争になってますから、
どうしても高品質をキープするのは難しいんでしょうけど
もう少し品質、信頼性の底辺を全体的に底上げして欲しいですね。

書込番号:7570414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 FinePix F100fdの満足度5

2008/03/22 16:44(1年以上前)

ひどい店だなぁ。
嘘を付いて売ったならば、
その契約は無効になるんじゃないかな。

書込番号:7570419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件

2008/03/22 18:50(1年以上前)

フロンティア出力でSDカードよりもXDカードからのほうが若干良くプリントされるなんて聞いたこともない!
富士フィルムの策略?

同じ画像をSD・XD・CFにコピーしてお店のオーダーキャッチャーで拡大トリミングしてプリントしてみたけどどのメディアでも変わらないですよ。

書込番号:7570932

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/22 19:02(1年以上前)

>実はお店にそのまま出すと(フロンティアでプリントすると)
xDカードの方が綺麗にプリントできます。
ただしそれが分かる人は専門でやっているごく一部です。

xDカードで持ってきた人は、ひいき目にきれいにプリントしてくれたりして(笑)

書込番号:7570993

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング