『このカメラ良いです。』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『このカメラ良いです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

このカメラ良いです。

2008/03/23 16:35(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 泉屋さん
クチコミ投稿数:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

購入して2週間、このカメラが優秀なのか、デジカメ一般の技術力が高まったのか、わからないけれど、パソコンモニターで見てこのカメラの絵に驚いた。ノイズがない、目立たない、そのうえ、綺麗、色彩が自分好みの傾向、一眼とそう変わらない画質。もちろん、100パーセント拡大すると、ノイズや解像度など不満な点も見られるけど、デジカメはこれで良いでしょう。フラッシュも優れものみたい、はずれがない。また、かお綺麗モードもいい感じ。一眼での肌のぼつぼつ写真をいただくより、このなめらかで、明るく、ジャストピンの写真をいただくほうが撮られた方は喜ぶでしょう。
マクロも綺麗、見たとおりの絵が撮れる。
おしなべて、L、2Lプリント主体の方、細かいことを考えずパチパチ撮りたい方、きれいな写真を撮りたい方、お勧めです。驚きました。他のメーカーの新製品もこんなものかしら、、そうでないとしたら、フジフイルムの意気込みや写真メーカーとしてのポリシーを感じた。操作や機能面でもよく考えられており、まさしく手軽で簡単に、誰でも、どこでも綺麗な写真がとれる。
ひとつわからないのが、12Mと6Mの画質の違いがよく見極められないでいる。
100パーセント拡大で比較すると6Mが少し解像度などが落ちるような気がするが、、、。どうなんでしょう。誰か教えていただけると助かります。

書込番号:7575787

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2008/03/23 17:22(1年以上前)

まず、1200万画素のカメラとは言っても、CCDにはRGBのカラーフィルターが被っており、内訳は赤300万、緑600万、青300万となっています。
ここから得られる解像度はほぼ600万画素程度でしかないので、記録画素数が12Mでも6Mでも大差ないと感じられるのは当然です。

とは言え、富士のハニカムCCDは水平垂直方向に解像度が高くなるといった特性もありますし、それでも12Mの方が多少は解像度が高くなるとは思われます。

書込番号:7575978

ナイスクチコミ!2


スレ主 泉屋さん
クチコミ投稿数:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/23 22:54(1年以上前)

すみません 技術ことは分からないし、この場合も言っている意味が分かりません。どっちでもいいってことでしょう。そんなもんでいいんでしょう。デジカメの場合は

書込番号:7577982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2008/03/23 23:53(1年以上前)

難しく考えても、何も考えなくても、シャッターを押せば写真は写りますからね。
まぁ、「笑顔の写真」か「にこやかになれる写真」を撮れればおおかた成功かな……。

書込番号:7578399

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/03/24 01:55(1年以上前)

まあ、それはそうだけど

>どうなんでしょう。誰か教えていただけると助かります。

と聞いておいてそれはないんじゃないですか?
説明しようとすれば専門的な話にならざるえないですよ。

書込番号:7578975

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2008/03/24 11:07(1年以上前)

とりあえずこの場合、12M記録の方が6M記録より多少は良くなるけど、とても倍の違いはない、ということが分かれば十分でしょうね。

すみません、確かに説明不十分なんですが、詳しく説明しようとすると光の三原色のところから始めねばならず、余計大変なことになりそうなので・・・

上に書いたことは、私も以前に一体型さんに教わったことだったりするのですが、確かに知らなくても写真を撮るのにはなんの支障もないかもしれません。

ただ知ってた方が、知ることが楽しいというのは、個人的にはあるような気はしますね。

書込番号:7579882

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング