『このカメラの使用感』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『このカメラの使用感』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信30

お気に入りに追加

標準

このカメラの使用感

2008/03/23 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

当機種
別機種

F100

F30

F100とF30をもち、(SP-550も持って行ったが使わず)、撮影をしてきました。
両方 同時に使うつもりでしたが、ほとんどF100でした。
今回はあえてAUTOで撮影しました。
(短時間で歩きながら撮影するのは、AUTOの方が良いと思います。)
F100とF30の比較

あえて説明は必要ないと思います。

書込番号:7576608

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6073件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/23 19:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまけ

書込番号:7576618

ナイスクチコミ!2


jumjumさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/23 19:38(1年以上前)

おまけの方は手持ちですか?三脚使用ですか?

書込番号:7576655

ナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 旅と写真 

2008/03/23 19:54(1年以上前)

>アクアのよっちゃんさん

素晴らしい場所ですね。
日本ですか?

それにしても四隅もボケておらず良い画像ですね。
IXY910ISとは大きな違いです。

F100fdが安くなった頃、私も買いたいと思います。
それまではデジイチ+F31fdで紛らわします。

書込番号:7576747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/03/23 20:13(1年以上前)

F30と比較して、やはり明るさを抑えていても、しっかり
模写させるセッティングになってて、今まで不満を持って
いた人も納得させる事も出来そうですね…
かなりいいメーカーとしての答えを出してくれたと思います。

書込番号:7576851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/03/23 20:26(1年以上前)

F30でのパープルフリンジの出易さと、
F100fdの違いが、良く判ります。
オートでの白飛びし易さも改善されています。
F100fdってオートで充分、綺麗に撮れます。
「見れば、判るでしょう?」って、写真ですね(笑)。

書込番号:7576921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/23 20:27(1年以上前)

機種不明

jumjumさん

おまけは、手持ちです。
三脚の方はいませんでした。
それと写生をしている学生がたくさんいました。

momopapaさん 

はい、日本ではありません。
このカメラはF30より気に入りました。
オペラ座です。


書込番号:7576930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/23 20:29(1年以上前)

Victoryさん、右からきたものさん 

おしゃる通りです。

書込番号:7576938

ナイスクチコミ!0


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/23 20:36(1年以上前)

アクアのよっちゃんさんこんばんは

最後の写真良いですね、青空もくっきりと映写されて、又建物の色も良く、良い映写ですね、高感度ではF30、F31fdにやや劣るもののそれ以外ではF100fdのほうが優れているかもしれません。

書込番号:7576990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/23 20:58(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

March7さん こんばんは

前の画像は、切り取り画像なので、切り取り前と
反対側の写真を。

反対側の一番遠くに見えるのはルーブルです。

最後は、オペラ座の夜景。

書込番号:7577137

ナイスクチコミ!4


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5 旅と写真 

2008/03/23 21:06(1年以上前)

ありがとうございます。

パリのオペラ座でしたか!
外観は見ましたが内部にも入れるのですね。

数年前に行きましたが、あの時は6800Zでしたので、
ノートルダム寺院の内部もブレブレでした。

あの頃F100fd、いやF31fdがあれば・・・

書込番号:7577200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:185件

2008/03/23 21:10(1年以上前)

 最初の写真はオルセー美術館ですね。私はパリに旅行に行った際
LUMIX TZ1を持って行きましたが室内で撮った写真は失敗ばかりでした。
F100fdは良い感じですね。
 安くなったら私もほしいです。

書込番号:7577219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2008/03/23 21:23(1年以上前)

別機種
別機種

フラッシュ無し

フラッシュ有り

皆様こんにちは。
皆様のF30,F31とF100の比較画像を多く拝見し、
F31とF100なら暗所性能は劇的な差はなさそうとの結論に
落ち着きつつありそうですね。
私は子供の部屋録り撮影が多く、暗所性能が良いカメラということで
F31を保有しております。
しかし、皆様のF30,F31の画像と比較して私のF31って画質悪いように思えて
仕方ありません。如何でしょうか?あえて描写力がはっきりするように
夫の趣味のCDラックを撮影してみました。
なんとなく細部の描写があまりような・・・設定はいつも子供を撮影している
AUTO(400)で撮影してみました。それとも設定がまずいでしょうか?
どうかお詳しい方見解をお願いします。

書込番号:7577306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/23 21:24(1年以上前)

momopapaさん

8EUROで入場できます。
実は、オペラ座の怪人の映画が好きなので、中を撮影したいと
思っていました。
入り口で、荷の検査をやっているので入りにくいです。

ゆずはぱぱさん 
オルセーです。
オルセーには、ゴッホの絵もありますね。

書込番号:7577316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/23 22:44(1年以上前)

パリには何度も行ったのに、オルセーもオペラ座も行ったこと無い…
オルセーは目の前を何度も通ったんですけどね。
考えてみたらショックです。

書込番号:7577896

ナイスクチコミ!1


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/23 22:50(1年以上前)

恭子0821さん  こんばんわ

すごく気持ちわかります。私のF31も、みなさんがアップされてるISO400や800の画像と比べると、画質が悪いように思えてしかたありません。

高感度特性がすばらしいと聞いて購入したのですが、実際に撮ってみてこの程度だったのかとがっかりしていました。

最近、F100の画像を見ることが多く、800の画像でもすごくキレイなのに「F31と同程度かF31がやや有利」というような書き込みを見て「やっぱり自分のF31だけが悪かったのだろうか」とか「一回、メーカーに送って見てもらおうか」とか考えています。

恭子0821さんのISO400の画像を見ると、自分のものよりキレイに見えるのですが、もしよろしければ800の画像もアップしていただけないでしょうか。

スレ主様、横スレすいません。

書込番号:7577957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2008/03/23 23:27(1年以上前)

別機種
別機種

フラッシュ無し

フラッシュ有り

sabosabo様

私と同じ感触の方がおられてうれしいです。
またスレ主様、私もFX100に買い換えるか私が保有しているFX31を継続使用するか
本当に悩んでおりまして、スレお借りさせて頂いております。
お許しください。ISO800の画像アップさせて頂きます。

書込番号:7578240

ナイスクチコミ!1


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/23 23:50(1年以上前)

恭子0821さん

夜遅くなのにわざわざありがとうございます。
やはり自分のF31の800の画質のほうがザラザラ感があるように思います。
私からしたら恭子0821さんのはまだ良いような気がします。

私のは特に薄暗い場面では目立つような感じです。

もしかすると自分のもアップするとそれなりに見えるのかも・・・。

やはり、1回メーカーに送ってほうがいいのでしょうか?そういう経験のある片いらっしゃいますか?

書込番号:7578376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/23 23:54(1年以上前)

別機種
別機種

6Mで撮影→縮小

同じサイズに切り出し

sabosaboさん、恭子0821さん

恭子0821さんのサンプルですが、こちらにアップされたサイズで見ると、十分に解像されて
いて綺麗に見えますね。もしかすると、PCの画面上で大きいサイズでご覧になっているの
ではないでしょうか?

サンプルは明るい場面なのでアラが目立ちませんが、等倍サイズで見るとノイズも多くて
綺麗とは言い難いものがあります。他の写真も同じようなものですね。

高感度特性がすばらしいと言っても、あくまでコンパクトサイズのカメラの中では、という
話ですから、期待が大きいと落胆も大きいかと思います…(私も当初はそうでした)。L版印刷
専用と割り切れば、ほとんど気にならないぐらいになりますし、これ以上の画質を求めるなら、
やはり一眼レフということになってしまうでしょう…。

余談ですが、私が初めて買ったカメラ(カシオQV-2900UX)は、ISO160でもF30のISO400に劣ります。
ISO320にすると汚すぎてとても使えませんでした。そう考えると、素晴らしい進化ですね。

書込番号:7578404

ナイスクチコミ!2


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/24 00:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

へこみぷぅさん こんばんわ

サンプルありがとうございます。今、実は職場で仕事していて、手元にF31がないので試したりできないし、職場のほうのPCに入れてある写真も少ないし、出来るだけ低感度で撮るようにしていたし設定でもAUTO400までの設定にしてる時が多いのでなかなか800で撮った写真がなかったのですが・・・やっと見つけました。

船の上から動きの早いカモメを動きに合わせて流し撮りぎみに撮っていたので設定を800にしていました。遠目の山の暗い部分を見ると色ノイズ(?)が等倍にしなくても目立つようなきがするのですが、どうでしょう。

書込番号:7578607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2008/03/24 00:28(1年以上前)

sabosabo様

私のよりもざらざら感があるとはつらいですね。
やっぱり画質に個体(ロット)差は多少あるのでしょうかね。

へこみぷう様

ご教授ありがとうございます。
確かにアップサイズでみると大分ましな感じもしますが細部の描写が
他の方の画像よりも甘い気がしまして・・・
きっと隣の芝はなんとやらで他の方の画像が良く見えてしまうのかもしれません。
アクアのよっちゃんさんの画像比較をみると、やはりFX100の方がFX30と比較して
細部の描写は細かいのでFX100への買い換えに心動いております。
ただFX35の広角は部屋撮りには威力発揮しそうで悩ましいところです。
家計から捻出できる額は決まっていますし、一眼レフは到底無理そうです。
限られた予算だけに悩みはいろいろ深いです。

書込番号:7578626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/24 01:22(1年以上前)

> sabosaboさん

むむっ、これは確かに…。私も滅多にISO800で撮らないのですが、ISO1600でもここまででは
ないです…。何となくクロームモードで撮ったようにも見えますが、とすればその影響もある
のか、あるいは動きが早いためにこうなったのか…すみません、さっぱり分かりません。。
(熱ノイズにも似ている気はしますが…う〜ん)

動きの少ない状況で通常モードで撮ってみて、それでもなおこういった色ノイズが激しく出る
ようなら、さすがに個体差のレベルではなく、不具合の可能性が高いと思います…。

> 恭子0821さん

私も他の方の写真を見ると、高感度画像に限らず、同じカメラを使っているとは思えないこと
が多々あります。初めはカメラが悪いのかとも思いましたが、センスのなさが最大の原因だった
ようです(それでも、縮小するとそれなりに見えるのが不思議?)。とはいえ、F100fdはISO1600を
除けば、ほぼ全て(フラッシュの精度・手ブレ補正など)においてF30/F31fdを上回るように思います。
(持ちやすさ・操作のしやすさなどは、個人差が大きいと思いますので何とも言えませんが)

ところで、F100fdならF31fdからの買い替えで大丈夫だと思いますが、FX35の場合これまでとは
印象がガラリと変わってしまうと思いますので、買い増しが無難でしょうね。下取りなども
予算に含んでいるとすれば…難しいところです。予算とはいつも戦いです。一眼レフも安く
なってきたとはいえ、収入も減っていく中で予定外の出費も嵩み(…涙)、当分手が届きそうに
ありません…。

書込番号:7578881

ナイスクチコミ!1


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/24 02:07(1年以上前)

へこみぷぅさん 見てくださってありがとうございます。

「クロームモード」・・・そう言われればそうしていたような・・・。
クロームモードだと高感度時への影響があるのですか…。知りませんでした。

自分もみなさんのF31のISO1600のほうが自分のF31のISO800よりきれいだなーと思っていました。明るい場面ではそれほど目立たないのですが・・・。

先日、嫁が友達の結婚式に出席した際に、F31を貸したのですが、やはり800の画質はみなさんのより悪かったと思います。ただ、結婚式などの薄暗いシーンが多く、動きもこちらの要望に合わせてもらえない場面では800以上でないとブレまくってしまうので、ノイズ感はあるもののブレているよりも使える感じでした。

恭子0821さん

FX35も使っているのですが、確かに画角面では有利ですが、高感度特性についてはF100のほうが有利だと思います。自分のF31よりFX35のほうがISO400からノイズが目立つ感じです。確かに広角25oはおもしろいのですが、意識した構図にしないとあまりメリットは感じられないかもです。DSC−R1(広角24o)も使っていますが画角面のメリットより高感度特性のほうがありがたいと感じる場面が多いです。

あと、パナのFX35とフジのF100fdではホワイトバランスもちょっと印象が変わると思います。でもFX35はトータルして非常によいできだと思います。

まだ実力はわかりませんけどDSC−W170もオートで秀逸そうだし高感度特性もFX35より有利かも知れませんね。悩みはつきません(笑)

書込番号:7579014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/24 02:10(1年以上前)

すみません、横スレです^^;

>>恭子0821さん
旦那さんの音楽の趣味いいですね^^

アップされている写真は悪くないと思いますよ

書込番号:7579020

ナイスクチコミ!1


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/24 02:19(1年以上前)

Ruuちゃんさん

私のカモメはどーでしょうか?(T_T)

スレ主様 ホントに脱線してしまってスイマセン。

書込番号:7579035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/24 02:32(1年以上前)

アクアのよっちゃんさんへ
見事な写真で私はいつか琥珀の間に行ってやるという願望がさらに強くなりました

sabosaboさんへ
私はまだf100買って間もなく、被写体が早く動いているシーンにはまだ遭遇していませんが、
シャッタースピードを稼ぐためにISO800にしたんでしょうか?空の様子からすると太陽光はそれほど強くないとは思いますが、同じような条件でF100で撮ったらどうなるか興味ありますね

書込番号:7579063

ナイスクチコミ!1


sabosaboさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/24 02:59(1年以上前)

Ruuちゃんさん

この日は確か小雨模様の天気でした。仰るようにSSを稼ぐ為にISOをあげました。SS優先で速くすると、露出をあげても暗い写真になってしまいました。カモメさんのお腹がふくれるまでに撮らなくてはと急いでいたので手っ取り早くISO感度をあげました。

このカモメさんは動いてる船を追いかけて一瞬のうちにかっぱえびせんを奪い去っていくのでかなりのスピードでした。画質は荒れましたが指先のかっぱえびせんを奪い去る瞬間が残せました。

この時にF100があったらきっと良い絵が撮れていたと思います。しかし興味はありますがお金はありません。
その前に自分のF31がまともだったらF100を買わなくて済むのかも知れませんが。

書込番号:7579103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/24 09:25(1年以上前)

sabosaboさん

> クロームモードだと高感度時への影響があるのですか…。知りませんでした。

あ、いえ、あくまで色々考える中で思いついた程度で、実際にはそれ程影響ないはず?

詳しい方がレス下さると有り難いのですが…クロームモードは暗い部分が少し沈んで
コントラストの高い画像になるはずですが、どうもコントラストが低くなってますね。
フォトショップで「シャドウを明るく」をやりすぎた時に時に、こういう感じの荒れ方に
なりました(当然コントラストも低くなります)。

初めは光量不足かと思ったのですが、逆に意外と明るかったのかもしれません。というのは、
全てF値が大きいですよね。SS優先で明るく撮ろうと思えば本来F値が小さくなるはずで、
真ん中の写真なら、ISO200のF4で同じ明るさの画像になるはずですから、本来高感度は必要
ないはずなんですよね…。同じような露出の写真を撮ろうと思ったら、逆光気味でないとムリでした。

う〜ん、やはりよく分かりません。。申し訳ない。良かったら、もう一度テストした上で、F31fdの
板へスレ立てして質問されてはいかがでしょうか?まだまだご覧になっている方も多いよう
ですし、何かいいアドバイスがもらえるかもしれません…。

書込番号:7579605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6073件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/24 21:25(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

昨日は、いつの間にか、寝てしまい、書き込みが
遅れました。

私見ですが、100満点のカメラはありません。
どのカメラにも、くせがあるので、好きなカメラを
選んで使えば良いと思います。

書込番号:7582143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/03/24 23:50(1年以上前)

自分もそう思い、ここに書込みをしていますが、未だに
他の所では嫌な思いをしています…
それぞれが、ここまでくれば解消すると思ってたんですが…
こんなのがいつまで続くんでしょ…

書込番号:7583201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2008/03/25 23:26(1年以上前)

返信遅れまして申し訳ございません。

へこみぷう様
sabosabo様

あなた様方のアドバイスでFX35はやめてF100への買い換えを決意しました。
後は価格との折り合いです。タイミングをはかります。
やはり決算前が安いのでしょうか・・・

Ruuちゃん様

ありがとうございます。伝えておきます。

結論としてはF31の私の画像は、通常の範囲内で問題ないようです。
それよりもF100は綺麗に撮れそうで安心しました。

書込番号:7587457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1085

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング