『G9と迷っています。』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『G9と迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

G9と迷っています。

2008/03/24 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:11件

私は普段Canon・IXY400を使っていますが、この度子供が出来た事をきっかけに新しいカメラの購入を考えています。
カメラは全くの初心者で、旅行に行く時にオートで撮るばかりです。そこでこの機種を候補として考えていますが、PowerShotのG9も気になってしかたがありません。
初心者の私には、どちらの機種も使いこなせないかもしれませんが、どちらがお薦めでしょうか?
初心者ですが、少しでも綺麗に写真が写せたらと思いまして、これからカメラの勉強をして行こうと考えております。宜しくお願い致します。

書込番号:7583246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2008/03/25 00:16(1年以上前)

G9は低ISOで撮る前提で画質は素晴らしいです。
特に風景では見るたびにため息が出ます。(大げさですかね?)
しかし人物となると肌色の発色がF100fdの方が個人的に良いと思います。
高ISOの画質もF100fdの方が良いのではと思われます。
(F100fd買って間もないので撮り比べ出来てません)

これから凝った撮影もやっていく可能性があるのでしたらG9がいいと思いますが
子供さん中心の撮影で室内も多くなるようでしたらF100fdが良いのではと思います。

書込番号:7583368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/03/25 00:19(1年以上前)

室内で撮影する事も多いと思いますので、ストロボの調光のうまさと
広角レンズという事で、F100fdの方がいいと思います。
高感度も多分、F100fdの方がいいと感じると思います。
多くの人は感度が800以上に上がらないようにする設定をして撮影
するといいと書き込んでます。
G9ですと外部ストロボを使ったりして綺麗に撮影する方法などが
ありますが、面倒ですしね…^^;
どちらかを購入後に、また質問されるとよろしいかと…

書込番号:7583383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/03/25 00:46(1年以上前)

早速のご返答有り難うございます。
初めての子供で分かりませんが、どの様なシチュエーションで写真を撮るかを考えると、やはり室内が多くなるような気がします。
カメラ屋さんで、見比べたらG9の質感にひかれて迷ってしまいました。単純ですいません(^^;)
有り難うございました。週末にカメラ屋さんに行ってきます。

書込番号:7583523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/03/25 07:14(1年以上前)

オート撮影がメインならばG9は却下で宜しいと思います。

みなさんのおっしゃる通りで、
特に高感度が弱いのが気になります。
ISO400くらいでザラッとノイズが乗ってきます。
今お持ちのIXY DIGITAL400が最高感度ISO400ですので、
野沢大好きさんが、そこまで気になさるか・・・の話でもありますが。

G9は、ひとつの風景を、
画角、各種バランス設定などを変えながら、
じっくり構えて撮るほうが向いていると思います。
また、G9は1cmまで寄れるので、
マクロの不思議な写真も撮りたいならば面白いカメラです。
F100fdは公称値マクロ5cmで、実際はもう少しだけ寄れる感じです。

また、画角はF100fdが28mmスタート、G9は35mmスタートで、
F100fdのほうが広角側で広い範囲の景色を撮れます。

どんな場面でも簡単に綺麗に・・・でしたらF100fdですね。

書込番号:7584083

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/25 09:37(1年以上前)

初心者であることを強調されているようですので、オート中心のF100fdがいいのではないでしょうか?

書込番号:7584376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/03/25 10:33(1年以上前)

エアー・フィッシュさん、有り難うございます。
どんな場面でも綺麗に撮れるというのに、凄くひかれます。気持ち的にはしっかり風景などを撮りたいと思うのですが、旅行などで撮る時はそうもいかなく、結果カメラ任せになる事が多いです。
じじかめさん有り難うございます。そうなんです。初心者ですが写真が好きで撮る機会は多いのですが、カメラ任せばかりです。今後勉強していきたいです。

書込番号:7584514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度3

2008/03/25 16:14(1年以上前)

G9を持っていましたが、かなりいいですよ。
フラッシュの調光がという話が出てきましたが、G9なら自分で調光の具合も調整できちゃいます。
ノイズでガビガビという印象はありません。むしろ優秀な部類だと思います。
キャノンかフジならそんなに大差ないですよ。
G9使いこなしてください^^

もっとも私の場合、デジ一眼サブとしてはG9は大きかったのでFX35に乗り換え予定ですが、、、。

書込番号:7585373

ナイスクチコミ!0


Mustaineさん
クチコミ投稿数:70件

2008/03/25 17:21(1年以上前)

オートで簡単きれいなF100fd、マニュアルの操作性の良いG9、性格の異なる機種の比較ですね。
フルオートで簡単きれいに撮りたいと思ったらF100fd、設定をいろいろ変えてクリエイティブに写真を楽しみたいと思ったらG9でよろしいのではないでしょうか?
フジさんにはマニュアルもいじれるFシリーズを復活させて欲しいですね。

書込番号:7585566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/25 18:07(1年以上前)

>フジさんにはマニュアルもいじれるFシリーズを復活させて欲しいですね。
フジに言わせれば、それが S100sf なんでしょうけど、高くて大き過ぎると思う人は多いでしょうね。

書込番号:7585705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/03/25 23:28(1年以上前)

皆様色々な御意見有り難うございます。確かに対照的な機種の為、迷ってしまいます。どちらを選んでも間違いは無いと思いますが、納得のいく機種を買い上手に写真が撮れるよう勉強したいです。

書込番号:7587471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/25 23:50(1年以上前)

お子さんが歩けるようになると、いろいろと考える余裕のない状況で撮影することが多くなると思います。

お子さんを主に撮影されるのであれば、F100fdが良いと個人的には思います。

書込番号:7587621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/03/26 13:05(1年以上前)

やはりそうですよね。荷物も増えるし、ゆっくり写真と言うわけにもいきませんよね。子供はじっとしていませんからね。貴重な体験談?ありがとうございます。

書込番号:7589476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング