


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
ここ何週間かずっと悩んで未だ決めれません
今現在のコンデジではフジが1番綺麗なのでしょうか?
パナが一位なのは使い安さなのですか??
書込番号:7652663
1点

どういう場面を多く撮るのでしょう?
それによると思います。
書込番号:7652708
0点

今のところ万能のデジカメは存在しませんので自分の用途にあったカメラを選ぶしかありません。
どのような被写体が多くどのような写真が撮りたいのかどのような機能を重視するのか
といった情報がなければスレを読む人間がたなハルさん の心の中まで読める
特殊能力を備えた人でもない限り誰もアドバイスのしようがありませんよ。
フジの高感度画質は他社より優れているでしょうが画質の好みは個人個人違うため
たなハルさん にとって一番綺麗だと感じる画質がどのカメラかはご本人にしかわかりませんしね。
このサイトの順位は掲示板のアクセス数だけでランキングが付いています。
カメラの性能や写りといった部分で順位が付いているわけでなく
単に「注目されている」というだけのことです。
なのでこのサイトのランキングはあまり気にしない方が良いと思いますよ。
書込番号:7652798
1点

画質、発色は、その人の好みでしょう。
ユーザーさんのサンプルを見て、決めるのが
良いと思います。
書込番号:7652847
1点

たなハルさん
自分はTZ1ユーザーですが、新規購入にて以下の機種で悩みました。
Pana FX35
Pana FX500
Pana TZ5
FUJI F100fd
で、結局F100fdを購入しました。
最終的に重視したのは、暗所およびフラッシュの性能でした。
個人的にはPana の3機種の、おまかせiAでの失敗の少なさ、動画性能は便利だと思います。TZ5の10倍ズームも魅力ですし、FX500の動体追尾・マニュアル設定も魅力あります。
動画も撮りたいとか、10倍が絶対欲しいとか、マニュアル設定したいとか
何を優先させるかで選択肢が決まるような気がします。
スペックだけでなく、お店で操作性とか重さとかを体感して決めるのも良いと思います。
書込番号:7653027
0点

タイトルの三機種では写真写りの点では確かに定評どおりのいい機種だとは思います。ただしFX35にはiAがあり、W170はバッテリー持ちとファインダーもあり細かい点をさらに上げれば更にいいところが各々あります。満足度もほぼ互角(W170はまだですが)なのがいい証拠ですね。もっともすでにその上で悩んでいるということでしたら、あとは思い切って今日買うぞという意思の元思い切るのが一番です。在庫の有無・予想外の価格・思わぬおまけ、意外とお店にいくと何があるかわからないですからね。
書込番号:7653850
0点

おはようございます
寝てしまってました↓
被写体は主に子供
神社や空を撮るのも好きです
ムービーもある程度の画質が欲しいです
ある人に…カメラ操作をそれなりに習得しているorこれから習得する予定で、カメラとしてのポテンシャルが少しでも高い
カメラをご希望なら・・・・F100fdがおすすめ。
操作は苦手だしこれから勉強する気持ちもなくカメラまかせがいいならFX35がおすすめ
と言われました
今はすごくやる気はあるのですが…いつも三日坊主で自信がないです
昨日晴れたし近くのデパートにカメラを見に行きました。…しかしフジは置いてありませんでした
田舎だからか電気屋も最近つぶれてしまって
私兵庫なんですが大阪に出ればなんとか…ヨドバシがあります…なかなか行けないんです↓↓
エビブルさん私もずっと同じ機種で悩んでました…5倍ズームでは足りないのだろうかと思ったのですが…
結局でかける事といえば動物園や水族館くらいで家がほとんどかも…と
F100fdに心は決まりつつあります。
デザインあまり好きじゃないんですが…カメラは写真撮るものだし見た目よくても画質がよくないと意味ないですもんね
みなさんレスありがとうございました〜
もう少し考えます◎
書込番号:7653975
1点

もしズームしたくなる場面が多いのなら、
レンズが28mmスタートのF100fdかW170のほうがいいです。
FX35は25mmの超広角が一番のウリで、
ダイナミックに景色を撮るにはいいのですが、
被写体の個々が小さく写ります。ズームしてもそれほど寄れません。
ズーム派向きのカメラではありません。
薄暗いときの撮影など、厳しい高感度性能を求めないのなら、
3択のどれも一緒です。高感度で少し有利なのはF100fdです。
ただ、どのカメラも、カメラ内部で補正しますので、
その補正の結果には好みがあると思います。
その答えを出すには、たなハルさん自信が、
実際に撮った色々な人の写真を見たほうがいいと思います。
ちなみに、候補の3機種の、どれもが簡単操作のオート系カメラです。
ちょっとした設定変更項目はありますが、
カメラ操作を習得する人のカメラではありません。
「カメラを覚えよう」=「マニュアル操作が多彩なもの」
という意味でお考えでしたら、
フジF50fd、パナLZ10、ソニーW200がいいと思います。
さらに深みにハマりたい場合は、キヤノンG9などもオススメです。
書込番号:7654029
2点

F100fdは、子供や花、風景など日常のスナップ撮りには非常に良いカメラだと思います。
ただ動画は720pで撮影可能なpana機(特にTZ5は動画中のズームもOK)が優位です。
もし、F100fdを買ってやっぱりズームが欲しいとか、子供の運動会用に望遠が欲しい・・・となったら、
思い切ってデジイチ(D40とかD60あたり)を購入検討するのも手だと思います。
D60のWズームでも8万ちょっと。コンデジよりは高価ですが、性能の差も歴然とありますし。
週末にはFX500も発売されますので、新たに情報増えるかもしれませんね。
書込番号:7654095
1点

ありがとうございます
デジイチですか。
幼稚園に行き出したら運動会もあるし購入したいです。望遠も(付属品つけても)動きが早い物にもコンデジには限界があると聞きました…
電気屋がないから実際の画像を見れないのが残念ですが…
とりあえずネットでいろいろ見てみます
ん〜今までメーカーやデザインで選びがちでしたが…知れば奥が深いですね
書込番号:7654110
0点

>>今はすごくやる気はあるのですが…いつも三日坊主で自信がないです
それならば正直どれを買っても不満は出ないと思いますよ。
>>デザインあまり好きじゃないんですが…
確かにカメラは撮る為の物ですが
常に持ち歩き”持っている姿を他人に見られる物”でも有ります。
ですので、デザインが気に入った物を買うのも手だと思いますよ。
例えばバッグは実用性よりも、デザインで選んだりしませんか?
PANAが人気No1なのは、(CMの上手さも含め)そういう事だと思います。
書込番号:7654184
0点

>>鉄也さん
たしかに!すぐ飽きるならなんでもいいですよね…
朝天気なうちに電車に乗りジョーシンとミドリに行ってきました。
F50fdって画質的にはF100fdと比べて落ちますか?
F100fdの展示品は電源が入らずイマイチわかりませんでした…
書込番号:7655043
0点

こんにちは
>F50fdって画質的にはF100fdと比べて落ちますか?
F50fdとF100fdの大きな違いは、暗所でのF50fdはISO400までしか常用できない。F100fdはISO800まで常用できる。それとF100fdはダイナミックケンジ広さを活用できますので、F50fdより黒ツブレ、白トビを軽減できるということが大きな差だと思います。
書込番号:7655260
0点

>>F50fdって画質的にはF100fdと比べて落ちますか?
基本的な絵の作り方の方向性が違うような気がします。
あくまで個人的な見解ですが、
F100は見栄えがするような絵だと思います。
ですから、ぱっと見はこちらの方が綺麗に見えると感じます。
でもF50の方が自然というか柔らかさが感じられる素朴な絵だと思います。これに共感をもつ人もいるようです。
写真は好き嫌いが結構あると思うので、ご自分が気に入ったのを買う
のが一番だと思います。
書込番号:7655684
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





