


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
解像感のあるシャープな画像が欲しいのですが別の板でデジ1よりコンデジの方が綺麗に撮れる場合が多い事もあるーということを聞きました。
その後作例など見ますにつけ、下手な加工技術で処理したものよりコンデジでの
ストレート画像の方が綺麗ーというのも実感しています。
求める画像はピントバッチリの精細でシャープなものです。
日頃の町歩きには F100fdが良いと思うのですが、図体も大きく値段も高いS100FSも気になります。
ただし、カタログデータを見ると画素数、素子サイズ、高感度性能、共に負けてはいないように思いますので、判断に苦しみます。
どのように判断したら宜しいでしょうか。
書込番号:7663750
1点

何だかんだでS100の方が「性能的には」優れていると考えていいと思います。
一番の違いはレンズですが、何と言っても望遠側が400mmですから必要か必要でないかはともかく凄いですし、レンズの明るさも400mmまでカバーしてF2.8-F5.3ですから、F100がカバーする28-140mm F3.3-5.1の領域ではかなり大幅にS100の方がレンズが明るいと考えて良さそうです。
高感度特性もS100の方がいいですから、総じて暗所撮影性能はS100が大分優れていると思います。
30-1/4000秒のシャッターとか、絞り羽根もちゃんとしていますし、フィルムシミュレーション、ダイナミックレンジブランケティング等、かなり人の感性に踏み込んだところの機能も充実しています。
ただ、F100はF100で、大きさを考えればある意味信じられないほど画質的には迫っているとも感じますし、とにかく小さい中に高性能が凝縮されています。
難しい判断ではありますね。
書込番号:7663841
4点

単純に、重いものを持ち運べるなら S100FS、軽いのが良ければ F100fd で良いのでは?
書込番号:7663861
4点

http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
スレ主様の悩みって御自身で決断すべきかと思います。
>下手な加工技術で処理したもの
色の調整がされてないモニターでは加工以前の話であると思います。
書込番号:7663874
0点

>カタログデータを見ると画素数、素子サイズ、高感度性能、共に負けてはいないように思いますので、判断に苦しみます。
とのことなので、S100には大きさなりの価値があるのだろうか? というのがスレ主さんの疑問点ではないでしょうか?
書込番号:7663943
2点

望遠やマニュアル露出を使わないなら、F100fdでいいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500811224.00500811225
書込番号:7663946
0点

思い切って、ふたつとも買ってしまえば、
スッキリするかもしれませんよ〜。(なんちゃって・・・。)
安いお店を見つければ、いけるかもしれませんよ。
両方とってもいいカメラですし・・。(今、一眼を買っていなければ
僕は多分、この二つとも買ってたと思います。)
けど、まず、F100fdを買ってみて、良かったらS100fsをかったら
どうでしょうか???
書込番号:7664045
0点

@ぶるーとさん
早速にレス頂きましてありがろうございます。
レンズの明るさと素子のサイズは僅差ですから28-140mm限定ですと、カメラの大きさの利便性を考えて F100fdでしょうかね。
じじかめさん
>望遠やマニュアル露出を使わないなら、F100fdでいいと思います。
そうなんですよ。
ピンをハッキリ合わすってのがマニュアルで絞りを大きく出来る方が良いかっていう気もするるんですが、S100のファインダーって荒くて合わせ難そうですね。
S100の板で見ましてもAFの精度に不満の声があったような〜。
F100fdの場合はパンフォカスは苦手だと思うのですが合焦率は如何でしょうか。
焦点域は28-140mmで充分なんです。
ポケットに入れて持ち運び出来るのが好ましいんですがピンの合わないのは困るんです。
書込番号:7664074
0点

28-140mm限定だとS100の方が大分レンズが明るいと思います。
28mm側でも約半段明るいですし、140mm側は推測ですが一段くらい違うかもしれません。
F100の合焦率は私が1000枚くらい撮って、子供や犬相手でない限りは、まず外さない感じです。
書込番号:7664112
2点

「デジ1よりコンデジの方が綺麗に撮れる場合が多い事もある」というのは、デジイチはレンズも良くしないといろいろな収差が目立って期待する程奇麗に撮れないという感じではないかと想像します。高感度やノイズではデジイチの方がずっと優位ですから。
S100sfは400mmまで望遠ができるレンズのおかげで結構な色収差が出るようで、掲示板を見ると対策に苦労しているように見えます。
その点、F100fdのレンズはなかなか優秀で色収差が少なく、パープルフリンジも出ません。F30に買い足して使ってみて感心しているところです。
解像感のあるシャープな画像に近いのはF100fdじゃないかと思います。
サンプルに適当に撮ってみたスナップを上げておきます。
書込番号:7665031
0点

北路さん
こんばんは
デジイチですとそれなりにレンズも選んで揃えなければならず
APS-cで28-140mm相当のレンズをですと普通に考えて2本必要ですよね。
例え1本でもその値段で F100fdが買えちゃうような〜。
デジイチでRAWで撮りますとツイ余計な現像処理もやりますので、メーカが大筋で良かれとしている最短距離での定番の画像よりお粗末になる公算が多いのではーと思うのです。
貼ってもらったような画像を見せて頂くと私はデジイチ(S5Pro)でも自信がありません。
絞りは f9になっていますが、これはカメラに手動的な操作を加えているのでしょうか。
私はこのようなスレを立てさして貰いながら、実はS5Proでシャープな画像を出せなくて悩んでいます。
ほどほどに撮れればS5のサブとして、、、ベターのような気がしまして。
S100は較べてはみているんですが、所持すればS5Proを2台持つような感じになるかなーとも思っています。
書込番号:7665303
0点

>ほどほどに撮れればS5のサブとして、、、ベターのような気がしまして。
この条件を始めに提示されれば、みんな悩まずF100fdを勧めていたのでは。ほどほどでS100FSは邪魔じゃないですか?
書込番号:7665473
0点

>S100は較べてはみているんですが、所持すればS5Proを2台持つような感じになるかなーとも思っています。
S5Pro を持っているのを知ってれば、皆さん F100fd を奨めるんじゃないですかね。
私もそうですが。
書込番号:7665627
1点

自信もなにも、新しいカメラを買ったのでちょっと適当に試してみただけのものでして・・・
絞りについては仕様で下記のようになっています。
絞り:F3.3/F9(広角)、F5.1/F14(望遠)、NDフィルター併用
明るい所では丸い穴の空いた板が出てくるだけの簡易な絞りが出てくるようです。絞り優先の操作はできないのでここはカメラ任せ。
コンデジの中ではパンフォーカスが苦手と言っても、S5Proに比べたらずっとパンフォーカスで全体的にシャープな感じだと思います。
私も、S5Proをお持ちならお手軽街角スナップ向けにはF100fdが用途分けできて良いと思います。
書込番号:7665648
0点

on the willowさん
ほどほどでS100FSは邪魔じゃないですか?
デジイチのサブというか、日頃撮影って言うでもなく持ち歩くのにコンデジがあると良いなーとは思いますが、ピントがめったに合わないのも困るとか、、、
急な撮影でもそれが後ほど貴重な映像になる可能性もあるので、クオリティは欲しい訳です。
カメラは手軽に持ち歩きたいけれどクオリティは欲しいーというところで
思い悩みました。
S100FSの利点が決定的という程でも無いのなら F100fdが良いかな〜と思っています。
ただマニュアールが利かないのは残念に思っていますが、、、。
ありがとうございました。
on the willowさん
>S5Pro を持っているのを知ってれば、皆さん F100fd を奨めるんじゃないですかね。
やっぱりそうですかね。
ありがとうございました。
北路さん
>明るい所では丸い穴の空いた板が出てくるだけの簡易な絞りが出てくるようです。絞り優先の操作はできないのでここはカメラ任せ。
っていう事は一定の明るさがなければ、広角で F9には成らない訳ですね。
明るくない場合は必要以上に高感度にして絞りを F9にする事出来るんですかね。
>S5Proに比べたらずっとパンフォーカスで全体的にシャープな感じだと思います。
そのパンフォカスに期待したいのですが、難しいことは抜きにしてピントの合ってる写真が撮りたいのです。
書込番号:7665753
0点

F100fdの開放F3.3はS5ProでF8.0に絞ったのと同じくらいのはずです。
[EOS 40D ボディ]のクチコミの次の記事を参照するのが良いと思います。
[7636255] コンデジとの画質の差
書込番号:7666827
0点

S5と同時に持ち歩くならF100が良く、S5の代わりに持ち歩くならS100が良い、といったところですかね?
ただまあ、この3機種だと解像度以外はS5の潜在能力は飛びぬけているとは思いますけど。
書込番号:7667526
0点

北路さん
どうも有り難うございました。
EOS 40D ボディでのクチコミ読ませて頂きました。
デジイチよりコンデジの方がシャープじゃないかと思うの私だけじゃない事が分かり意を強くしました。
『[7636255] コンデジとの画質の差』で参考に出されてくるカメラ、C○○UZ とかオリンパスのカメラが多いんですね。
私もオリンパスは注目しているんですが S5に入れ込んでいる事もありましてコンデジもフジにしようかーと思っているんです。
F100fdに購入の時期は少し遅れますけど、しようかーと思います。
@ぶるーとさん
ありがとうございます。
F100と S100で性能の差が思った以上にあるのならって思いますけど
望遠域を望んでいない自分としては携帯性に優れる F100を選ぼうかーと思います。
S5は階調性など満足しているのですが解像度に関してはガマンならないので
そのために K20DとかX2を検討したくらいです。
ですがデジイチを2種類、レンズ共に持って歩く事を考えたら、、、
止めにしました。
書込番号:7667732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





