『レンズ内にゴミ?』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『レンズ内にゴミ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ内にゴミ?

2008/05/04 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

スレ主 motti☆さん
クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明


以前からこちらの掲示板を読んで、悩みに悩んでいましたが、GW特価だったので本日ようやく購入に踏み切りました。

早速保護フィルムを貼り、少しいじってみて、レンズにゴミのようなものがあるのに気付きました。
軽くふき取ろうとしたのですが、内部にあるようで取り除けません。
黄色っぽいのですが、なにかのマークではないですよね?(画像の赤丸内です)
他にも、レンズ中央にももっと小さい同様のものが付着しているようで、これも外側からはふき取れず、気になっています。
ズームさせると、どうも一番上のレンズに付いているようなので、やはりゴミかなとも思うのですが・・・。
交換(修理?)した方がいいのでしょうか?

書込番号:7762452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度4 Sans toi m'amie 

2008/05/04 22:15(1年以上前)

わりとレンズ内には普通にゴミが入りやすいようですが、そのくらい小さくてその位置ならまず画像に写らないようなので心配の必要はないかもしれないですね〜。
センサー面に付着して黒く写ったり逆光でキラキラするようなゴミだったら交換や修理が必要かも?

書込番号:7762541

ナイスクチコミ!2


March7さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:15件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/05/04 22:17(1年以上前)

こんばんは

運が悪かったみたいですね、購入された販売店で交換されたほうがいいと思います。

書込番号:7762561

ナイスクチコミ!2


F340Eさん
クチコミ投稿数:195件

2008/05/04 22:58(1年以上前)

カメラと言えばレンズが命。
ゴミが内部にある場合は交換で構わないはずです。

言わば購入した商品の主目的に直接関係する問題ですので、交換しないと精神的にも長く尾を引く事請け合いです。
※自分もレンズを交換した事があります。

店側も、製品に瑕疵がある場合は、お客様から返品された商品にその旨書き添えて問屋に送り返せますので、返品に対する抵抗はないでしょう。

・・・

最前面のレンズの周囲には軟素材のラバーで押さえている事も多く、このラバーがゴミを呼びやすいので注意が必要です。
が、柔らかい素材のおかげで内部にゴミが入り難いという効果もあるので、一長一短です。
※樹脂製の場合は内部にゴミが入りやすい

それと、よくエアーダスター(商品名)等の強力なエアーを吹き出す物を使う方が居ますが、あれはレンズには絶対使ってはいけません。
レンズ周囲に付いたゴミが内部に入り込みやすい上、静電気でレンズが帯電し、裏に入ったゴミがレンズ面に移動しやすくなります。

また、気化していない内容液が直接レンズに付いた場合、温度差でレンズが割れたり、貼り付け式のレンズが剥がれたり、レンズ表面のコーティングが微細に割れたり剥がれたり、変質して不可逆的に虹色の模様を発生させたりします。
もし直接内容液がかからなかったとしても、冷たい空気が吹き付けられたレンズが冷えて、レンズの内側に結露し、それが乾いた時に乾き跡が残る事があります。

レンズにゴミが付いた時は、専用のクリーナーかブロワー(軽い風しか送らない)を使いましょう。
※ブロワー→クリーナーの順に使わないと、クリーナーの先にゴミが付いたままレンズの表面を擦る事になるので傷だらけになります

書込番号:7762780

ナイスクチコミ!5


MSEさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/04 23:13(1年以上前)

レンズ光学系の内側であればそんなに問題無いんじゃないかなぁ?CCD上なら別ですけど。。。

書込番号:7762868

ナイスクチコミ!1


スレ主 motti☆さん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/04 23:35(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

撮影画像に影などは写っていなかったので、交換するほどでもなく気にしすぎかと思ったのですが・・・

特にF340Eさん、
>言わば購入した商品の主目的に直接関係する問題ですので、交換しないと精神的にも長く尾を引く事請け合いです。

これまで使用していたFinePix(かなり古い)で、数年使っているうちに画像に埃のようなものが写るようになってしまったことがあるので・・・。
現在は撮影に影響がないようでも、このまま使用するのは気になって気になって確かに精神的に尾を引きそうです。
交換してもらう決心がつきました。
また、詳しい説明もありがとうございました。

近日中に交換に行ってきます。

書込番号:7763005

ナイスクチコミ!0


MSEさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/05 00:35(1年以上前)

>撮影画像に影などは写っていなかったので、交換するほどでもなく気にしすぎかと思ったのですが・・・

これで正常。レンズ内光学系にある「絞りの形状」が普通の写真に写ってます?
まぁ、、交換できるなら精神衛生上やったほうがいいだろうけど、
ふつうは気にしなくてもOK ^^
あ。レンズを覆うカビは別。これは手の施しようがないし。。。

書込番号:7763304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/05/05 01:16(1年以上前)

私は修理清掃に出すことをお勧めします。
購入直後なら交換に応じてくれるかもしれません。

ズームレンズは構造上、どうしても空気の流入はあるので、使って行く中で多少のゴミ付着は仕方が無い部分があります。

書込番号:7763457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:9件

2008/05/05 11:08(1年以上前)

交換できるか交渉したほうがいいですね

壊れるまで使うならいいですが、将来下取りに出す場合査定が下がりますので

書込番号:7764708

ナイスクチコミ!1


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2008/05/05 20:38(1年以上前)

こんばんは。

気のせいかもしれませんが、ここの部分にちょっとバリや塵が入ってる個体があるようです。

なぜかというと、私の最初に購入したF100fdにはこの部分から中央に向けて5mm弱のバリのような糸状のものが生えてる感じでした。他にもレンズ中央部分に0.1mmほどのシミもあったので購入店にもって行った所、交換になりました。そのとき、他にもこの部分に埃のようなものがあったようです。2機目に選んだ個体はこのレンズの外側樹脂部分にかすかに点状のものが見えますがさすがに気にしていないです。そのことから、何かしらの理由(レンズの製造上の問題とか検品レベル)でこの部分に問題がでやすいのかもしれません。

撮った写真にも問題はありませんでしたが、購入店が交換してくれました。多分、motti☆さんの写真の程度のゴミはこれから使っていくうえで入ってしまうレベルのゴミだとは思いますが。。。
せっかく購入した物で、気になるのでしたら購入店にそうだんしていいと思います。

書込番号:7766757

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2008/05/05 20:49(1年以上前)

機種不明

F100fd

ちなみに、私の機体の画像です。

ちょっとブレてしまいましたが、この枠沿いに見える点で光ってる物です。
これはレンズというより、レンズの外枠の樹脂の塗装の問題のようです。
塗料の塗りが甘いのか、成型のあまさか光が乱反射して見えるようです。

書込番号:7766809

ナイスクチコミ!1


スレ主 motti☆さん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/05 21:52(1年以上前)

本日、購入店に行ってきましたが、在庫切れで発注中とのことで、即交換には至りませんでした。
在庫が入れば連絡しますと言ってましたが、一応メーカー?に交換可能か問い合わせるみたいです。

ところで、これまでのみなさんのご回答を読ませて頂きましたが、
レンズ内には使用上多少のゴミが入るもので、撮影にはそれほど影響しないということでしょうか?
CCDに付着していなければよいということでしょうか?
カメラの仕組み・構造などに疎く、よくわかっていないもので・・・

書込番号:7767127

ナイスクチコミ!1


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2008/05/06 02:17(1年以上前)

レンズ内のゴミはほとんどの場合撮影画像に出ることはありません。
もし、5mmほどまで大きなゴミが入ってしまったならば画像にうっすらと出てきてしまうと思いますので清掃が必要だと思います。

レンズを覗き込んだ状態のゴミ・チリは、レンズの屈折によって大きく見えていることが多いので尚更気になったりするものですが。

一眼レフカメラの交換レンズでも、ズームレンズとかはかなり頻繁に1〜2mmのゴミは入ってしまいます。後ろ側(レンズをボディに取り付けるほう)を見ればわかりますが、かなりの空洞があったりレンズ内に空気を動かすための5mmほどの穴が開けられています。ここをホコリやチリも通ってしまいますのでしょうがないのだと思います。ちょっと埃っぱい場所ならなおさら。特にズームレンズはレンズ内の空気が動かなければズームできませんので。。。。写真のようなレベルのチリは、レンズ一体式のコンパクトカメラでも逃げられません。

ということで、撮影した画像に写らないゴミは気にしないのが普通です。コンパクトカメラも使用環境でゴミがすぐ入ってしまう人、全然入らない人(気づかない人)様々になります。
それでも良心的なメーカーならばコンパクトカメラも保障期間中はクリーニング無料とかで清掃してくれますので、相談してみるのも良いと思います。どちらにしろ、有料ですが清掃は可能かと思います。後は・・・最初の気分の問題ですが、購入する時にレンズ部分を見せてもらって納得できる物を購入するくらいでしょう。

書込番号:7768475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2008/05/06 18:10(1年以上前)

F100fdかR8と迷い、
R8にほぼ、決まっていたのですが、
ダイナミックレンジの広さに惹かれ
連休前、これ購入したものです。

このスレをみて自分のカメラを確認したところ、
やはりゴミ?傷?みたいなものが直線状に
間隔を置き、4箇所ほどありました。

購入店へ、持っていったところで
すごく小さな傷(ゴミ?)で何処にありますか?
ぐらい言われるかと思いきや、
ちょっと見ただけで、

『4〜5個傷見たいの物ありますね。
レンズへのゴミ傷は、撮影に影響有る無しにかかわらず、
カメラの心臓部になるので、メーカ保障で交換しましょう』

ということで、速交換となりました。
必ず交換してもらえる筈ですよ。

って、もう交換終わってる頃かも知れませんけど。

書込番号:7771114

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング