『悩んでます。』のクチコミ掲示板

2008年 3月15日 発売

FinePix F100fd

従来比4倍のダイナミックレンジ/広角28mmの光学5倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジカメ(1200万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.6型 FinePix F100fdのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

FinePix F100fd富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月15日

  • FinePix F100fdの価格比較
  • FinePix F100fdの中古価格比較
  • FinePix F100fdの買取価格
  • FinePix F100fdのスペック・仕様
  • FinePix F100fdのレビュー
  • FinePix F100fdのクチコミ
  • FinePix F100fdの画像・動画
  • FinePix F100fdのピックアップリスト
  • FinePix F100fdのオークション

『悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F100fd」のクチコミ掲示板に
FinePix F100fdを新規書き込みFinePix F100fdをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2008/05/08 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd

クチコミ投稿数:8件

コレとLUMIX DMC-FX35でどちらを買おうか迷っています。

電気屋で試し撮りしてみたのですが、F100fdの方がLUMIX DMC-FX35よりディスプレイが綺麗でいいな、と想いました。
しかし、F100fdは歪みが気になると想いました。
この歪みは、パソコンで見る時や現像したら直るものなのでしょうか。

あと、店員の方に聞いたら、CANONの製品も人気があるとおっしゃっていました。
CANON製品はデザインがカッコいいと想い、惹かれています。

用途は主に風景を撮ること、特に夜景やイルミネーションが綺麗に撮影できるものが欲しいと想っています。(もちろん人物も撮影したいですが・・・。)

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7781848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/05/09 02:23(1年以上前)

当機種
当機種

手持ちのイルミネーション

歪み・・・ですか。
歪曲収差という歪みと、ボリューム歪像という歪みは、どちらかを立てればどちらかが立たないという関係です。
http://www.dxo.com/jp/photo/dxo_optics_pro/exclusive_features/optics_geometry_corrections/anamorphosis
ので、歪みがないレンズというのは基本的にありません。
よって、レンズが交換できないコンパクトデジカメの場合は、歪曲収差がないレンズがいい、とは思いません。
要はバランスです。

また、歪曲収差に関しては F100fd の場合は撮影後、ある程度補正されますので、撮った後のプレビュー画面を見てみてください。

風景、夜景、イルミネーションということであれば、F100fd が良いのではないかと思います。
風景に関してはダイナミックレンジの広さ、イルミネーションは高感度と手ぶれ補正のバランスでお勧めです。
http://onthewillow.web.fc2.com/DR400.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=7756437/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811224/SortID=7701678/

夜景は三脚が要りますから、機種によって大きな差にはならないだろうと思います。

書込番号:7782472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/05/09 07:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

画像の下の補正に注目

夜景

朝焼け

まず、カメラの液晶は、それなりに写ったか参考に見る程度で良いとは思っています。
ちなみに、あとで見ると、端の歪みが程度に補正されています。

むしろ、微妙に歪むのかカメラであり、レンズの「味」では?と思います。
キリッ!と補正した画像が欲しいのならリコーR8がいいと思いますよ。

自分、夜景はあまり撮らないので、
参考にひとつアップします。
もちろん、夜景モードですが3秒という長時間露出になるので、
コンクリート地面に置いて、セルフタイマーで撮影しています。

朝焼けは手持ちです。
手持ちの場合は、シャッター速度アップを期待して高感度(ISO800程度)にしましたが、
高感度ゆえに画が荒れるのと、それでも、この明るさの空だと1/4秒露出と長時間なので、
手持ちはツライです。

書込番号:7782840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:21件 FinePix F100fdのオーナーFinePix F100fdの満足度5

2008/05/09 07:31(1年以上前)

当機種
当機種

iso800、手持ちで撮影

iso1600、手持ちで撮影

一応夜景の撮影について補足説明を
F100fdは、isoを上げて手振れを抑えるナチュラルフォト、風景、パーティーなどのモードがありますが
花火・夜景モードの場合、isoを抑えて、その代わり露光時間を最大10秒まで拡大して、くっきり綺麗に撮るモードがあります
当然、10秒も手振れは補正できないでしょうから三脚での撮影が必須ですが

FX35にも似たようなモードがあると思いますが、何故か価格のF100fdのスペックページだと、シャッター速度の項目が、1/4〜1/1500と書かれていて数秒露光が書かれてないので、捕捉しておきます

手持ちでのイルミネーションに近い写真を貼っておきます
車の窓越しなので窓のゴミかなんかが、右写の画面左上に赤い反射が写ってしまいました

書込番号:7782844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/05/10 11:20(1年以上前)

当機種

>花火・夜景モードの場合、isoを抑えて、その代わり露光時間を最大10秒まで拡大して、くっきり綺麗に撮るモードがあります

サンプル写真を載せておきます。参考になれば。

書込番号:7787758

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とても綺麗に撮れます 0 2022/05/28 19:48:00
F100fdで撮影した写真をスマホに入れたい 13 2018/03/29 7:47:35
中古2000円での購入。 19 2016/06/12 2:29:44
カバンに 8 2014/10/15 17:29:22
まだまだ頑張ります 6 2014/05/03 18:29:13
ファイルI/Oエラー 6 2014/04/14 13:43:44
製品・サービスレポート(普通)? 2 2014/02/24 12:31:13
久しぶりに 4 2014/01/24 7:42:14
皆さんの評価を拝見して程度の良い美品を購入 10 2013/10/15 16:20:25
こちらもまだまだ現役 3 2013/10/14 9:43:54

「富士フイルム > FinePix F100fd」のクチコミを見る(全 20714件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F100fd
富士フイルム

FinePix F100fd

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月15日

FinePix F100fdをお気に入り製品に追加する <1084

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング