


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
この機種も、新機種のF200EXRのように、ダイナミックレンジを利用すると画素数がさがってしまうんですか?
書込番号:9287775
0点

現在ダイナミックレンジを拡張する方法は二つありますが、F100fdで採用されているのはその内の一つだけです
F100fdの場合は画素数は下がりませんが、isoとダイナミックレンジ%が比例する方式になっています
つまりダイナミックレンジ200%を使いたければisoは200必用
ダイナミックレンジ400%だとiso400が最低条件になります(当然iso100だとダイナミックレンジは拡張できません)
iso制限が出ますが、画素制限はF100fdにはありませんよ
書込番号:9287932
0点

ありがとうございます!
画素数下がらないんですかうれしいです。
ISOは400までならザラツキは自分では気にならないので大丈夫です。
F200EXRをあきらめて、F100を買おうかな・・・
みなさんならどちらを買います?
また質問です。CCDのサイズはどちらも変わらないんですか?
書込番号:9287996
0点

あの・・・連続ですみません。
F100fdでのダイナミックレンジは設定からやるんですか?
それとも他ですか教えてください><
書込番号:9288086
0点

Fというスイッチがあるのでそれ押すとメニューが出ます。
そこにダイナミックレンジの設定項目があるので割と簡単にできますよ。
auto 100 200 400とあります。
書込番号:9288446
0点

F100fd方式(画素数を下げない方式)のダイナミックレンジ拡大は、F200EXRでも出来ますよ。
クールギンさんの仰る2つの方法のうち一つしかないのがF100fd、両方使えるのがF200EXRです。
持ってないので設定方法まで説明できませんけど、画素数を12Mに設定しておけば、F100fd方式になるようです。
詳しくはF200EXR板の過去ログを読んで頂ければ色々と書いてありますので、よろしければご一読下さい。
書込番号:9288984
2点

へこみぷぅさん
フォローありがとうございます
>持ってないので設定方法まで説明できませんけど、画素数を12Mに設定しておけば、F100fd方式になるようです。
その通りです、12メガでも、isoを400以上にしておけばDレンジも400%まで設定できます
(Dレンジ800%はiso200に完全固定ですが)
LUMIX大好きさん
あくまでダイナミックレンジに拘るならF200EXRのほうが良さそうです
暫定的な実験になりますが6メガでの撮り比べをあげておきます
画像は全部VIXで縦に回転し、1024*768に縮小して投稿してます
書込番号:9289519
2点

こちらはF200EXR
両方比べるとわかりますが、一段づつF200EXRのDレンジの方が広くなってるように感じます
ただしこれは6Mでの比較ですので
12Mでの両機のDレンジ比較はまだ試したことがありませんので、あらかじめ付け加えておきます
書込番号:9289562
2点

goodideaさん
説明ありがとうございます。設定簡単そうです^^
へこみぷぅさん
F200EXRでも下げずにできるんですか!
買いたくなってきました(*^_^*)
クールギンさん
最初の質問から、最後の質問まで答えてくださってありがとうございます!
iso400以上に設定しておけば、400lまで可能なんですね。
どうしても800l以上に設定するには
iso200完全固定、画素数は600万画素に固定されるんですね。
詳しい説明ありがとうございました!
800l以上に設定できる、iso感度を400以上にあげれば
400lまで設定できるダイナミックレンジが多少広くなっているとのことで
F200EXRに決めました!でも、購入は今年の3月予定なのでこの新機種がでているなら
また質問します。みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:9291844
0点

うーん、確かに同じダイナミックレンジ表示でも、実際には F200EXR の方が広い様に見えますね。
書込番号:9296310
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/05/28 19:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2018/03/29 7:47:35 |
![]() ![]() |
19 | 2016/06/12 2:29:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/15 17:29:22 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/03 18:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/14 13:43:44 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/24 12:31:13 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/24 7:42:14 |
![]() ![]() |
10 | 2013/10/15 16:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





